3月18日から始まった
『モンスターバトルロード 仲間モンスター協力バトルチャレンジ!』 。
第二回目となる今回、
2日遅れでの参加をしてみたバルカズです。
だってなかなか時間がガがガ。
これは一体何かというと、自分の仲間モンスタ-を一体選んで、
特別なバトルに他の人と一緒に挑むというもの。
俺が、俺たちがモンスターだ!。
まあ、プクリポだと、
普段からモンスターのような気がしないでもない。
今回は、最近ついにレベルも転生もカンストした
「ドラキー」で挑んでみることにしました。
こいつは強いともっぱら評判ではあったものの、
僕は今まであまり育ててこなかったというモンスター。
最近になって、ようやく試練の門やらメタキンやらに
つれまわしてカンストさせることが出来ました。
実際にパーティに入れて活躍させるようなことは
あまりしていなかったりするんだが、
最近実装されたばかりの
「ドルマの極意」もしっかり覚えさせた
ドルマ大好きアタッカー型ドラキーとなっております。
装備も僕の使い回しを装備させ、色んなバッジもつけた結果、
こんな塩梅となりました。

こうげき魔力928って結構高くね?。まあ、ちゃんとした精霊王のローブとかをもっていれば、1000を越えるかもしれんが、
僕は基本的に前衛でガンガン攻撃するのが大好きなので、
魔法系装備の充実は後回しになっているのよね。
なのでその辺はご容赦くだしあ。
さてさて、基本的にドラキーの戦い方というと、
「まりょくのうた」で呪文の威力アップと唱える速度を早くして
「ドルモーア」や
「りゅうせいよび」、
そして新しいスキルラインの「ドルマの極意」で覚えれる
「ドルマドン」をチャージ出来次第放つというもの。
うーん、わかりやす~いw。
早速、「連戦バトル」からスタート。
このへんなら適当に戦っているだけでも勝てますな~。
上級で2回全滅したけど、勝利できたので早速スペシャルバトルに行ってみよう。
一戦目は「プスゴンファミリー」。余計なものがくっついておりますなw。
このバトルではプスゴンのきぐるみに身を包んだ
プー、クー、リポの三姉妹が登場。
このバトルではプー、スー、ゴンという名前になっております。
しかもこいつら結構強い!。プスゴンの攻撃は、強力になったプスゴンみたいな行動をとるんですが、
三姉妹がホントにうぜえw。
プーちゃんは「スー!ゴン!気合をいれますよ!」
などといいながら範囲でテンションを上げてくるし、
どうやら回復担当といった具合のようで、
倒したはずの姉妹を復活させてきやがるw。
スーちゃんは
「ばくれちゅわ!」とか
いいながらこっちをボコボコ殴ってきやがるし、
イチゴばくだんもまきます。
ゴンちゃんは旅芸人なのかどうかしらんが、
スリープダガーにカオスエッジ、ナイトメアファング、
アクロバットスターまで使ってくるし、
「魅惑のまなざし」で魅了にもするという。
こいつが地味に厄介、これといって耐性を用意していないと
ひどい目にあいます。
てか会いました。
この三姉妹のおかげで非常に緊張感のある戦いが繰広げられる結果に。
どこか歯車が狂うと、そのまま全滅コースを
ひた走るんじゃないかってくらいの勢いだったわw。
なんとか、3回ほどの全滅しながらも、無事勝利することに成功。
そのまま
二戦目「魅惑の女子会」に突入して、
こちらはわりと簡単に勝利w。
さらに
3戦目の「バラモスブラザーズ」戦までやってみました。
ドルマドンつえ~!。「まりょくのうた」を歌ったら速攻で発射やで。
ただ、残念ながらみんなして「ネクロゴンドの波動」を喰らってしまい、
あえなく全滅となってしまった。
その後も挑戦してみたんだけど、
結局突破することが出来ずに全滅を繰り返すだけだったので、
今回はこの辺で勘弁しておいてあげようw。
一応今回の戦いで、連戦バトルの全てと
スペシャルバトルを2戦目までクリアできました。
モンスターバトルロードは全然やっていなかったのだが、
やっぱり協力バトルは面白いですね~。
期間限定開催なのが惜しまれる。
でも、自分で使って見ても分かったが、
ドラキーは強い!。育てていて正解でしたね。
協力バトル期間内では、これからもスペシャルバトルがあるので、
一応ドラキーで参加してみようと思います。
さてさて、協力バトルで入手できた報酬の
「ビクトリーボックスII」。
IIとあるけど、どこら辺が変わったんだろうか?。
一気に開封してみよう。

ふくびき券に、ハッピーハートに、バトルロードコイン、、。
( ´・ω・`)< ショボいな思った以上にしょぼいぞこれw。
もっといいものを入れといて欲しかったぜ~。
- 関連記事
-