装備整理中の今日この頃、いよいよ長年にわたって装備袋の中にいた、
「ぎんのロザリオ」を理論値にすることにした今日この頃。

この間買ったおなか丸出しの鎧で、ベリアルを刈りまくるぞ~。
「ぎんのロザリオ」に関しては、もう理論値にして
上位の
「きんのロザリオ」に伝承した人も多かろうとは思いますが、
僕はいまだにできておらず、両方のアクセサリーが仲良く袋の中で
共存した状態になっており、枠を圧迫していたのだった。
同じような装備をだぶらせる余裕は今の袋にないので、
早めに伝承してしまいたいなぁと思い今回「銀ロザ理論値」を作って
伝承までやることにした。
思いついたが吉日
カジノの景品で大量のベリアルカードを交換し、
いざ怒涛のベリアル狩りじゃい!。

戦士みんなで寄ってたかってぼこぼこにすれば、
今なら一分ちょっとで撃破可能。
昔はそれなりに苦労した記憶があるけど、
時の流れは残酷であるw。
全部で20戦ほどおこない、もともと持っていた破片もかき集めた結果。
7つの銀ロザをゲットいたしました。これを全部、リーネに捧げて「ぎんのロザリオ」の理論値を目指す。
目指すといっても、狙った効果がついてくれるかどうかは
神様リーネ様次第なんだけど、
できればこの7個で無事についてほしい。
今回ついてほしい効果は
「致死ダメージ時生存確率+5%」。
これを三つつけてほしいんだよね。
すでに僕の持っている銀ロザには一か所ついているんだけど、
この効果を確実に金ロザに伝承するために、
「致死ダメージ」理論値の銀ロザが欲しいのだ。
リーネさん(人∀・)タノム!。

早くも2つがゴミになったが、
めげることなくつぎ込みまくるぞ

おー!。
やっとついてくれたぞ。
この調子であと一か所ついてくれ頼む!。
こいついつも神頼みしてんな。
そんなこんなで、すべてのロザリオをつぎ込んだ結果、
出来たー!ぎんのロザリオ「致死ダメージ」理論値!。
「あと一か所足りない…」というがっかり展開ではなく
無事、理論値を完成させることができたぞw。
よかったよかった。
だがこれで完成ではありませんな。
「きんのロザリオ」に伝承合成することで、
やっと目的ものが完成しますからね~。
では早速、銀ロザを伝承へ。
と、その前に銀ロザの歴史を見てみよう。
え?2014年から持っていたのかこれw。その後、何度かの合成はしていたけど、理論値が完成するまで
2年近い時間がかかっていたんですね。
でも、思い出の詰まった銀ロザも、今日で卒業。伝承後は、きんのロザリオの伝承効果として
第二の人生(?)を歩むことになるのだった。
うう、さよならぎんロザさん(´;θ;`)君のことは覚えているまで忘れない、、。
そして、
こんにちわ「きんのロザリオ+伝承」。
金ロザは、一切新しいのを手に入れてないんで、
現状伝承合成のみですw。
2年分の思い出は無事引き継がれました。
これで「ぎんのロザリオ」から卒業し、
袋も少しだけすっきりしましたね。ドラクエ10ってアイテムの履歴が残るんですよね~。
こんな前から使っていたのかと、
ちょっとしみじみしてしまったぜ。(´・ω・` )
ただ「きんのロザリオ」の理論値のほうは、
しばらくは完成しなさそうではありますがw。
まあ、致死ダメージ時生存25%でも十分強力だよね~。
- 関連記事
-