季節はすっかり秋
寒い日も多くなってきた昨今でございますが
ミンクさんはというと、
くっそ熱そうな場所でポーズをとらされていた。ここは懐かしの
フェザリアス山。
この場所に生息している、とある生き物が
今回ゲットを狙う宝珠を持っているというのだ。
●「不死鳥天舞の極意」を狙う
新宝珠を狙う旅。
ここフェザリアス山でお目当ての物を
手に入れるべくやってまいりました。
今回狙う宝珠は片手剣の宝珠
「不死鳥天舞の極意」!。
ミンクさんは片手剣バトマス。
片手剣は会心率にこそ、その真髄がある。
「不死鳥天舞」は相手にダメージを与えるだけじゃなく、
会心率もアップする片手剣使いにとって
非常に重要な特技であります。
会心率を早めに上げるためにも、
スキル180Pにセットするのが当たり前。
使用頻度も高めだ。
故にバージョン3.4で追加となった新宝珠、
是非ともゲットしておきたい。
で、フェザリアス山にやってきたわけですが、
一体だれが宝珠落とすのかというと、、
こいつです☆(ゝω・)v。そう、ここにしかいない
「エルダーフレイム」ですね。
こいつが「不死鳥天舞の極意」を落とすんだってさ。早速宝珠のプチ香水をかぶって倒しまくるぞ。

宝珠香水の威力はすさまじく、ボロボロ宝珠が出てくる。
こいつから出てくるのが「炎の宝珠?」
「風の宝珠?」も落としてきます。
欲しいのは当然「闇の宝珠」。
なお
炎は「先見の眼」、
風は「マジックバリアの瞬き」です。
プチ香水が切れるまでかりまくるぞ。

目的の
「闇の宝珠?」を見事ゲット。
ただの雑魚相手の狩りだったおかげで大量に宝珠が手に入った。

宝珠の数が増えるのはいいが、
袋の拡張がおいついてないな。
運営どうにかして。
とりあえず闇の宝珠をさっさと鑑定し、
「不死鳥天舞の極意」ゲットだぜ。

2玉をいきなりゲットできてラッキー!。
威力の上がり具合は1レベル辺り5%。
最大で25%、飾り石ありで27%まで上がります。あとはこれをセットすればオッケーですが、
その前に実際の威力のほどをチェックしよう。

サンドバックで殴ってみた結果、、
◆宝珠なしで捨て身無し時の威力
会心時は
550前後。
通常時は
233~167のダメージだった。
ではお次はセットしてぶっぱなしてみる。
すると~?。
◆宝珠セットですてみ無し
会心時
698~678。
通常時
291~204ときっちりダメージアップ。
ついでに宝珠セットですてみアリでぶっぱなすぞ。
◆宝珠セットですてみあり
火力が高いって素晴らしい!。まあ宝珠よりもトーテムケープセットの効果が大きいけど、
「不死鳥天舞」は片手剣では必須の特技。
威力アップの宝珠は持っておいたほうがいいでしょう。
出来れば攻撃力アップよりも
会心率アップ持続時間が延びる宝珠のほうがありがたいが、
現状実装されてない模様。
そのうち実装されると信じておこうw。
- 関連記事
-