何度も挑みながらも、なかなか勝つことが出来ずにいた
「氷魔フィルグレア」。
抜本的な戦略の立て直しが必要と判断した僕は、
スキルをブーメランに振り直し、
さらに、最新ではないものの、
それなりに良いブーメランである「ダークスター」を
少ない貯金を切り崩して購入。

レンジャーも「あんこくのきり」を覚えて
絶対フィルグレア倒すマンと化して、
挑戦しているのであった。
ブーメランレンジャーでいくでござる
今まで何度も死にまくったの戦いでも、
戦士の「真やいばくだき」での攻撃力低下などで、
奮戦する事が出来たりはしていたんだが、
結局「ミラーリング」されるとどうにもならなくなるというか、
あと10歩ほど倒すのにたりないという感じだった。
作戦の抜本的見直しが必要と判断した僕は、
今までまともにスキルを振ったことすらない
ブーメランにスキルを振り直し、ブーメランレンジャーとなって
戦うことにした。以前もいったように、フィルグレアには「幻惑」が効くので、
これをかけまくる戦術で行くことにしたわけですな。
今回スキルを振りなおしたのも、ブーメランの「デュアルブレイカー」で
状態異常耐性を低下させて、「マヌーサ」や「あんこくのきり」を
入りやすくするという、妨害をしまくってどうにかしようという考えから。
それに幻惑が入ればエステラが生み出す「竜気の結晶」も、
攻撃が当りづらくなって壊れにくなりますからね。
新しい対フィルグレア戦での作戦は、
幻惑やサポートに特化して頑張ろう作戦なのである。構成は、僕がレンジャー、サポに僧侶、オノ戦士、ブーメランレンジャー。
どのサポも「ホワイトアウト」たいさくに混乱耐性だけには
こだわって選んでおります。
これがあるのと無いのとでは、
全く違うので絶対混乱耐性サポだけは用意しておく。
幻惑耐性もあるともっといいんだけど、
そういうサポはなかなかいないんよね。そこは妥協した。
サポにレンジャーがいるのは、デュアルブレイカーとかを
うってほしいのと、死んだときにザオラル使えるからと、
必殺である「妖精たちのポルカ」が強いから。
わりと長期戦になるので、MP切れが怖いですからね。
一応くっそ安い「アイスタルト☆1」も食べ、あとは出たとこ勝負。
みなのもの、イクゾー!。
ということではあるんだけど、僕のやることは
基本的に「マヌーサ」です。
あとはCT溜まったら「デュアルブレイカー」を放つとか、
「あんこくのきり」を使うとかですね。これが僕のフィルグレア戦における仕事のほとんど。
もちろん、味方サポが死んでしまった場合は、
ザオラルをかけにいったりはしますが、
フィルグレアの幻惑状態を切らさないように頑張ることが重要です。
以前、戦士で挑んでいたときは、サポのブメレンが
幻惑やらあんこくのきりやら入れてくれないかなぁと期待していたのだが、
残念ながら、期待通りの動きをしてくれなかった。
サポがならねば俺がやる。そんなわけで、ブメレンと化してマヌーサ連発するのであった。
デュアルブレイカーが入っている状態なら、
わりと幻惑が入ってくれる。
攻撃は「竜気の結晶」が覚醒したらやる感じだ。
ただ、幻惑状態であっても攻撃が当るときは当る。
「竜気の結晶」が壊されませんようにと神頼みしながら頑張ります。
レンジャーといえば「まもりのきり」という技も
フィルグレア戦では役立ちます。
フィルグレアの行動である「ダイヤモンドダスト」「ブレイククブレス」は、
「まもりのきり」で防ぐことが出来る。
地味に助かる場合があるので、隙を見て撒いておく。
「竜気の結晶」を守りきり、
覚醒状態でダメージ無効&攻撃力アップ状態になったら、
一気に攻撃を仕掛けるぞ!。
フィルグレアの体力も黄色にまで削ることが出来ている。
ただ、黄色までは削れるんですよ、
問題なのはここから。
体力が減ってきたフィルグレアがやってくる行動といえば?、
そうだね「ミラーリング」だね。
一体ですらきついのに、この2体目に暴れられると、
手の施しようがなくなるのは皆さんご存知の通り。
以前も赤まで削れたのに、リミットオーバーから
フルボッコにされて終了となったこともあり、
ミラーリング発動からが本番といった具合ですね。
ただ、ここでも僕の仕事はマヌーサ!。
デュアルブレイカーにあんこくのきりと、
妨害とサポに徹するぞ!。両方とも幻惑状態に出来れば、
たとえ増えたとしても、死なずに住むチャンスが増えるというもの。
あんこくのきりの攻撃力低下も入れば、さらに戦いやすくなります。
ただ、「妖精たちのポルカ」が全然発動してくれなくて、
サポのMPが尽きてしまう事態に!。
後半では「賢者のせいすい」「魔法のせいすい」配りも、
僕の仕事になっていました。
運よく「竜気の結晶」を守りきることが出来、
一転攻勢に出るバルカズ軍団。

一体目を撃破し、残った一体に集中攻撃をかける。
そして、そのときは訪れた、、。
氷魔フィルグレア、サポだけで撃破!!。17分41秒もかかったが、無事倒す事が出来ました世大おお!。
今回の戦いでは、フィルグレアが「オーバーリミット」を
一回しかつってこなかったのが助かりましたね~。
あとサポ戦士も非常に活躍していたのが印象的。
チャージタックルや真やいば砕きが良く決まっていました。
でも一番活躍したのは、言うまでも無く僕ですw。デュアルブレイカーで耐性を下げてからの、
マヌーサ、またはあんこくのきりという妨害コンボが
本当に役に立ちました。
最初からこれを使った戦いで挑めばよかったな~。
フィルグレアとの戦いについに勝利しましたね。
レンジャーになって妨害やサポに徹するやり方で挑みましたが、
この方法が一番サポでも勝ちやすいんじゃないでしょうか。
なんていったって、僕が勝てたわけですからねw。何連敗もしまくりましたが、
もし、勝てない人はレンジャーになってみると勝てるかもしれませんぞ。
- 関連記事
-