
65種類の魚を釣り上げたモヒプク界の太公望として、
名を知らしめていきたい野望を抱くバルカズです。
3.2後期アプデ前に65種類つりあげて、
後はハルモスから褒美をもらって
おさらばするのまでは良かったのだが、
残念ながら、しぐさと称号をもらうことが出来なかったのだ。
いったいなぜ?。
これは不具合なの!?おしえてりっきいいい!。
そう思って再度アプデ情報をよくみてみたら
「すでに65種類以上釣っている場合は、
さかなを1匹釣ったら獲得できます。」と書かれているではないかあああ!りっきーーーーー!。というわけで、ハルモスのオレンジ色の釣り依頼にあった
「ゴクラクギョ白」を釣り上げることで、
しぐさ&称号をゲッツすることにした。
ゴクラクギョ白、黒だけが釣れるポイントがあるぞ!
「ゴクラクギョ白」というと、
生息している釣り場は多いんだけど、
なかなか釣ることができないお魚。
どうしても他のお魚ばかりつれてしまうので、
狙って釣り上げることが出来ない。
しかし、モヒプク界最大の話題作バルカズは、
「ゴクラクギョ白、黒」だけが釣れるポイントを知っている。さて、その場所は一体どこか知ってるかな?。
ヒントはコチラ。

ここですここ!。
あーこれもう完全にわかっちゃいますね~、
ヒントというか答えですねこれ。
えっ?わからない?。
特徴的なお墓があるこの場所といえば、、
「ジュレー島下層」ですよおおお!。ジュレットから歩いてすぐの場所が、
「ゴクラクギョ白、黒」だけが釣れるポイントになっているのだ!。ここの適当な水場で糸を垂らすだけで、あら不思議。
ゴクラクギョ黒と白以外、何も引っかからない魔法の釣り場です。
ここでなら、飽きるほどつり続けることが出来る。
まあ、バルカズのほうではとっくの昔に釣り上げた魚だし、
サブキャラのお魚リストを生めるために、ここはミンクさんでいく。

釣りに行くときは
「闇の釣りざお改&天使のルアー」。
古事記にもそうかかれている。
「ゴクラクギョ白・黒」両方とも釣りにくい魚ではありますが、
属性釣りざおが使えるようになっていれば、割と安定して釣れる。
白のほうはやや釣りにくいですけどね。
「超ちからため」は闇のちからで散らして、
一気にひっぱり、天使のルアー効果や、
残り釣りパワーなどと相談しながら釣っていけば、
逃げられることは少ないかと。

やったね!。
黒では一匹500P、白では600Pもらえます。
ビッグサイズだとこれの2倍くらい。
経験値的にはチョウチンアンコウ位か。
ゴブル西で釣りのレベル上げに飽きたら、
ここでゴクラクギョ白・黒を飽きるまで釣るのもいいかもね。
目当てのゴクラクギョ白が釣れたので、ここでの釣りは終了。
同じ魚しかつれないので、リストを埋めるためには、
2つ釣ったら他のところに行くのがいいでしょう。
それに、今回これを釣り上げたのは
オレンジの釣り依頼にあったためといいましたが、
釣り依頼をこなした際の経験値が旨いのよね。
9000Pもの釣り経験値をゲット!。これほどの経験値はエラスモサウルスでももらえないぞ!。
オレンジの依頼をこなすと、これくらいもらえます。
後期から釣り依頼の釣り経験値が今までの3倍にアップしました。
釣りのレベル上げをやるのなら、
ハルモスからの依頼もこなしつつやると上げやすいですね。
なおオレンジの依頼は、レベル16から出現することがあります。
ゴクラクギョ白と黒だけが釣れる釣り場、
実は他にも、
ジュレー島上層の水たまり、
レビュール街道北のちっちゃい川、古き神の遺跡でも同様の場所があります。でも街から近いポイントとなると、
ジュレー島下層が一番。
ゴクラクギョ白と黒だけを狙いたい場合には、
是非活用してみよう!。
ちゃんとしぐさも称号はもらえましたよw。
- 関連記事
-