Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 【バージョン3.2】ボス「氷魔フィルグレア」との戦い!増えるなんて聞いてないぞ!

【バージョン3.2】ボス「氷魔フィルグレア」との戦い!増えるなんて聞いてないぞ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • 本日は「氷晶の聖塔」を攻略すべくやってまいりましたぞ。

    氷魔フィルグレア



    この塔にはどんなものが待ち受けてるのだろうか、。

    とはいうものの、すでに塔の中は全部進んで、
    あとはボス倒すだけなんだけどねw。


    ※ボスのネタバレに注意







    ボス「氷魔フィルグレア」との戦い



    塔の中のギミックについては、そこまで難しいものではないので、
    少し前に上ってショートカットを作るところまで進めておいたのだ。

    これを触れば、ボス部屋前まですぐいけるというわけ。
    とっとと戦ってストーリーを進めたいよね~。


    今回の構成は、戦士、僧侶、武闘家、魔法使いというベタな構成。
    どんなやつが出てくるのかボス部屋に飛び込んでみよう。



    氷魔フィルグレア

    早速戦いが始まった「氷魔フィルグレア」

    なんとこのボス戦では、「エステラ」さんが参戦!。
    エステラさんを入れた5人パーティでの戦いが繰り広げられるのであった。

    だが、5人になったからといって楽になることは無く、
    フィルグレアの攻撃は結構強烈。



    名前の通り、マヒャデドスやら氷っぽい攻撃を繰り出してくるんだけど、
    どれも威力が高い!。
    今回ロイヤルチャームを装備していなかったんだけど、
    装備していない状態だと、一発で昇天する威力でござった。

    それでも、戦士の「真やいば砕き」が入っていれば十分耐えれるんだけど、
    「攻撃力低下」の効果は入るものの、「ヘナトス」は入らない様子。


    またこいつ、範囲攻撃を豊富に持っており、

    正面扇状にダメージと凍りつかせる効果の「ダイヤモンドダスト」、
    自分を中心にダメージを与えて転ばせてくる「グランドスパイク」
    広範囲にダメージと幻惑と混乱状態にする「ホワイトアウト」、
    正面方向にダメージを与える「アイスクラッシュ」、
    くらうと死ぬか、ギリギリ残っても
    毒の効果でやっぱ死ぬ「滅びの旋風」など、


    どれも即死クラスの威力を持っている技ばかりであり、
    意気揚々と挑んだものの、これといった対策をしていなかったために
    すぐに冷やしプクリポとされてしまうのであった。


    これは氷対策をしっかりしないとやられまくっちゃうね。

    だが今すぐできることというと、
    リーネにいじられまくった「ロイヤルチャーム」を
    装備することと、「理性のリング」を身に着けることくらいか。

    少なくとも混乱耐性は絶対にいるだろう。
    お金もないんで、改めて装備を買い足すのも
    ちょっと気が引けるしな。

    とりあえず、サポを混乱耐性のあるのに雇いなおして
    アクセ装備して再戦に挑む。



    このボス戦では変わったギミックが用意されていて、
    エステラさんが「竜気の結晶」という
    変な石を生み生みするのだが、こいつが出現すると、
    フィルグレアは優先して破壊しに行く行動をとる。

    最初はてっきり、フィルグレアの攻撃をそらす囮として
    召還しているものかと思っていたのだが、

    破壊されずに残った石が、「覚醒」という状態になると、
    いきなりこちらが無敵状態に!。



    どうやらこの石、破壊されないように守りきることが出来たら、
    パーティ全体を一定時間パワーアップする効果を持つようだ。



    そのパワーアップ具合がすさまじいw。
    「ダメージ完全ガード」で、相手の攻撃を全く喰らわなくなるほか、
    「与ダメージ上昇」で、相手に1000越えのダメージを
    簡単に与えれるほど攻撃力がアップ!。

    氷魔フィルグレア


    なるほど、フィルグレアの攻撃は苛烈ではあるが、
    「竜気の結晶」を守りきることが出来れば、
    一気に攻撃のチャンスになるってワケですなw?。

    そうとなれば「竜気の結晶」を守ることを優先しよう。



    だが、守りきることは結構難しい。

    フィルグレア自体結構重くて、戦士一人だと壁にならなかった。
    ヘビーチャージがかかって入ればもう少し違ったのかも?。

    それにフィルグレアの攻撃一発で「竜気の結晶」は壊されてしまう、。
    「真やいばくだき」の攻撃力低下が入っているなら
    1発は耐えれるけど、。


    とにかく、攻略の糸口は竜気の結晶にあるのは確定的に明らか。
    頑張って石を守るぞ~。

    氷魔フィルグレア


    エステラさんも、なんかどこかで見たことがある竜巻を発生させたりしている。
    これもサポートか何かのようだが詳しい効果はようわからんw。



    悪戦苦闘していると、なんとかオレンジまで削ることに成功。



    おっ( ^ω^)
    これはもしかして勝てるんじゃね?。
    このまま削りきれそうじゃね?。


    調子に乗って攻撃を続行するバルカズたちであったが、
    その瞬間は訪れた、。






    氷魔フィルグレア



    ファッ!?いきなり増えてるううううううううう!?。

    なんかしらんが、突如分裂して2体目のフィルグレアが登場。
    体力は両方オレンジではあったものの、

    2体もこられたら勝てるわけないだろ!。


    ついさっきまで調子よかった我々であったが、
    数秒後には全滅と相成ったのであった、、。



    分裂するなんて酷くないか、。
    増やせばいいってモノじゃないだろ、。

    2体のフィルグレアの前に、
    僕はやる気を折られてしまったのであった。

    どうにかして2体と戦わなければならないけど、
    並ばれるとマジンガどころの騒ぎじゃないからな~。

    氷魔フィルグレア、オレンジまで削れたんだし、
    どうにか勝利したいが、まだまだ先は長いかも知れんなぁ~。



    関連記事



    [ 2016/01/14 00:29 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(8)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    耐性揃えるなら頭と体下で混乱100と幻惑20~50(ダンディサングラスの合成次第)、顔にサングラス、指に破毒(気休め)がいいです。
    頭・体下それぞれ混乱50ならお財布にも優しいです(結晶化で半分以上は返ってくる)。
    ダイヤモンドダストとホワイトアウトはブレスなので「おれにまかせろ」にしたレンジャーに守りの霧を張ってもらうのも有効です。
    あと、PT全員にアイスタルト。★1で300Gなのでとりあえず食べておきましょうw
    相撲はパラのヘビチャ+ウェイトブレイクでようやく押し勝てるくらいなので戦士だと厳しいかと思います。
    [ 2016/01/14 01:25 ] [ 編集 ]
    このフィルグレア、サポのみで倒すことも可能です。
    ただ、べらぼうに運が絡むのであまりオススメできません。
    最低でも、パラディンとレンジャーの2職をプレイヤー操作で挑むことを
    強く推奨します。

    ただ、今回のメンテナンスで一番凶悪な行動が修正される可能性はあるので、
    その場合は構成をそこまで練る必要もなくなるかもしれません。
    [ 2016/01/14 01:52 ] [ 編集 ]
    相手が氷だから かえんぎりやメラゾーマが弱点じゃないんですかね(小並感)
    [ 2016/01/14 07:07 ] [ 編集 ]
    サポ3は不可能ではないですがキツいですねー
    私は30戦くらいかかりました・・・
    [ 2016/01/14 08:24 ] [ 編集 ]
    Re: 1さん
    レンジャーの守りの霧が使えるんですか!。
    これを使って防ぐとかできれば随分と楽になりそう。

    あの石をどうにかして守りきらないとだめなようで、
    なかなかこれが難しい。パラでもきびしいなら戦士だとむりですね。
    別の方法を考えねば。

    [ 2016/01/15 00:30 ] [ 編集 ]
    Re: 2さん
    メンテ開け後どうなるかがちょっとわからない部分ではありますが、
    何度か挑んだものの、石を防ぎきれなくてどうしてもやられてしまいます。
    サポでも挑戦に限界を感じたら、チムメンでも誘ってどうにかします。
    [ 2016/01/15 00:34 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    > 相手が氷だから かえんぎりやメラゾーマが弱点じゃないんですかね(小並感)

    たしかにメラゾーマは良く効きますが、
    それ以前にボコボコにされるので非常にむずかしいのであります。
    [ 2016/01/15 00:37 ] [ 編集 ]
    Re: 4さん
    > サポ3は不可能ではないですがキツいですねー
    > 私は30戦くらいかかりました・・・


    30戦ってイーギュア並みじゃないっすか、、、
    サポでも攻略はあきらめようかな、、
    [ 2016/01/15 00:38 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL