Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - イベント「ジューンブライドの憂鬱」、ペアを組ませるイベントで憂鬱!でも報酬はいいな

イベント「ジューンブライドの憂鬱」、ペアを組ませるイベントで憂鬱!でも報酬はいいな

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今年も行われる季節イベント
    「ジューンプライドはマジブルー!? 絶望のロンリー独奏曲!」

    調理職人のレベル上げもそこそこに、
    早速ミツハちゃんのところでクエストを受けるぞ~。

    ジューンブライドイベント


    ああ^^~エル子かわいいんじゃ~。

    NPCなので中身がおじさんである可能性はないので安心ですね。


    ※クエストのネタバレがあるんで注意







    ということで、今回もブルーマリッジ島に呼ばれて、
    あれやこれややるわけですが、


    ジューンブライドイベント



    ホワイトデーイベント以来の
    シラナミくんが今回のお話の主役。

    1年前に色々あった人物ではありますが、
    今年も彼のお話が展開する。


    こいつってそんなに人気なのか?。
    絵とかもどの辺に需要があったのか真剣にわからなかったがw。


    という疑問は置いて置くとして、
    とりあえずこいつのためにいろいろしてやらねばならんらしい。
    まあ、報酬のためならしかたないね。



    だが今回のイベントは、またしてもボッチ勢には厳しい内容となっていた、、。
    イベントを進めると、懐かしの「妖精の国」に飛ばされるバルカズ。


    ジューンブライドイベント


    どろどろのバブルスライムにさせられてしまったのだが、
    問題は見てくれではなく、ここでやらなければならない事。


    それは、自分と相性がいいスライムとペアを組んで、
    村の中心にある桜の木の前まで行き、


    「ラブラーブ・フォーエバー」と叫ぶというもの。



    ぎゃあああああああ!。

    ドラクエ10のイベントでよくある、
    「は~い、二人のペアを作ってね~」系のイベントじゃねーかあああああ!。


    しかも、恥ずかしいセリフを叫ばなければいけないとか、
    シャイボーイで知られる僕にとっては、
    尋常じゃなくハードルが高いんだが、、。


    まあ、そりゃイベントだから、
    適当にその辺でペア組んでやれというんだったらやりますけど、
    こういう系統のイベントは、人によっては
    邪神の宮殿に行くよりもきついんじゃないか?。


    でも、一応ボッチ救済措置は用意されておりました。

    それは、スラサポ屋で変えることができるすべてのスライムで、
    一回ずつ「ラブラーブ・フォーエバー」と桜の木の下で叫ぶというもの。


    どちらにせよ白チャットで叫ばされるわけだが、
    僕はソロでやりたかったので、こちらの方法でクリアを目指してみた。



    まずはバブルスライムで「ラブラーブ・フォーエバー」



    そもそも「ラブラーブ・フォーエバー」ってなんだよw。


    成功すると画面が光るので、お次はスラサポ屋で
    通常のスライムに変身して同じように叫ぼうとしたのだが、、


    スラサポ屋のMPが切れたので、
    ミューズ海岸でモンスターを倒してMPを貯めてきてほしいとのこと。




    その手間いる?。(゚θ゚)


    なぜこういうギミックを仕込んだのか、
    コレガワカラナイ。


    だが、やらなければ先に進むことはできません。
    幸いミューズ海岸には直行で飛ばしてくれるので、
    いちいち行き来しなければならないことはないんですが、

    そのことで余計に、なぜ一手間があるのかわからなくなるw。


    なお、スラサポ屋を利用するたびに、
    MPをチャージすることを強いられるので、4回ほど往復しました。



    無駄にめんどいので、
    恥を忍んで会場内でペアを組んだほうがいいです。


    最初からそうすればよかったね~。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー



    まあ、なんだかんだでクエストをクリア。
    そして、クエスト報酬として「よろこびの玉手箱」と、

    装備「妖精セット」を入手いたしました。


    ジューンブライドイベント


    プクリポの愛らしさが引き立つ衣装ですね。( ͡° ͜ʖ ͡° )



    ボッチやシャイな人には厳しい部分もあるイベントだったが、
    オシャレ装備がもらえるなら良いクエストですw。
    他の2人もクリアして衣装をもらっておこう。


    関連記事



    [ 2016/06/07 00:26 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(16)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    おらっ!ミンクちゃんの妖精セットだせっ!
    [ 2016/06/07 00:29 ] [ 編集 ]
    >他の2人もクリアして衣装をもらっておこう。
    バルカズさんによって、『”ばるらぼ!”で「妖精セット」を着ているサブキャラの画像を公開しない』というフラグが立てられました。

    よし、みんな。空き缶を投げようぜ。
    [ 2016/06/07 01:04 ] [ 編集 ]
    バルカズさん、このクエストはシラナミ自身の誇りが打ちひしがれている内容だと踏まえてクエストのタイトルを読み直してみよう…

    そうしたらホラ、ヤツの笑い声が聞こえてくるハズだ、、、






    うーくっくっくっ。
    [ 2016/06/07 03:09 ] [ 編集 ]
    ポワン様の言う通りバルカズさんの心を映した姿なんだね(ニッコリ
    [ 2016/06/07 03:19 ] [ 編集 ]
    >こいつってそんなに人気なのか?。
    >絵とかもどの辺に需要があったのか真剣にわからなかったがw。

    バルカズさんと良い勝負ですね
    どちらかを推すと言うなら僕はノンケなので努力家である面が判明したシラナミを推したいと思います
    [ 2016/06/07 06:52 ] [ 編集 ]
    生ポワンさまが、妙な色気を発揮してた以外特にいうことのないイベントでした
    ひまつぶしにはちょうどいいね!
    [ 2016/06/07 07:41 ] [ 編集 ]
    >そもそも「ラブラーブ・フォーエバー」ってなんだよw。

    Love love forever
    瞳を閉じて~君を描くよ~♪


    これはバブルスライムに変えられたモヒプクの悲恋を描いて世紀の駄作と評された
    「桜の木の前で愛を叫ぶ」の主題歌である…。
    [ 2016/06/07 15:19 ] [ 編集 ]
    りっきー「友たちがいない人は(イベントが終わるまで)ちょっと待っててください」
    [ 2016/06/07 22:00 ] [ 編集 ]
    Re: 1さん
    イベント期間はまだまだあるんで未だクリアしておりませんw。
    [ 2016/06/08 00:29 ] [ 編集 ]
    Re: 2さん
    まあまだイベント自体クリアしていませんからねw。
    クリアしたらお披露目するかもしれませんししないかもしれません。
    [ 2016/06/08 00:31 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    あー!よくみたら「ジューンプライド」って書いてあるぞおおお!
    これは読めなかったああああ!。


    とりあえずモリナラの霊は鎮まりください。

    [ 2016/06/08 00:33 ] [ 編集 ]
    Re: 4さん
    ひでぇw、ポワンさまが、あなたの心の姿だって言ったときに、
    ちょっとへこんだのはいうまでもありません。
    僕は心が綺麗なプクなんだから、バブルスライムはおかしいとおもうの。
    [ 2016/06/08 00:35 ] [ 編集 ]
    Re: 5さん
    いい勝負っていうのは、下からってことからですよねw
    いやいや、僕のほうがこいつよりいいですから!
    清き一票をランキングにお入れくださいw
    [ 2016/06/08 00:37 ] [ 編集 ]
    Re: 6さん
    生ポワン様は地味に人気がありますねw

    [ 2016/06/08 00:43 ] [ 編集 ]
    Re: 7さん

    それは平井○の歌やないか!
    ジャスラックまったなし!

    セカチューはたすけてくださ~いしか覚えていないし、
    そもそもCMしか見たことがないでござる
    [ 2016/06/08 00:48 ] [ 編集 ]
    Re: 8さん
    > りっきー「友たちがいない人は(イベントが終わるまで)ちょっと待っててください」


    りっきーーーー!
    今回のイベントは白チャットを飛ばすのが苦手な人には
    きびしいイベントでしたね。
    なぜ、むりやり組ませようとするのか、。
    [ 2016/06/08 00:50 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL