バージョン3.4からの新コンテンツ「黄昏の奏戦記」。新コンテンツ好きである僕も、
モンスターに侵略されたレンドア南にやってきました。

少し前からいた詩人ナスガルドからクエストを受注して
早速挑戦じゃい。
※敵のバレがあるので注意。
●連戦でアイテムゲット
今回はじまった「黄昏の奏戦記」。
以前から実装されるよ~って話でしたが、本日10月26日より
レンドア南でスタートいたしました。
はじまる前にちょっとした依頼をこなす必要がありますが、
簡単なんでサクッとこなし、いざ実践に挑む。
「黄昏の奏戦記は、連戦するほど
いろんなものがもらえるというバトルコンテンツ。
「ほかの人と行く」と「今組んでいるパーティ」の
2種類で挑むことが可能となっており、
サポで挑む場合は後者を選べば挑戦することができます。
ぼっちでも安心だね(゚θ゚)b。
第一回目の黄昏の奏戦記では
勝ち進むことで以下のようなアイテムが手に入る。
◆報酬一覧・村人ジョルジュ
初回報酬:超元気玉
・町娘エマ
初回報酬:黄金の花びら
・海賊キッド
初回報酬:オグリドホーン×5
・魔女オリビア
初回報酬:緑の錬金石×10
・奏演王ベイオウルフ
初回報酬:呼び寄せの筆×3最近高騰していた「オグリドホーン」が5つももらえるとかおいしいですね。
まあ、このコンテンツのおかげで値段は下がりそうだが、
「黄金の花びら」は10万Gで売れる換金アイテム。
お金のためにも
当然全部倒すつもりでのりこむぜ~。
今回はサポでの挑戦に挑む。
僕がバトマス、サポに戦士、僧侶、旅芸人という
汎用型のメンバーで挑む。
なにせ何をしてくるかわからないしな。
どういう状況でもそれなりに戦えそうなメンツでいこう。
戦士の「真やいばくだき」があれば安心安全や。
突入し早速バトル開始。
最初の敵は
「村人ジョルジュ」。

見ての通り、今回登場するボスたちは人形たちの姿をしております。
果たしてどんな攻撃を放ってくるのか?。
と思いきや、
どこかで見た気がする行動をとってくる。実は冒険者の広場の説明で乗っていますが
「舞台に現れるキュートな共演者たちは
あるボスモンスターの能力を真似ています。」そう!( ゚д゚ )
ここのボスで1~4戦目までは
既存のボス(コインボス含む)達と
同じ行動をとってくるようになっているのだ。どのモンスターを真似ていたかはバトル終了後に教えてくれます。
一戦目の「村人ジョルジュ」は
「魔創兵ゲゾラ」の行動。
ゲゾラなんか久々すぎてどんな行動か忘れてしまいまいましたが、
さすがに1戦目は特に苦労することなく撃破できました。
続く2戦目は
「町娘エマ」。

こちらの行動はコインボス
「アトラス」と
同じ行動で攻撃してきました。
「大地の怒り」が怖いくらいで、こっちも大したことなかったw。
サポもしっかり避けるしな。
3戦目
「海賊キッド」。

今度は強ボス
「やる気のバーティ」。
周りに爆弾をばらまいてきました。
爆弾は厄介だけど、こちらも難なく撃破。
レベル96サポの能力は侮れない。
4戦目
「魔女オリビア」。

いきなり「海魔神の怒り」をぶっ放してきた
こいつは
「グラコス強」の行動だ。
そういえばグラコス強って戦ったことなかったなw。
コピーのほうから倒せてしまうとは。
ここまでは以前戦ったボスの行動をコピーしてくる奴らばかり。
このまま5戦目も同じような展開なんだろうか?。
最後の敵
「奏演王ベイオウルフ」登場。

今度はどんなボスの行動をコピーしてくるのやら。
と、侮っておったら、
いきなり
「糸繰り」なる行動でサポを撃沈。
おいおい!威力たけーな!。2回攻撃になっており
一回で300以上持っていくので、
攻撃力低下が入っていないと即死します。
「奏演王ベイオウルフ」は
このボスラッシュの中で唯一の新ボスだったのだ。だとしてもこっちのは回復役が2名いるし
一人倒れても速攻回復。
どんどん削っていくぜー!。
他にも「連続ドルマドン」も結構な威力。
ジバルンバは範囲に入らなければ怖くないね。
と、順調に削っていっていたのだが、
突如
「奏演乱舞」なる攻撃を放ってくるベイオウルフ。
その瞬間、
ダメージを受けたうえに「おどり」状態にさせられてしまった!!。やべえ、パーティのうち3人も踊らされてるぞ!。
これは全滅フラグですね、間違いない、、。
寸でのところで、僧侶の回復が
間に合い事なきを得ましたが、
こういう危険な行動も撃ってくるのか、
足に「おどり耐性」があるサポを雇ったほうが良かったなぁ。
でもいまさら引き返すことはできない。
作戦「死なない様に頑張る」でいくでござるよ。
「奏演乱舞」に気を付けつつ、
戦い続けること7分半、、
「奏演王ベイオウルフ」撃破!!。全部の報酬を見事ゲットいたしました。
うーんおいしい。(^ω^)
戦ってみた感想ですが、
道中の敵が割と簡単で助かりましたね。
アトラスとか、グラコスとか今では苦戦することがない
敵をまねてくれたのは助かった。
サポでもクリアできる難易度でよかったわ~。
ただ、どうやら他の人の情報によると、
1~4戦目のボスはランダムで真似するボスが違うらしい、、。
人によっては「ゴースネル」とか
強いボスをまねられてしまう場合もあるらしい、、。
今回サポでクリア出来たのは、
運が良かったというのもあったようだ。
運の実力のうち!勝てればいいんだよ勝てれば!。第一回目の「黄昏の奏戦記」。
更新は毎月1日と15日とのこと。
リプ報酬はしょっぱいんで更新のタイミングで挑戦してみよう。
でもこれ経験値3万Pほどもらえたんだけど、
特訓Pだとどれくらい稼げるんだろう。
今度は特訓モードでやってみようかな。
- 関連記事
-