週に一回の試練やらレンダやら、
達人クエストやらをこなしている今日この頃。
最近、いい石板が出ないんですけど~と愚痴りながらも
5枚もらえるとなると行かざるを得ない。

まあ、今回もぜ~んぶポイントに変換されたんですけどねw。
でも週課といえば、最近アプデで追加された
「王家のおでかけ迷宮」が、
意外にすごいかもしれませんぞ。
「冒険者のおでかけ便利ツール」のアップデートで使えるようになった
「王家のおでかけ迷宮」は、
ツールで「王家の迷宮」を消化できるという代物。
輝石を「輝石コイン」に変換し、それを使うことで、
SD化したアンルシアが回収した「ゆめみの箱」を回収する。
コインは、輝き大臣の効果をつけるのにも使うことができます。
まあ、実装されてしばらくたつし、
説明する必要もあまり無いように思いますが、
今週も輝石が配られたということで、全部「輝石コイン」に変換。
アンルシア姫に走ってもらうことにしたのだ。
最近は溢れるのが当たり前状態になっていたので、
ツールで消化できるのは大変便利w。
それに、以前も取り上げたけど、
「王家のおでかけ迷宮」は、「うつしよの天箱」も手に入りますからね。
■ほぼ1年ぶりにアンルシア姫が大活躍!?
ただし「冒険者のお出かけツール」でのお話だけどね
今回も、天箱がたくさん回収出来たらラッキーだなぁと思いながら回してみる。
天箱は普通に出る場合もあるけど、輝石コインでつけることができる
輝き大臣の効果に
「ゆめみの天箱が3つ手に入る」という効果があるのを発見!。
オホー。
天箱3つってすごくね?。(゚∀゚ )13層に行っても2つしか手に入らないのに、
ツールを使うとこんな簡単に手に入るのか。
当然その効果をチョイスし、姫様にひとっ走りしてもらう。
さらに、2回目の迷宮でも同じような効果が。
もしかして、天箱が出る効果は、わりと出現する効果なのか?。
回収の際に必要な輝きを足す効果も発動して綺麗に全部回収。

輝石20個分くらいのコインで回ってもらった結果、

「うつしよの天箱」が一気に8つも手に入ったぜ!!。こんなに天箱が道具袋にたまることなんか、
まずありませんな~。
さてさて、重要なのは中身ですよ中身。
「うつしよの天箱」から出てくるベルトは、
付く効果の数値が高いのはご存知の通り。
8個もあるんだから、すごい効果のベルトが出てくれるに違いないっ。
8個全部、一気に開封しちゃうぞw(^ω^)。
何かいい効果のベルトが出てくれるかな?。







_(:3 」∠)_たとえ8個開けても、
理想の効果がついてくれるとは限らない、。これが現実。
一個一個はたしかに効果の値が高いけどさ。
まあ、こういうのはよくあることではあります。
結構封印しているのにな~。
残念ながら、今回手に入ったベルトは、
輝石と砂に変えられることとなりました。
南無。でも「おでかけ迷宮」を使うと、
こんなにも天箱が手に入るんですね。
天箱を狙うんなら、おでかけ迷宮を使いのがいいかもしれませんな~。
僕は溢れた輝石を消化するだけって感じではありますが、
いいベルトが次回こそポロっと出てくれることを願っておこう。
- 関連記事
-