ジンベエザメ捕ったどー!。

ということで、海岸というかただの桟橋、
ミレア海岸でジンベエザメを釣り上げることに
成功したルゥさんです。
奥に見える意味深灯台はいつ行けるのだろうかとか、
そういう話は置いておくとして、
サブキャラでも釣りをしておりましたのよ。
なんでまたサブキャラのほうでも釣りをやっているのかといえば、
釣りの報酬や、最近できた限定交換屋で交換するための
おさかなコインを稼ぐためです。
ルゥさんは3番目のキャラだし、まじめに釣りをやってこなかったので、
昨日まで30匹程度しか釣り上げてなかった。
釣り報酬の「メタル迷宮招待券3つ」をもらうには、
全部で70種類まで集めなければならないんで、
「闇の釣りざお改&天使のルアー」をもって、
あちこちを転戦しまくっておりました。
現在ドラクエ10には72種類の魚が用意されているのは
ご存知の通り。
ほとんどの魚を一回は釣り上げねばならんわけですが、
なかなか引っかかってくれないレア魚も存在しております。
それらにも挑まないといかん。
レア魚の代名詞である「リュウグウノツカイ」も

ギリギリ釣り上げることに成功。
バルカズでは糸にかかるまでやたら苦労した
「テムノドント」にも挑戦し、

こちらも見事と釣り上げることに成功!。
メインキャラと違って、釣りざおを一本無駄に消費する
なんてこともなく、簡単に釣ることができました。
そして現在、
目標の70種類の魚をゲットすることに成功いたしました!!。おめでとう!( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
エラスモサウルスが全くかかってくれないときは、
本当にどうしようかと思ったものですが、
それらも釣り上げて図鑑を埋めることができました。
残ったのは、闇の領界に潜んでいるリードシクティスと
ダンクルオルテウスの2種類のみ。
でも、今回の釣り報酬だけでも現金で350万G、
さらに「メタル迷宮券3枚」まで手に入れられたし、
十分満足いたしました。
あと5種類ほどビッグサイズを釣れば、
「黄金のはなびら15枚」もらえるけど、
昨日今日と釣りばかりしていたんで、しばらくいいかなw。
って、
サブキャラに力入れすぎや、、_(:3 」∠)_報酬がおいしいからやっていたんだけど、
あきらかにやりすぎだろう。
それだけ釣り報酬がおいしいということでもあるんだけどね。
最近、ルゥさん職人は全然やっていないし、
稼ぎは試練の門をいくくらいなものだしな。
大きく稼ぐには釣り報酬が最適だったのだ。
それに稼いだ金をメインに送ることだってできますからねグヘヘ。
まあ、実際はルゥさんの儲けはルゥさんで消費されるんだけど。
サブから送金した例は、過去に一度もない。
もうサブはサブとして独立した存在です。
下手すると「メインの白いプクリポいらないんじゃね?」
とか思われそうではありますが。
さてさて、結局70種類集めるところまで
やってしまったわけですが、
ここまでずっと「闇の釣りざお改&天使のルアー」の
鉄板構成で成し遂げました。りっきーがいうには、
「さまざまな釣り具で 釣りが楽しめるよう3つの釣り具の
性能をアップさせる方向で調整しました。
ぜひ一度試していただければと思います。」
と3.3前期情報で述べていましたが、
結局「闇の釣りざお改&天使のルアー」がサイキョ!。一応、「炎の釣りざお改」は試してみましたよ。
でも、炎のちからで引くのって、運が良くないと
全力でひっぱったときとさほど変わらない威力だったりして
(´・ω・`)ショボーンなのであった。
闇を払ってくるような
こざかしい魚相手なら需要があるけどね。
「氷の釣りざお」「とげとげルアー」に関してはノータッチw。
使い慣れた道具で釣るのが一番ですな。
闇の釣りざお以外の釣り道具は、
大きく性能を引き上げるかなんかしないと
大して使用率は上がらないのではないか。
あと、釣りのコツですが
「闇のちから」で魚のテンションアップを消すことができるってことを
覚えておけば捗ると思います。
サブキャラ2人も十分釣り報酬はゲットできたし、
魚の追加はしばらくないだろうし、
釣りに関してはしばらくやることはないだろう。
バージョン3.4で大量の魚の追加が来てくれないかなあ~。
3.3で追加になったのが、キモイ魚ばかりだったんで、
是非とも綺麗な魚を20種類くらい一気に投入してほしいぜ。あと水槽ももっと置きたいんでどうにかしてください。
- 関連記事
-