Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 転生モンスター「ローズプリンセス」「ユキフル」を狙いに行ってきたぞ!

転生モンスター「ローズプリンセス」「ユキフル」を狙いに行ってきたぞ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 気付けば3.3後期アプデから1か月。
    追加された転生モンスターを一度も狩りに行ってなかったわ~。


    ということで今日は、

    ローズプリンセス


    追加された転生モンスター「ローズプリンセス」
    狙ってきましたぞ。






    3.3後期で追加された「ローズプリンセス」は、
    「きりかぶこぞう」の転生モンスター。

    こいつ自体は偽ワルド水源の三門の関所近くに出現しているんで、
    アクセスの便は非常にいいですね。

    その辺に腐るほど沸いているので
    きせきの香水をかぶってアタックするだけ。



    今回のモンスターはユーザーからの
    投稿が採用されたモンスター。


    過去にも「死のカラステング」や「モッツァレーラ」などの、
    ユーザーがデザインしたモンスターが採用され登場していましたが、
    この手のモンスターは、大体エンカウントしやすい様に
    調整されている事が多かった。


    今回のモンスターも、きっと出会いやすい
    ヤツなんじゃないかと期待してアタックを繰り返していたところ、、




    ローズプリンセス



    転生モンスター「ローズプリンセス」出現!。



    出た出た!。
    やっぱり出会いやすいようになってるようだね。


    しっかり見破って盗んで倒します。
    見た目同様あまり強くないモンスターなので、
    手早くやらないとサポがコロコロしちゃいますな。


    ローズプリンセス


    しっかりレアアイテムの「バラのスティック」もゲット。

    一個しか手に入らなかったが、まあ、2つもいらんしな。
    「せかいじゅのは」のほうがありがてぇ。



    でも、結構すんなり会えてしまったせいで
    香水の効果がまだ残っておる。



    ここはもう一匹、まだ戦っていないかった
    転生モンスター「ユキフル」を狙いに行ってみたぞい。

    ユキフル


    こいつはモコフルの転生モンスター。
    3.2で追加になったモンスターだけど、今までスルーしていた。

    ついでなので刈り倒しにってみようw。


    ジュレー島上層のジュレットからキュララナ海岸に向かう道沿いに
    いくらでも沸いているうえに、今更狙おうという人もいないのか
    一人で狩場を独占状態。

    香水が切れる時間いっぱい戦って
    こいつも図鑑に加えてやろう。
    なお、こいつもユーザーからの応募で決まったモンスター。
    例によって会いやすいんじゃねえかなぁと
    思っていたのだが、、




    さっきと違ってなかなか会えない、


    おいおい思ってたんと違うぞ。
    すぐ会えると思って戦いに来ているというのにw。


    でも十分時間はあるし、
    「まもののむれがあらわれた」でドラキーマが混じったときに
    イラつきながらも延々倒し続けていたところ、、




    ユキフル



    出たぜ!転生モンスター「ユキフル」!。



    こちらはさっきのローズプリンセスよりも柔らかいので、
    とっとと見破り盗みます。



    ローズプリンセス


    「壁かけユキフルの長靴」が出てくれました。
    通常ドロップが「ラッキーペンダント」というアクセサリーだった。

    これで今日の目的は十分果たせましたなぁ。
    さてさて、今日入手した戦果をみてみようず。



    まずは「バラのスティック」

    ユキフル


    いわゆるオシャレアイテムでスティック系の武器の姿を
    バラの花に変えることができます。

    色は、花弁と茎の部分を変えることが可能。
    青いバラにすることもできますぞ。



    もう一個は家具の「壁かけユキフルの長靴」


    ユキフル



    見ての通り壁掛けの家具ですな。
    冬にはぴったりかもしれんが、
    今の時期にはイマイチ合わないかもw。


    もう一個入手した「ラッキーペンダント」なる
    アクセもみてみよう。これ、今回が初入手なんだよね。


    ローズプリンセス


    効果は「各弱体系耐性10%」というもの。

    「各弱体系耐性」ってアクセ効果の中で唯一じゃないか?。
    最近こっちの耐性を下げてきてブレスや
    魔法で殺しに来る敵もちょいちょいみかけるし、もしかして有用かも?。


    と思ったが、首アクセには「忠誠のチョーカー」や
    「金のロザリオ」などなど、強力なアクセがたくさんある。
    ちょっとこれを装備することはないかもなぁw。
    倉庫を無駄に圧迫するだけになりそう。


    今回、久々に転生モンスターを狩りに行きましたが、
    まあ図鑑も埋まったし、バラも手に入ったし十分な戦果でしたな。

    なにせプクリポは、花を愛する種族。
    僕にぴったりの装備だな。
    スティックに早速コーデして使おうと思います。(`・ω・´)ゞ

    関連記事



    [ 2016/08/30 00:54 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(12)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    つまり薔薇族なわけですね
    [ 2016/08/30 01:27 ] [ 編集 ]
    ノンケでも構わず喰っちまうバラカズでございます。
    [ 2016/08/30 02:43 ] [ 編集 ]
    >>僕にぴったりの装備だな


    [ 2016/08/30 13:12 ] [ 編集 ]
    >色は、花弁と茎の部分を変えることが可能。
    >青いバラにすることもできますぞ。

    かつて青いバラは自然界に存在しなかったが、
    遺伝子操作の技術によって作り出せるようになった。
    それにより花言葉は「不可能」→「夢かなう」に変えられた。

    らしい

    >なにせプクリポは、花を愛する種族。

    だからといって花の精霊をボコりまくった挙げ句、
    バラやら葉っぱやらを奪い取るのはいかがなものか。
    [ 2016/08/30 16:11 ] [ 編集 ]
    >なにせプクリポは、花を愛する種族。
    なのに、なぜプクリポには鼻が無いんだ?
    鼻は花の香りを嗅ぐのに必要だと思うんだけどね。
    [ 2016/08/30 23:05 ] [ 編集 ]
    花ニーとかいうプクリポの闇

    勘違いしないでください

    散昇竜ニーキックの略で花ニーですよ?
    [ 2016/08/31 08:39 ] [ 編集 ]
    Re: 1さん
    > つまり薔薇族なわけですね


    おいやめろぉ!
    僕はノンケだって言ってるでしょ!
    [ 2016/08/31 18:24 ] [ 編集 ]
    Re: 2さん
    > ノンケでも構わず喰っちまうバラカズでございます。


    だれが青いつなぎを着たプクリポや!
    [ 2016/08/31 18:27 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    プクリポは花を愛する種族だからってことですよw。
    それ以外の理由は一切ありません。
    [ 2016/08/31 18:28 ] [ 編集 ]
    Re: 4さん
    それはどこかで聞いた気がしますねw。
    青だけじゃなくてクロバラにもできますぞ。


    花の妖精からぶんどったりいろんな相手から物を分捕るのが
    この世界の冒険者はヒャッハー一歩手間の存在なのであった。

    [ 2016/08/31 18:33 ] [ 編集 ]
    Re: 5さん
    > >なにせプクリポは、花を愛する種族。
    > なのに、なぜプクリポには鼻が無いんだ?
    > 鼻は花の香りを嗅ぐのに必要だと思うんだけどね。


    プクリポは口と鼻が同じ役割をもっているので
    一応臭いを感じ取れるようになってますおw
    普段から口を開けっぱなしにしているのが何よりの証拠です。
    [ 2016/08/31 18:35 ] [ 編集 ]
    Re: 6さん
    闇が魔障より深いんだよなぁ、。、
    発想がやばすぎるのはNG。
    [ 2016/08/31 18:41 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL