Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 幻想画「一触即発」にGO!久々にアイツが出現w

幻想画「一触即発」にGO!久々にアイツが出現w

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 幻想画「一触即発」が出現しているという情報を聞きつけたバルカズ。
    これは早速行くしかあるまい!。


    幻想画「一触即発」


    冒険者の広場情報によると、
    「どのようなトラブルに巻き込まれても大丈夫なように、
    前もって「戦闘準備を行われること」をお勧めします」

    と、期待と不安をあおる一文が。

    一体なにが出てくるっているんですかね。


    ※ネタバレがあるので注意






    今回、幻想画が出現していたのは、
    いつも出現している場所にいるということなので、
    行くのが楽なジュレットからミューズ海岸へGO。

    そこからずっと南へいけば、B5に普通に出現しておりました。


    あとは調べて絵画世界に乗り込め~^^。




    一応入る前にサポを準備はしていったんですが、
    この額縁はオートマッチング。
    サポではなく、見知らぬプレイヤーと
    一緒に戦いに挑むことになりました。


    野良でのパーティ構成は、
    僕が戦士、僧侶、旅芸人、戦士という構成。
    野良ではあるものの、わりといい構成でしたね。



    さて、今回戦うことになる相手、
    どんな相手か気になりますよね。

    なにせ「戦闘準備を行われることをお勧め~」なんて書かれているわけで、
    身構えてしまうのもやむなしだ。


    どんな強敵が用意されているのか、
    野良で勝てるのか、不安はあるがここまできたら行くしかない。

    イクゾー!。


    幻想画「一触即発」




    ちーん。


    といっても死んだわけではありませんw。
    死んでたらスクショは取れないしな。


    今回の敵は、転生モンスターのブロンドボーイと、
    リザードファッツ、


    そして、、こいつらを率いて登場したのは、、、。



    幻想画「一触即発」




    どこかで見たことがある「謎のセレブ」!!。

    そう、今回の相手は、かつてモンスターバトルロードで出現した
    「謎のセレブ軍団」との戦いだったのだ!。


    謎のセレブ、一体何ーネなんだ、、。



    それは置いておくとしても、
    こいつらの攻撃は、基本的には十分強いです。
    魔法の類は撃ってこないけど、攻撃力は高い。


    ブロンドボーイがこの中では最も弱いので、
    まずはそいつを集中して撃破すればいいんだけど、

    リザードファッツの「はげしいおたけび」や
    「テールスイング」はそれなりに痛い。


    そして最も強烈なのが、
    謎のセレブの「ゴールドシャワー」!。

    謎セレブ自身が、ゴールドシャワーの攻撃力を上げる
    「セレブアップ」で威力を上げてくる。

    この状態からのGSは、レベル93の戦士であっても
    致命傷を受けるくらいの高火力。
    集団で食らうと全滅の危険性が十分ある攻撃です。


    しかも、それなりに使ってくるおまけ付きw。
    頻繁ではないものの、ちょいちょい使ってきます。
    それほどのゴールドを、いったいどこから巻き上げてきたというのか、。


    でもこのパーティには攻撃力を「真たいばくだき」で下げれる
    戦士がいたからよかった。

    回復に関しても僧侶と旅芸人がいるんで、
    どちらかが死んでいない限り立て直すことができます。

    それに、旅芸人の「たたかいのビート」で、攻撃力も上げれているし、
    正直、思ったほど苦戦することなく、


    幻想画「一触即発」


    簡単に勝てましたw。


    戦士ってサイキョ。
    十分なサポートもあったし、野良パーティのみんなに感謝!。



    でも、勝利の報酬は「ふくびき券10枚」に
    「ちいさなメダル10枚」とショボイ内容。_(:3 」∠)_



    苦労はしなかったから別にいいけど、ブロンドボーイ倒したんだから
    「破呪のリング」の一個くらいくれてもバチは当たらないと思うの。

    結構簡単に短時間で勝てたので、
    サポたちも普段のうっ憤を晴らすべく、謎リーネに会いに行く。


    幻想画「一触即発」



    幻想画「一触即発」


    焼魚にしてくれる!!。


    普段の怒りが上乗せされたのか
    いつも以上に高い威力が出ている気がするw。



    今回の幻想画、イベントとしてはずいぶん小粒ではあるけど、
    うん、暇つぶしにはちょうどいいね。

    5月9日(月)12:00まで定期的に出現するらしいので、
    まだの人はGW中にでも行ってみるといいかもね~。


    関連記事



    [ 2016/04/29 00:55 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(6)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    リーネ(謎)「ぬぐぐぐ・・・おのれバルカズ!おのれプクリポ!こうなったら全アストルティアの
    アクセ合成の効果を消し去ってくれるわぁぁ!!ぐわーはっはっはっはっは!!」

    こうしてすべてのアクセ合成の効果はひとりのプクリポによって消滅したのであった
    おのれバルアkズゆるすまじ
    [ 2016/04/29 11:54 ] [ 編集 ]
    >どのようなトラブルに巻き込まれても大丈夫なように
    >前もって戦闘準備を行われることをお勧めします

    通行人「あの、道をおたずね…」
    ばるかず「わわっ!!」v-12(バザッ!!)v-31v-40

    通行人「あの、その服装暑く…」
    ばるかず「わわっ!!」v-12(バザッ!!)v-31v-40

    通行人「あの、火の無い灰って何…」
    ばるかず「わわっ!!」v-12(バザッ!!)v-31v-40

    こうしてばる氏は収監および病院送りとなったのは言うまでもないv-36
    [ 2016/04/29 15:12 ] [ 編集 ]
    >「どのようなトラブルに巻き込まれても大丈夫なように、
    >前もって「戦闘準備を行われること」をお勧めします」
    >簡単に勝てましたw。
    →大したトラブルは起こらなかった。

    >サポたちも普段のうっ憤を晴らすべく、謎リーネに会いに行く。
    >焼魚にしてくれる!!。
    むしろ、バルカズさんがトラブルを起こした。

    バルカズ「トラブルって言うのは起こるのを待つんじゃない、自分で起こすものなんだ!!」(名言)
    [ 2016/04/29 18:04 ] [ 編集 ]
    Re: 1さん
    ぎゃああああああ!やめろおおおお!世界がほんとにこわれるうう!。

    やっぱりリーネがラスボスじゃないか、(呆れ)
    早めにみんなで打倒さねばなるまい!。
    というか、そうなっても僕のせいじゃないですからねw。


    [ 2016/04/30 00:34 ] [ 編集 ]
    Re: 2さん
    完全に病気じゃないかwww。
    これは隔離病棟送り不可避。

    まあ現在来ているコーデがくっそ暑苦しい感じなのは否定できないところ。
    なにか新しいコーデを考えねばな。

    [ 2016/04/30 00:38 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    名言ではなく「迷言」ですね。
    野良でトラブルを引き起こしまくるのはさすがの僕も自重していますが、
    うまく操作できないときはどうしてもあります。
    そのときは、まあしょうがないよねw。
    [ 2016/04/30 00:40 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL