気付いたら6月最後の日曜日じゃねーか!。
もう今年が半分過ぎ去ったのかと思うとびっくりしますねw。
こないだみたように★2レベル90の武器が
くっそ安くなっていないかと自宅前のバザーを見ていたら、
「マガツ鳥のツメ」の攻撃力錬金★2のものが、
たったの17万Gdで出品されていたんで迷わず購入。
いままで装備していたツメが「クリスタルクロ―」だったんで、
純粋に攻撃力アップ!。
今の今まで「蒼炎のツメ」とか「エンシェントクロー」とか
購入せずにやってきていたのはヒミツだ。
お得な買い物をすると気持ちがいいですな~。(^ω^)
この調子で、今まで長期にわたって更新してこなかった装備も
更新してみようと、思ったのだが、、
ハンマーの「ギガスクラッパー」も
「バレットハンマー」から切り替えようかとバザーを見たら、
こちらは50万G以上したんで断念しました、、。★2であっても、安いのとそうじゃないのがありますね。
たしかハンマーは割と作りにくいんだっけか?。
武器職人でハンマーは、
職人依頼くらいでしか作ったことがないんでわからん。
そんな適当な武器職人だったから稼げなかったんじゃ?、、
という疑問をはさんではいけません。
武器鍛冶は修羅の世界だからw。
閑話休題。
日曜日ということで週課をいつものように
こなそうかとも思ったんだけど、
釣り老師の依頼をクリアしたところ、、
無事に釣りレベルが20に到達。
現在の僕は、あと2種類釣り上げれば魚コンプ可能。
せっかくレベルも上がったんだしと、
残りの魚の一匹
「テムノドント」を狙いにカーレルの氷雪洞にGO。

以前、サブキャラのほうではわりとすぐに引っかかってくれたんで、
今回も期待して乗り込んでみたんだけど、
引っかかりもしなかった!\(^o^)/うん、知ってた、あれすごいかかりにくいもんな、、。
大物の気配は全部オオナマズ、。
せっかく「闇の釣りざお&天使のルアー」のセットで
挑んだのはいいけど、掛かりもしなかったら意味がないよな、、。
もうね、ここで釣れる魚は、テムノトドン以外は
キングサイズまで取っているんだよね。
テムノトドン以外の物が来ても得るものは少ない。
竿が折れるまで釣った結果、
僕の心が折れただけに終わったのであった。
あと2種類でコンプできるのに、その2種類が難関すぎんよ~。
難易度が高いというより、まずかかってくれない問題。まあ、かかってからも苦戦するんだけど、
一部の魚は、はぐれメタルに遭遇するどころか、
迷宮でメタルキングに野良で遭遇するレベルの
引っかかりにくさなんじゃないかw?。結局、今回も10万以上を失って、
なんの成果も得られませんでした。
ミンクさんで釣れたのは、ほんとに運が良すぎたパターンだったんだねぇ。
でも、ここよりももっとやばそうな魚がもう一匹残っておる、。
そうだね
「ダンクルオステウス」だね。
こいつも以前狙いに行ったはいいけど、
釣り上げることができなった魚なんだが、
問題なのは、掛かりにくいうえに難しいという
かなり凶暴な魚なのよね。_(:3 」∠)_
「大きくクチを開けた。次の行動はヤバそうだ」とか、
「痛恨のかみつき」とか、独特の行動がきつい。
こちらは、★3のものを買って挑まないと
釣り上げることは不可能かもしれない、、
でも、それをもっていって釣れるのがヒトデとかウニばかりだったら
バルカズへのダメージは計り知れない、。(心理的な意味でも)魚コンプリートの前に立ちはだかる2匹の大物、
果たしてこれらを釣り上げることがでいるのだろうか、、。
そして、僕の財布はどうなってしまうのであろうか。
今後の戦いの行方にご期待ください!?。
ただし、いつ挑戦するかは未定ですw。
- 関連記事
-