Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - Ver3.2の新要素「邪神の宮殿」へ挑戦!「闇に堕ちた英雄の幻影」と戦ってきた!

Ver3.2の新要素「邪神の宮殿」へ挑戦!「闇に堕ちた英雄の幻影」と戦ってきた!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 3.2になってから追加された新コンテンツ「邪神の宮殿」。
    遅まきながら、私バルカズも勇気を持って
    飛び込んでみることにしました。


    邪神の宮殿


    強力なボスが待ち構えているというエンドコンテンツ。
    果たして勝利することが出来るのだろうか。





    邪神の宮殿に初挑戦!



    「邪神の宮殿」は、3.2になってから実装された新コンテンツ。
    ランドン山脈の頂上付近に用意された洞窟の先で、
    かつて戦った強敵たちの幻影である「邪神の眷属」と
    特殊な条件で戦うというパーティ同盟バトルである。

    無事クリアすることが出来れば「戦神のベルト」
    というここでしか手に入らないアクセサリーがもらえるのだ。

    3.2が始まった当初に「魔封剣姫」さんからの手紙が届くので、
    いってみた人も多かろうとはもいますが、
    僕はというと、きっと勝てないだろうと思い、
    全く挑戦することなく放置していたのだった。

    しかし、先日不具合があったとのことで、
    1月10日までに一回でもクリアしていた場合、補填として
    もう一個、アイテムがもらえるという情報があり、
    これは行かねばと、重い腰を上げたのだ。

    2個もらえるなら行かなきゃ損な気がするよねw。


    1月10日までの邪神の宮殿のボスは
    「真・災厄の王」&「ダークドレアム」というエンドコンテンツコンビ。

    僕は戦士で乗り込み、「真やいばくだき」「チャージタックル」で
    貢献しようと参加してみました。

    邪神の宮殿


    真・災厄の王といえど、ドレアムと一緒に
    出てこられるとかなりきついし、やたら死にまくりました。

    「壁してください^^」とか言われたりもして、ドキドキではあったが


    意外なことに、

    邪神の宮殿


    初挑戦で撃破に成功いたしました!。

    勝てちゃうとは思わんかったなぁw。
    結構死ぬまくるパターン化と思ったんだが、
    すでに実装から日が経ってる分、周回している人も多いし、
    何とかなった感じですかね。

    僕の真やいばやチャージタックルも、
    しっかり貢献できたと信じたいところではあるがw。

    ちなみに難易度は3つあり、僕が行ったのは難易度が比較的低い1獄。
    全部で3獄まであるけど、そっちは条件が厳しかったのでパス。



    なお、初ゲットした「戦姫のベルト」は、
    こんなものでした。

    邪神の宮殿

    ・弓装備時、土ダメージ11%
    ・オノ装備時、雷攻撃ダメージ12%
    ・ツメ装備時、土ダメージ13%




    ( ^ω^)・・・
    使いどころが分からない、、。


    初撃破の報酬は、なんとも微妙な効果のベルトでございました。
    武器に関連する効果が付くって感じなのかな?。
    まあ、とりあえずはじめての「邪神の宮殿」は、
    無事勝利という形で終わったのであった。


    「闇に落ちた英雄の幻影」との戦い



    だが、1月10日は「邪神の宮殿」で登場するモンスターが更新される日。
    つまり「真災厄の王&ダークドレアム」とは違う、
    また新しいモンスターと戦うことになるのだ。


    初挑戦で撃破できた余勢を駆って、新しく挑戦することになる
    強敵との戦いにも挑戦してみることに。

    邪神の宮殿

    どんなやつが現れるのかドキドキしてしまうが、
    実装されて間もないし、ここは出たとこ勝負で乗り込んでやるぜ~。


    と、最初戦士で戦いに挑むことにしたのだが、
    今回「邪神の眷属」として出てきたのは、


    邪神の宮殿


    トーマ兄様と、魔勇者アンルシアのコンビ、
    「闇に落ちた英雄の幻影」だった!。
    魔勇者のほうは遠くにいます。


    でも、トーマはマデ様の前座だし、
    魔勇者も、この姿での戦闘は初めてだが随分前のボス。
    両方が同時に攻めてきたら確かにきついだろうとは思うけど、
    ここは真やいばで貢献してれば勝てるんじゃね?。


    などと、甘いことを考えていたのだが、



    その攻撃の多くが即死クラスの威力!!。


    ジゴデインくらって即死、斬られても大ダメージと、
    すさまじい火力のモンスターに変貌していたのだった!。

    翻弄されまくる白いプクリポ。
    突如飛んできた斬撃をモロに食らって何度も死亡。



    あっというまに全滅させられてしまいました、、。


    そりゃ、邪神の宮殿に登場させるんだし、
    なにかしら調整されて出てくるのも分かるけど、
    ずいぶん強化されてない?。(´・ω・`)
    今まで見たことも無い技も繰り出してくるし、大幅強化されてるぞ。

    何度か戦士でリベンジを試みたがどれも全滅。
    これは職があっていないのではと考え、別の職で再戦してみる。


    まずは旅芸人にチェンジ。

    邪神の宮殿


    このあいだ買ったクロッシュウェアに身を包んでいくでござる。
    これなら攻撃しながら回復も出来るじゃん?。


    そんな考えでやってみたのだが、結論から言うと全滅しました。

    バルカズという人が、そこまで器用ではなかった
    というのもありますが攻撃が苛烈。

    一応毒は入るようなので、、たたかいのビートを鳴らして
    タナトスハントで削ろうと考えたのだが、
    味方もバタバタ死んでいくので、攻撃力をあげている場合じゃないw。

    基本ザオラルばかりしていたが、ついに回復が間に合わず
    そのまま全滅となりました。

    そうそう、この戦い、特殊な条件として「どうぐ使用禁止」なので、
    「せかいじゅの葉」や「魔法のせいすい」は使えません。
    とくぎでどうにかしましょう。



    お次は「パラディン」。

    邪神の宮殿


    どちらか一方でも壁で止めておくことが出来れば、
    有利になるのではないかという考えだったのだが、、

    これもダメダメ。
    スタンショットは効くんだけど、壁している間に死にます。
    僕がやわらかいせいかもしれんが、攻撃に耐えれないとムリ。



    僧侶も試してみたんだけど、。

    邪神の宮殿


    自分がこういうのに不向きであることを、
    再確認しただけで終わりました。



    どれもダメでしたばかりじゃないか!、いい加減にしろ!。


    闇堕ちした姫さま達が、
    非常に強化されているのがきついんだよね~。
    当時のままの能力なら楽だったんだけどな。

    でもエンドコンテンツではあるし、キツイのは当然。
    それに、いくつか戦っている中では、
    黄色まで削ることだってできている。

    一体でも倒すことが出来れば有利になるのは
    間違いないし、頑張って倒そう。
    もし倒せなかったら、そのときはそのときでw。


    何度目かの再戦。
    今度は「魔法使い」で挑んでみる。

    邪神の宮殿


    こうみえて、こうげき魔力700を越えており
    「メラガイヤー」に「超暴走魔法陣」も覚えていたりする。
    前衛で戦えないなら、後衛で魔法を撃てばいいじゃないというわけ。


    それに、これになったのはもう一つ理由があって、
    魔勇者が放ってくる「ジゴデイン」を
    「マホカンタ」で反射できたら強いんじゃね?、
    などと思いついたため。

    いつぞやのマデ様戦みたいだが、
    実際ジゴデインを複数の仲間で反射できたら、
    大ダメージも期待できるんじゃないかと、
    とりあえずやってみようの心である。



    【追記】マホカンタで反射することができるのは
    不具合かもしれんという噂がある模様。

    マホカンタ自体結構使う人がいるに違いないと思うんだが、
    不具合だとしたらまずくないか?。
    そもそも反射する魔法だし、仕様どおりの動きじゃないのかな?。
    まあ、僕がBANされたらそれまでってことでw。




    開幕、いつものように「早詠みの杖」「魔力かくせい」を発動。
    距離をとりながら「マホカンタ」で、周囲の仲間2人ほどに配った後、
    メラゾーマの連発で削っていきます。


    CTが溜まり次第「メラガイヤー」も発射。

    邪神の宮殿


    どの戦いでも、まずは魔勇者側から攻撃する感じ。
    トーマはあとに回す。

    後方から攻撃をしている分、
    他の味方の行動が把握しやすくて良い感じ。

    今回の戦いでは、旅芸人の人が
    「花ふぶき」「百花繚乱」
    使用しているのをみれた。
    物理攻撃が強烈なボスだし、幻惑状態に出来るとかなり助かるが、
    効くものなんだろうかと観察していたら、

    見事に幻惑状態に出来ていた!。


    これが大助かり。
    トーマの攻撃は、基本物理攻撃なのでミスしまくってくれるだけで、
    生存性が大きくアップ。
    魔勇者への攻撃に専念できるというものです。



    一方の摩勇者のほうも幻惑になっているのだが、
    なかなかジゴデインを放ってこない。

    マホカンタが張られている場合、
    撃ってこないのかな?。
    まあこないほうがいいんだけど、運も味方についたっぽいぞw。


    魔勇者側に攻撃を集中させ、撃破を狙う我々。
    魔法使い達の一斉攻撃をくらうが良い!。


    邪神の宮殿


    この共闘している感じがたまらないねw。
    幻惑と、ジゴデインをほとんど撃ってこなかったおかげで、
    魔勇者を撃破し、さらにトーマ兄さまも集中攻撃。


    そしてついにそのときが訪れた。


    「闇に堕ちた英雄の幻影」を撃破することに成功!!。


    邪神の宮殿


    やったぜ!。
    何度も挑んだが、クリアできてよかったわい。

    結構苦労したが何度か戦って分かったことは、


    ・「闇に堕ちた英雄の幻影」は「幻惑」への耐性が無いので
    「幻惑」状態にすることで有利になる。


    ・毒の状態異常は効く

    ・バルカズでも1獄なら勝てた


    といったところですかね。
    特に幻惑があるのとないのとでは随分変わってきますよ。


    「邪神の宮殿」、パーティ同盟でのバトルでしたが、
    非常に白熱した戦いを楽しめました。
    これははまる人多いかもしれないね。
    今後、どういうボスが用意されるのかも注目ですな~。




    では早速宝箱を改めさせもらおう。
    どんな「戦神のベルト」が出るかな?。


    邪神の宮殿

    ・右手にブーメラン装備時、炎攻撃ダメージ+10%
    ・右手に扇装備時、土ダメージ+10%
    ・ムシ系にダメージ+6%





    ( ^ω^)・・・



    使いどころがわからねええええ!。


    要らないベルトの処分方法が欲しいところですねw。

    関連記事



    [ 2016/01/12 00:11 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(16)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    おめでとうございます。

    昨日魔勇者に全然勝てずに凹んでたとこですが、幻惑は今度試してみます。
    とりあえず旅芸&スパスタLv上げで使った扇スキルが残ってるのでそれで。
    情報ありがとうございます。
    [ 2016/01/12 00:26 ] [ 編集 ]
    攻略本見たらストーリーボスだった時からそれなりに幻惑通る設定みたいですね
    当時は全然使いもしなかったけど、今回オートマのレンジャーに助けられました

    ベルトの方は棍装備時に氷ダメージ11%という、ちょっとだけ王家より出来のいいベルトが出たのでひとまず安堵しました
    [ 2016/01/12 01:17 ] [ 編集 ]
    戦神のベルトは輝石のベルト以上に使えるかどうかに運が絡んでいて、
    しかもハズレベルトの処理方法がまだないから、増えても倉庫を
    圧迫するんですよね。
    はやいとこ、なんらかのリサイクル手段を実装して欲しいです。
    [ 2016/01/12 11:31 ] [ 編集 ]
    建前「壁してください^^」

    本音「役に立てや」
    [ 2016/01/12 15:04 ] [ 編集 ]
    旅芸人→2コマ即堕ち
    パラディン(聖騎士)→2コマ即堕ち
    僧侶(聖職者)→2コマ即堕ち

    薄い本かな?
    [ 2016/01/12 17:04 ] [ 編集 ]
    今更ながらフレンドのストーリーの手伝いにイーギュアに行ったけど、せっかくだからとばるさんの方法で倒したのだ!
    ベロニャーゴとスカルガルーもおいらのピンクタイフーン♂にめろめろで
    最後は一緒になってイーギュアをハメハメ倒したのだ!
    おかげさまで楽に勝てて感謝なのだ。
    [ 2016/01/12 19:40 ] [ 編集 ]
    >Ver3.2の新要素「邪神の宮殿」へ挑戦!「闇に堕ちた英雄の幻影」と戦ってきた!
    「闇に堕ちた英雄の幻影」って文字をみたら「幻影異聞録#FE」の「クロム」を思い出しました。
    初めてあのクロムを見たとき、スマブラに出られなかったからとうとう闇に落ちてしまったのかと思いましたわ~。
    [ 2016/01/12 21:52 ] [ 編集 ]
    >初挑戦で撃破に成功いたしました!

    これは例のムチ持ってみのがす使ったと疑わざるおえない。
    BAN担当者に報告しておきます。
    [ 2016/01/13 00:09 ] [ 編集 ]
    Re: 1さん
    幻惑はほんとうに効きますよ。
    これがあるだけでも違ってきますね~。
    スパスタだとマホターンもあるし、活躍できるかもですな
    [ 2016/01/13 00:17 ] [ 編集 ]
    Re: 2さん
    レンジャーはマヌーサで幻惑状態に出来ますね。
    今回のボスは、幻惑が攻略上重要な印象でした。

    棍装備時氷ダメージは「氷結乱舞」のダメージが上がるし、
    良いベルトですね~、僕のはど使えばいいのかw。
    [ 2016/01/13 00:21 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    今のところベルトを処分する方法がないんで、
    袋のなかで腐っていますよw。
    倉庫も拡張されないし、どうにかして欲しい部分ですね。
    後期あたりでなにか変えれるようになってくれないかしら。

    [ 2016/01/13 00:23 ] [ 編集 ]
    Re: 5さん
    > 建前「壁してください^^」
    >
    > 本音「役に立てや」


    ひいい!ギスギスオンラインやみちくり~。

    [ 2016/01/13 00:24 ] [ 編集 ]
    Re: 5さん
    > 旅芸人→2コマ即堕ち
    > パラディン(聖騎士)→2コマ即堕ち
    > 僧侶(聖職者)→2コマ即堕ち
    >
    > 薄い本かな?



    ドラクエの薄い本率は異常。
    闇落ちした姫様の本をください

    [ 2016/01/13 00:26 ] [ 編集 ]
    Re: 6さん
    なにか意味深な書き方ではありますが、
    僕のささやかな攻略情報が役にたったのなら幸いですぞw。
    イーギュアは最強なんじゃないかと錯覚するほど氏にまくりましたからねw。
    [ 2016/01/13 00:28 ] [ 編集 ]
    Re: 7さん
    マスタープルフでどちらにするべきか、微妙に悩ましいw。
    ♯FEはキリアさんがかわいいゲームなのよね。

    [ 2016/01/13 00:32 ] [ 編集 ]
    Re: 8さん
    うあわあああああやめてくれ~!。

    いやいや例のムチは使っていませんw。
    というかもう修正されましたしおすしw。


    [ 2016/01/13 00:34 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL