Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ハウジング > title - 引越ししたい~、けど引越しできな~い、住宅村の丁目を増やして欲しいぜ

引越ししたい~、けど引越しできな~い、住宅村の丁目を増やして欲しいぜ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 僕のサブキャラである、ライトミンクさんの自宅。

    ライトミンクさん 自宅


    現在ジュレットの「未開のジャングル地区4番地」に居を構えていますが、

    引越ししたいんだよね(´・ω・`)


    今この瞬間、すごく引越しがしたい。






    本当に唐突なお話ですが、結構住んではいるものの、
    住めば住むほど、地味に不便なことがストレスに。

    いや、立地はまだいいんですよ、
    ジャングルにそびえ立つ「おおきなお菓子の家」は、
    十分迫力がありますからね、そこは気にいってはいるんだけど、


    問題なのは、この場所、施設から微妙に遠い。


    施設というのは、バザーとか預かり所のような住宅村にある
    便利機能の事ですが、ミンクさんの家がある
    「未開のジャングル地区4番地からは、ちょっと遠いのよね。

    ライトミンクさん 自宅


    歩数を数えたら、50歩ほどかかることが判明。

    たったの50歩かと思うかもしれんが、
    これがジャングル地区1番地の場合、
    玄関先に各施設がまとまっているという神立地!。


    出て直ぐのところにバザーがあるって便利すぎる。
    こういう自宅前すぐの場所に施設があるような
    場所に住みたいんだよね。






    それならレンダーヒルズがあるやん?。



    などと思うかもしれんが、残念ながらヒルズを買うお金も、
    1億円PON!とくれる友達もいないので、
    最初から選択肢にはなしw。

    一応1月22日のアプデで、レンダーヒルズが
    400丁目まで拡張されたものの買う金が無い以上、
    特に関係ないっすね。



    だけど、実はレンダーヒルズ追加で、
    少しだけ期待していたことがあってですね、


    もしかしてヒルズに移り住む人が引っ越して、
    良い住宅地が空くんじゃね?。


    などと、考えていたりしたのだw。
    うーん、我ながら名案ですな~。



    まあ、結論から言うと、



    欲しい住宅地が空くことはありませんでした_(:3 」∠)_。



    おそらく、僕と同じようなことを考えていた人は、
    アプデ当日の6時から他の住宅地を張り込んでいたに違いないし、
    ヒルズ争奪戦が終わってから捜しに行くのでは遅すぎたかも。


    個人的に良立地で欲しかった住宅村は、オルフェア住宅村。

    バルカズが住む「トゥーンタウン2番地」か、
    「フラワーガーデン地区1番地か5番地」、
    ルゥさんが住む「マッシュルーム地区1番地」あたり。


    これらの場所がいいのは、
    施設がまとまっていて自宅から近いから。



    というか、自分で住んでいてなんだけど、トゥーンタウンって
    今じゃトップクラスにいい立地の住宅村ですよね。
    バザー統合で一番恩恵を受けた場所なんじゃないか?。

    僕が買った頃は、まだバザーは統合されていなかったから、
    あまり注目されなかったんだけど、いい時代に買えて良かった。




    だが、そんな住宅村が、空くわけが無いwww。

    僕もヒルズが当らない限り絶対に動くつもりありません。



    でも、地味なストレスから解放されるためにも、
    バザーや預かり所に近い場所を探して移り住みたい。
    引越ししたい気持ちは高まるばかりである。




    ついには「ガタラ住宅街」まで足を伸ばしてみたが、

    「古代都市地区」は施設がバラバラ分かれているという
    すげぇ不便な住宅街。

    ライトミンクさん 自宅


    「採掘現場地区」は、M土地か離れた場所に
    施設があるという、。
    引っ越すにしてもM土地じゃなきゃいや。



    そんななか「水没遺跡地区」の6番地が、
    自宅前にバザーと預かり所が玄関先にあるという
    良立地であることを発見!。

    ライトミンクさん 自宅


    この際、ガタラでもいいかもなぁ、などと思い、
    空き地検索をしてみたところ、、、


    「水没遺跡地区」の6番地だけは、
    全部売り切れていたでござる、、、。



    ガタラですら良立地な土地は売り切れているとは、、

    現在の住宅村事情は、気楽に引っ越すことを許さないくらい、
    余裕がないのかも知れ無い。



    まあ土地を厳選したりしなければ、そら住むところがなくはないですよ、
    でも住めるM土地を探してみたら、
    今いる場所よりも不便な所ばかり残ってるんだよね。


    良い場所があれば引っ越してやろうと考えていたんだが、
    甘かったぜえ、。


    今回久々に住宅村を見て回ったものの、
    ミンクさんの住んでいる「未開のジャングル地区」は、
    結構恵まれていたんだなぁと再確認できました。
    引越し計画はなかったことにw。


    住宅街の価値は、景観は二の次で、
    施設へのアクセスがしやすいかどうかですよねw。



    レンダーヒルズ増やすのもいいけど
    普通の住宅街も、そろそろ増やして欲しいところ。

    トゥーンタウンだけでもいいので住宅村増やしてくれないかなぁ。
    それもそれも速攻売り切れちゃいそうではあるがw。


    関連記事



    [ 2016/01/24 00:47 ] ハウジング | TB(0) | CM(10)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    ジュレットうるわし住んでますが施設がどの家からも遠いうえにふた手に分かれてて超不便なので、すっかりチーム集会所の石のお世話になってますはいw
    [ 2016/01/24 01:07 ] [ 編集 ]
    特に無駄遣いもせずにコツコツとキラキラを集めてヒルズ族のワイ
    ヒルズの風を浴びながら左団扇でプクリポを憐憫のまなざしでほくそ笑む

    なお現在の所持金、ヤバイ模様
    [ 2016/01/24 02:51 ] [ 編集 ]
    バルカズ氏、自身のキャラを使いア◯ト引っ越しセンターレディースパックの利用誘導を始める。
    尚、ここの閲覧者はほぼ野郎である模様。
    [ 2016/01/24 06:11 ] [ 編集 ]
    バザー統一の日に僕は水没6番地に引っ越しましたが、
    それはそれは便利ですよ。
    ないのが酒場くらいですし。

    え?今さら水没6番地をお求めですって?

    それは限定盤CDを発売1か月後にショップで探すくらい
    乗り遅れてますよ。
    [ 2016/01/24 09:16 ] [ 編集 ]
    ミンク「最近住んでいるところが不便に感じてきたから引っ越したいんだけど、なかなかいい土地が見つかんないんだよね」
    ルゥ「そんなことがあると思って、ミンクさんの中の人がミンクさんの家を放置している間にミンクさんの家を改造しておいたわよ。」
    ミンク「え?私のおうちを改造したの?どういうこと?」
    ルゥ「つまりこういうことよ。さあ、ミンクの家よ。真の姿を現すのです!!」

    すると、ミンクさんの家の側面の下の方から無数の足が生えてきて、その足を使って家自体が立ち上がったではありませんか。

    ミンク「これは一体…」
    ルゥ「名づけて『ミンクの動く城』よ。これで好きな時に好きな場所で住むことができるわ。ミンクさんの悩みもこれで解決ですね。」
    ミンク「うわっ、……これは絶対垢BANされるわ(震え)」
    [ 2016/01/24 19:15 ] [ 編集 ]
    Re: 1さん
    > ジュレットうるわしは、東西に施設が分かれていて住みづらそうな場所でしたね。
    でも、M土地は全部うまっていてあなどれないw。
    [ 2016/01/25 00:44 ] [ 編集 ]
    Re: 2さん
    きさまああああああ!
    うらやましいぜ~、。

    ヒルズの争奪戦にも勝利したというのはすごいですね。
    アノ場所は住宅地出てすぐの場所に駅があるのもいいですよね。
    1億Gの価値はあるのではないかと思います。
    [ 2016/01/25 00:46 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    このブログは、アー○ひっこしセ○ターの
    ステマに関わっていたのか!。
    きっとしろいプクリポのたくらみですね、間違いない。

    でも、野郎しかみていないなら意味無さ杉w。
    一応女性も少しは見ていると信じたいところ。


    [ 2016/01/25 00:49 ] [ 編集 ]
    Re: 4さん
    ガタラ水没地区の6番地は、全部埋まっていましたからね~。
    やはり便利だから多くの人が購入したんですね。
    もっと早めに行動するべきでしたワイ_(:3 」∠)_

    [ 2016/01/25 00:51 ] [ 編集 ]
    Re: 5さん
    ミンクさんとんでもない家にすんでいたんですねw。
    一応大きな丸い家には、
    なぜか大砲が着いている家キットもあったりしますが、
    あれはどことなくハウルの動く城にみえなくもない?。

    でも、あの城みたいにちょっとしたどこでもドアみたいなものがあったら
    かなり便利なので実装して欲しいなw。

    [ 2016/01/25 00:55 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL