
あら、懐かしのマンドラゴラじゃないの!。
かつて行われたFF1・FF14とのコラボイベント「
FFXI DQX FFXIV アニバーサリー『シャントット博士来たる』」
で登場したボスコインですな。
これを使っていったい何をやっているのか。
実は、みんな大好きローラ姫から「虹のしずく」をゲットすべく、
チムメンのおごりで「みちびきの香水」を使いながら、
魔法の迷宮をぐるぐるしていたのであった。
なかなか会えないと評判の姫様ですが、
今回は1時間弱で、無事に2回も遭遇することに
成功いたしましたぞ。


無事に2個の「虹のしずく」を手に入れた我々は
そのいきおいのまま、竜王戦に乗り込んでみた。

一回全滅してしまったものの、
二回目は無事に撃破に成功。
「竜王のうろこ3個」を手に入れたのであった。
てっきり4人で挑んだら4倍もらえるのかと勘違いしてたが、
そういうわけじゃなかったw。
残念、一気にうろこがゲットできるじゃんと思ったんだがな~。
さてさて、最近チムメンが占い師のレベル上げに関して、
「占い師のレベル上げは
スピリットフレイムがオススメ」と書置きをしているのを発見した。
占い師のレベルがいまだカンストしていないんで、
そんなにおすすめされるならと、
ひとつ試しに行ってみることにしたのだ。

ということで、占い師レベルが足りていないミンクさんで出撃。
レベル上げ前は82だった。
スピリットフレイムは、闇の領界にあるカーラモーラ村から
しばらくいったあたりに出現するモンスター。
アノマロカリスが釣れる池の付近によく湧いております。
ザラキーマを使ってくる以外は、
あまり強くなかった気がしたので、
早速適当にサポを見繕い挑んでみるぞい。
なお、今回の構成はミンクさんが占い師、
サポに魔法使い2名に僧侶です。
チムメンの書置きに詳しい情報は
特に掲載されていなかったんで、
バザックスでお世話になったパターンのサポ構成で行く。
スピリットフレイム、
こいつは一回の戦闘で1~3体ほど出現するほか、
レベルが低いと強敵ボーナスもつく。
お~結構よさそうじゃね?。
元気玉とバランスパスタ★1、
そしてメタルプチ香水をかぶり、
さっそくスピリットフレイムを狩りまくるぜ~。
あまりタロットデッキは完成していないが、
攻撃に参加してもしなくても、
93のサポ連中がどしどし倒していってくれる。
基本的には当たっていってギガスラとかこうげき用タロットがきたら
放つとかそんな感じだ。
運がいいことにハグメタを4匹ほど倒すことにも成功し、
最終的な結果はこのようになった。
経験値28万9280Pとなりました。レベル80台の経験値稼ぎとしては
十分おいしいな~。
なにより、ザラキーマにさえ気を付けておけば、
基本的にサポがどうにかしてくれるんで楽っすw。
久々に経験値稼ぎに挑戦してみたが、
スピリットフレイム狩り、割と良い稼ぎになるのう。まあハグメタが出なかったらあまり稼げてなかっただろうけど
町からも近いし、だらだら狩ることが出来る。
ほかの2名もこの方法でアゲアゲしておこうかな。(^ω^)
※再度やってみたら23万Pほどで終わってしまった。
ハグメタが出ない場合はこれくらいかなぁ。
- 関連記事
-