昨日から大苦戦中の「魔獣イーギュア」。
Ver3.2が始まってウキウキな冒険者の心を
のっけから砕きまくっているボスですが、
今日もこいつに挑んでおりました。

サポだとまったく勝てそうに無い相手ですが、
いろいろ試行錯誤しております。
とはいうものの、
まずイーギュアまで到達できるかどうかが難しい。
なにせ物量に攻撃力にと、道中のモンスターたちも
非常に強化されていますからね、。
こいつらに安定して勝てるようになるところからはじめねばならん。
僕がいくつか試してみたサポ構成としては、
オノ戦士2名、扇旅芸人、僧侶という構成が、
上手くいけば楽にイーギュアまで行ける感じだった。戦士だと「真やいばくだき」と「チャージタックル」があるので、
攻撃力を下げたり、足止めできたり出来ますからね。
基本戦術としては、
旅芸人の「たたかいのビート」で攻撃力を上げて、
戦士は「オノむそう」でモンスターを攻撃していくという感じ。
僧侶は死なないように頑張って欲しいんだが、
そこはサポなのであまり過信できないw。
また扇の「百花繚乱」「ピンクタイフーン」が結構効くのよね。
範囲攻撃として使えるという以外に、
追加効果にある、幻惑や魅了にモンスターがそこそこ掛かってくれる。
上手く複数に決まってくれれば有利に戦いことができるけど、
まあ、最後の最後でイーギュアにズタズタにされるんですw。
やはりサポだとムリなのか、
だが、何度も試しているうちに
こいつらには「おたけび」が効くことを発見。
急ぎ宝珠「おたけびの技巧」をつけて、
今度はおたけびでの妨害をはさみながら戦ってみると、
一気に安定性が高まった!。
これならサポでイーギュアもいけるんじゃね?。
などと、甘いことを考えていたのだが、
肝心のイーギュアにはあまり効かない、。一応効くのは効くんだけど、たまにしか効かないし、
ただでさえ余裕がないのに失敗すると、
それだけやられる危険性が高まるというもの。
道中は「おたけび」で少しは楽になったが、
イーギュアを倒すにはまだ及ばなかった。
もう、こうなったらサポでの攻略はあきらめ、
チムメンに応援を頼むしかない!。
今度は、戦士2名に、サポ僧侶、
チムメンの旅芸人が入ったパーティーで挑む。
これが、本当に楽w。
人が操作することで、そのときにあった選択をしっかりやってくれる。
攻撃だけでなく、先ほどいった「おたけび」での足止めもしてくれるし、
人が入っているだけで、ここまで安定するのかとビックリしましたw。
最初から人と一緒にやればよかったな~。
だが、結局は「イーギュア」にボコられて終わるというパターンを
何度もやらかしてしまうのだった、、。5~6回ほどやったがこのままでは勝てそうに無い、
ここは一旦構成を見直して、別の戦略で挑むことに。
今度はバトマス2名に僧侶2名というパーティで挑む。
作戦は、バトマスが「すてみ」して「ランドインパクト」をするという
ごり押し戦法です。
ハンマーなので「スタンショット」もあるし、
道中の敵をランドインパクトで一掃しながら、
イーギュアではスタンショットで
攻撃の隙を作り出すことも出来るはず。
いざ、新戦法で挑むでござる!。

実際、この戦法の効果は高かった。
ランドインパクトでの範囲攻撃で一気に周辺を削っていくのは、
ピラミッドでのザコ掃討でも活躍しますが、
ここのボスでも大活躍。
スタンショットで、つうこんを放ってくるヤツを止めたりもできるし、
今回は僧侶に人が入っていることもあり、
この構成で挑んだ戦いでは、
ほぼ全てにおいてイーギュアまでたどり着くことが出来ました。
ハンバトつえ~w。
だが、
ここまでは順調にこれたとしても、
イーギュアが全てを破壊していく。バトマスは確かに殲滅力はあるんだが、
防御力はあまり高くないし、
なによりイーギュアの「はげしいおたけび」が凶悪すぎる!。
「はげしいおたけび」からの「はげしく切りさく」で、
無残にもばらされていくプクリポ。
このあと、挑んでは何度もやられまくるという
悲惨な闘いが幾度も繰り返されたのであった、、。
もう、、僕の心は砕けてしまいました、。
「はげおた」での攻撃がきつすぎる。
なぜ三体もいるんだよ、、。
一匹でも沈めることが出来れば、まだ戦えるかもしれないが、
一体を黄色まで削ることは出来ても倒すまでいけない。
なんて、なんて過酷なボスなんだ、、。
結局、今日も「イーギュア」を突破することができず
終ってしまった。
付き合ってくれたチムメンも満身創痍となってしまった。
なにせあの大量に持っていたはずの「魔法のせいすい」が、
今、僕の手元には57個しかないという。
どんだけ~!(死語)ついこのあいだまで400個あったが、
ほとんどをイーギュア戦で失うという事態。
毎回死んでは入口前でせいすい使っていますからね。
どんどんなくなっていくのだ。
3.2の冒頭から心砕かれまくりのバルカズだが、
果たしてストーリーを進めることは出来るのか?。
それともここで詰んでしまうのか、、。
昨日よりは前進しているんで、
もうしばらくがんばってみよう。
- 関連記事
-