毎月10日は「テンの日」。9月は
「おしゃべりドラキーマの「国勢調査」報告会」なるものが開かれておりました。
初期村に集まってみんなで聞こう!。
みたいな感じだったので、久しぶりに帰郷してみたところ、
村が人でごった返しておった。
故郷のプクレットがこんなにもにぎわうなんてな~。
なお、国勢調査はこちらからご覧いただけます。
■【4周年記念】国勢調査 4th Anniversary
●装備を新調するのはもう少し待とうかな
相変わらず倉庫の整理が追い付いていない僕ですが、
使っていないアイテムをドシドシ処分していこうと、
思い出深い倉庫の中身を捨てたり
二束三文で売ったりしとるわけですが、
もらったものの全く使わず倉庫に置かれていた
「武器職人装備」も処分することにした。
何か月か前まで、僕は武器職人として
ライン工に従事していたのだが、
武器職人でより多く稼ぐには、先立つ資産が無ければ
無理だということを悟り、調理職人にジョブチェンジ。
武器職人の世界からは足洗ったのだった。
武器職人としては、ゲーム開始時からやってきていたために、
頭以外の装備をゲット済み。
記念として(倉庫の肥やしとして)大事にとっておったのよね。
なんかほら、そういうのって思い出深いじゃん?。( ͡° ͜ʖ ͡° ) しかし、置いて置くスペースの確保は急務だし、
なにより職人装備は、一度入手してれば
チャガナで買うこともできる。(星はついていないけど)
記念として置いておくよりも倉庫の空きを作るほうが重要。
思い切って捨て去ることとした。
でも一度も身に着けずに捨てるのももったいないので、
一応コーデとして登録したうえで処分。



とりあえずこれで、
武器職人装備も浮かばれることでしょう。
さようなら、武器職人装備、、。他にも、装備袋の中になぜか置いていた
「騎神のよろいセット」を結晶化して片付けたりと、
装備に関しても手を付けていっているんですが、
しかし、そうやって整理を進めはじめると、
装備を買い替えようかという気持ちが芽生えてしまう罠、、。。倉庫を整理する。
↓
装備も整理する。
↓
買い替えが必要な装備が気になってしまう
↓
バザーへGO!。
このパターンが僕の中では結構多い。過去の装備買い換えました的な記事の際も、
まずは装備の整理から思いついたってパターンばかりなのだ。
では、一体何を買おうと思ってしまったのかというと、
魔法職系の防具関連を一新したいなぁと
思い始めてしまったわけ。
なにせ未だに僕の魔法系装備は、
みんな大好き「退魔セット」のまま。
ちょっと物持ち良すぎんよ~。
買い替え時はとっくの昔に来ていた気がするが、
あまり魔法職はやらないため、全然買い替えずに過ごしていた。
だが新職業の「占い師」は、攻撃魔力が高いほど
攻撃系タロットの威力が増すのはご存知の通り。僕の退魔セットは、攻撃魔力が失敗品の残念な一品なので、
買い替えないといかんとなぁと、昨日あたりから考え始めていた。
しかし、ちょっと待ってください!。
今防具を買うのはよろしくないんじゃないかと、
そんな予感がしてならないのです、、、。というのも、
そろそろバージョン3.4の情報がくるんじゃないのかという
予感がビンビンしてきているのですよおお!。
これは予感というか何というかって感じなんだけど、
来週から開かれる「東京ゲームショウ2016」で、
「DQXTV 東京ゲームショウ2016 出張版スペシャル」が放送されます。
■DQXTV 東京ゲームショウ2016 出張版スペシャル内容は「邪神の宮殿 四獄に挑む」という企画が行われるとしか
書かれていませんが、
僕の予感では、TGSで次回のDQ10TVの放送時期が発表。
そして次回DQ10TV本放送にてバージョン3.4の情報が
公開になるのではないかと睨んでおるのです。3.4となれば、きっと新しい防具も実装されるはず。だって最新防具であるレベル8防具って、
バージョン3.2前期での追加、
つまり去年12月24日に追加されて以来。
一年近く新防具が追加されてないとか、どういうことなの、。
次回のアプデでは、絶対レベル90新防具が来るに違いない!。
いや来てほしい!。これまでのパターン的にも来るとは思いますが、
そうなると、
今の段階では防具を新調しようとするのは
待ったほうがよさそうだなぁと。いくらバザーを覗いてほしくなってしまっても、
ぐっと我慢、3.4アプデの情報まで待つのじゃ、、。
という考えでいるんだがどうでしょうねw。
欲しいときに買うのが買い時という意見もあるだろうけど、
別に急いではいないしな。
まあ、次回実装される装備が微妙なものである
可能性は十分あるけどねw。
そこはデザインだけでも良いものをお願いします。
- 関連記事
-