日曜日は週課をこなす日ですよおおおお!。1キャラだけならまだしも、3キャラ分やっているので
その日に終わらせておかないと、
誰がやっていないのかたまにわからなくなるのでねw。
でもその前に、14日で終了する
バレンタインイベントの景品をもらっておかねば。
ミンクさんに、この傘似合いすぎいい!!。コスチュームと相まってすごく似合っておりますなぁ。
傘とチケットで交換できるチェアとイスもしっかり交換したし
さっそく週課をこなしておりました。
いつも日曜日はレンダ討伐からの試練の門という流れだね。
まあ、今さら試練の門やらレンダ討伐やらに関して特に語るところはないんですが、
地道にコツコツ続けた結果、現在のバルカズ、なかなか育ってきましたぞ。
レベル90に到達した職業が11職!。
残ったのはスパスタ、まもの使い、どうぐ使い、賢者の4職業だけに。
今週分の経験値を全部魔戦につっこんだ結果、
職業選択画面の1ページ目が全部レベル90になりました。
黄色いなぁw。
レベル上限が90になって以降、ザコを狩ってのレベル上げは全くせず、
メタキンもあまり使うことなく、基本的に週課だけが
大きな経験値稼ぎの場といった感じでありました。
それだけでも結構育つものだよなぁ。
レベル85以降は、要求経験値も40万Pとか大きく跳ね上がるのにね。
試練の門で料理を食べて元気玉して、
エレメンレッドまで狩れば40万Pくらい手に入るからかな。
とりあえず、バルカズでも魔戦がレベル90になったということで、
思い切ってみました!。
「究明者のコート」セット、買っちゃったw。すでにミンクさんのほうでは買っているけど、
コチラでも同じような錬金効果のものを調達いたしました。
バルカズのほうは魔戦用の装備を何も持っていない状態でしたからね。
買ういいキカイダーということで奮発。
結果として、タダでさえ少ない貯金が
さらに200万ほど解けることになってしまったのはいうまでも無い。
でも、一年ほど着まわす予定だし、十分元は取れるでしょう。
盗賊、どうぐ使いでも着まわせるので、
ウ○コに似ていると評判だった
メカニックセットは全部処分いたしました。◆故・メカニックセット君
錬金のほうも酷いものだったし、
買い換えるタイミングを探っていたのよね。
究明者に変えたことで大きく戦力アップできたはず。
ただメカニックもデザインがイマイチすぎたが、
究明者も微妙なのが残念なところ。
今後、またなにかドレアを考えようかなぁ。
装備の充実を図り、レベルも順調に上がってはいる今日この頃。
あとはプレイヤースキルが伴えば、
きっとこれからの過酷な冒険も生きていけるかな~。
- 関連記事
-