Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 【バージョン3.2】「アヴィーロ遺跡」のストーリーボスが強すぎる!全然倒せそうにないんだが、、

【バージョン3.2】「アヴィーロ遺跡」のストーリーボスが強すぎる!全然倒せそうにないんだが、、

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • バージョン3.2開始

    新しい世界「氷の領界」にやってきた僕。
    いよいよ始まったVer3.2前期に、心躍りまくりな今日この頃ですが、
    早速ストーリーのほうを進めるべく「アヴィーロ遺跡」へとむかった。


    しかし、ここから先の戦いが、今まで以上に苦戦することになるとは、
    神ならざるプクリポの僕が知る由も無かったのであった。




    ※ボスのバレがあるので注意





    あまりにも強すぎるボス



    Ver3.2から、ボスの難易度が初期の段階だと
    選択できない仕様になったのはご存知のとおり。

    最初から強い状態のボスと戦わなければならないわけですが、
    こちらもレベルは90。
    サポも強そうなのを見繕っておいたし、十分勝てるであろうと
    高をくくっていたのだった。

    アデューレ遺跡の部屋前には、
    ボスに敗れ去ったと思われるプレイヤーの死体が。
    初日ということもあり、たくさんの人が挑んでいる様子だ。



    まあやられる人が出てくるのは当然ではあるし、
    こっちも最低限の順部は整えている。
    早速ボス部屋に突入して、サクっとクリアしてやるぜ~w。


    だがしかし「アヴィーロ遺跡」のボス戦は、
    驚くほどに過酷な戦いだった、。




    ボス部屋に入って、戦いが始まったのはいいが、
    そこで待っていたのものは、、、


    「アヴィーロ遺跡」バージョン3.2開始


    部屋に殺到する大量の敵!。


    コイツラ自体は、今までその辺にうろついていたザコの使いまわしなのだが、
    問題なのはその攻撃力と物量。


    一言で言うなら、すさまじいとしかいえない。



    ボスということもあり、
    これらの敵は大きくパワーアップ。

    初戦に出てくる「ダークパンサー」
    範囲攻撃に「いかずち」があるほか、「すてみ」で自身の攻撃力をアップ。
    さらに「魔獣の閃光」まで吐いてくるわと大きく強化されております

    この時点で十分全滅するほど強いのだが、


    それを凌ぐと、今度は「キラーパンサー2匹」
    「ネクロバルサ2匹」の混成部隊が乱入してくる。

    こいつらは単純に攻撃力とHPが高く、
    キラーパンサーにいたってはわりと「つうこんの一撃」を放ってくるため、
    良くて重傷、悪くて即死します。

    ネクロバルサも体力がアップしているのか、なかなか倒れない仕様。
    行動そのものは変わらないが、元から強力なモンスターではあるし、
    それがパワーアップしてやってくるんだから十分キツイです。

    こいつらが出てきたあたりで、
    何度も全滅しました。




    さらにコイツらの次は「どろにんぎょう2匹」
    「リビングスタチュー二匹」「いしにんぎょう」がやってくる。

    どろにんぎょうも痛恨を放ってきやがるし、リビングスタチューも
    魔法でガンガン攻撃してきやがる。
    いしにんぎょうは物理攻撃がなかなか通らない守備力豊富な上に、
    「あやしいひとみ」で眠らせてきやがる。


    さらにさらに、お次は大幅に強化された
    「ベロニャーゴ」「スカルガルー」
    大体5匹ほどやってきます。

    何がすごいかって、メラガイヤー使ってくるわ、
    ラリホーマで眠らせてくるわ
    で、もう大変、。

    それだけじゃない、通常攻撃ですら
    こちらを眠らせてくる追加効果つきですからね。

    眠り耐性は必須といっていいでしょう。

    当然メラガイヤーの威力は、
    焼きプクを作るのに適しているのはいうまでもありません。


    ここまで生き残ることが出来たら、
    かなり運がいいといっていいでしょう。

    だが、ここからが本番、。



    こいつらの次にやってくるのが、
    ボスである「魔獣イーギュア」が3匹ほど乱入してきます。

    「アヴィーロ遺跡」バージョン3.2開始



    その攻撃力がスゴイ。

    いや、単純な攻撃力の話じゃない、
    「はげしいおたけび」の発動が早いだけじゃなく、
    喰らってしまうとショック状態になってしまう。

    そうなるとしばらく何も出来ないので回復も間に合わず、
    別のイーギュラに八つ裂きにされて全滅させられるという。

    その動きに一切の無駄が無い!。

    なんとかベロニャーゴ&スカルガルー軍団まで生き残ったとしても、
    イーギュラがやってきた瞬間、全滅することになります。



    あ~、あと言い忘れていましたが、こいつらは
    倒したら順々に出てくるのではなく、




    時間経過によって次々と部屋に送り込まれてくるという仕様なので、
    倒すのにモタついていると、あっというまに
    部屋がモンスターだらけになります。


    「アヴィーロ遺跡」バージョン3.2開始


    つまり今いる大幅強化されたモンスターを出来る限り減らして、
    次に乱入してくるモンスターに備えねばならないというわけで、

    その壮絶な戦闘は、今までのドラクエ10のボス戦、
    全てを上回るのではないかというくらいに過酷なのであった。


    それこそ調整前の「ブラバニクイーン」とか「エレメンレッド」
    の比ではないし、正直なところマデサゴーラや
    ダークドレアムよりも強いんじゃないか?。



    そして、これはアプデから間もないこともあるためか、
    ボス部屋がすごく重くてコマンドが反映されるまでの
    タイムラグが発生してしまうという環境とも戦わなければならないという。


    もうね、20戦くらい挑んでいますが、未だ突破できていません。

    職を変えたりサポ構成を変えたりと、何度も挑んでいるんですが、
    魔獣イーギュアまでいければ、かなり好調なほう。


    でも、残念ながらイーギュアを突破するまで行くことができない。


    何よりイーギュラまでいけるかどうかは、
    運の要素が強い。
    ボスモンスター共が攻撃をミスってくれるとか、
    楽な行動を選んでくれるかとか、



    はっきり言いますが、運ゲーです。

    「アヴィーロ遺跡」バージョン3.2開始



    強い敵を配置するのもいいけども、これは酷いですよ。

    敵を大量に出せばいいってものじゃないでしょう。
    サポでクリアできない難易度なのはどうなんだよ。

    エンドコンテンツ並みの強さのボスをストーリーの、
    しかも序盤の中ボスクラスに持ってくるってどういうこと?。

    そりゃ楽すぎる相手だと歯応えがないが、
    サポでは運ゲーと化すようなボスを用意するのは、
    どう考えてもアンバランスでしょう。


    実際、冒険者の広場のほうでも
    強すぎるという声が上がっているようだが、

    これはプレイヤーがヘタかどうかではなく、
    運がよければ勝てるとかってレベルですから。


    少なくとも、サポで耐性揃えていれば
    勝てるくらいのバランスにしてほしかった。
    テストプレイしたのかな?。


    難易度選択できなくなった途端に、
    こういうボスが登場するとは思わなかった。

    もう、ストーリーは3.2後期で進めろってことなのかな、
    でもここを越えないと新しい魚も釣れないんだよなぁ。
    頑張ってどうにか突破しよう、。



    なお、現在ミンクさんも氷の領界にやってきております。

    旅芸人でボス戦に挑んでいるんだが、
    かなり善戦できている。


    「アヴィーロ遺跡」バージョン3.2開始


    勝ててはいないけど、イーギュアまではそれなりにこれるんですよね。
    旅芸人でいくのがいいのかな~。
    それとも無理せず、誰か誘っていくのがいいのか、。

    まあがんばってみますw。


    関連記事



    [ 2015/12/26 00:47 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(28)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    アヴィーロボスは自僧+サポ戦戦旅で特に危なくなる場面もなく突破できました。
    いしにんぎょうのみ残る場面等、余裕のある時にスクルトをかけておくと安定します。
    イーギュラが出てきたら旅をいのちだいじににして死者を出さないように(バイキ切れたら一瞬だけガンガンにしてビート使ってもらう)

    サポでも十分勝てるは勝てますが、構成に幅が出ないのはなんだかなーって感じはしますね・・・
    [ 2015/12/26 01:35 ] [ 編集 ]
    正直、ver.2中盤あたりからストーリーバトルの難易度調整がおかしくなってる感はありますな。
    レベルを上げたり装備を買ったりしてキャラを強くすれば楽になる、というならまだしもそれを必須化するのはどうかと。

    あ、キャラを強くして更に運ですか…うーん、ドラクエってそういうゲームでしたっけ…?

    まあそんなわけで俺はストーリー絶賛放置中でありますw
    [ 2015/12/26 01:39 ] [ 編集 ]
    自バト+サポバト僧僧で強引に突破してきました。
    ランドランドたまにおたけびランドプレート的な。
    ただ全員眠り100は勿論のこと各種宝珠も無いと押し切れない感じでしたね。

    状態異常耐性が全体的に低めっぽいので
    試してはいませんがレンでデュアルブレイカーしてあんこくの霧や
    マヌーサなんかもいけるのかな?と思いました。
    [ 2015/12/26 05:52 ] [ 編集 ]
    先に進む為のストーリーのボスが強すぎると
    ドラクエから去る人も増えるのでは、と懸念されます。
    レグナードなどは今の所ストーリーに影響しない独立コンテンツなので、
    挑戦するかどうかは各人の自由ですが、
    ストーリーのボスは倒せないと先に進めないので、質が違いますね。

    [ 2015/12/26 07:24 ] [ 編集 ]
    良く言って大味な、普通に言って雑なバランスしてたツケが来た感じですね
    死人起こしゲー面白くないしさっさとバトルプランナークビにするか、全体のスキル呪文バランス調整してほしいです
    [ 2015/12/26 08:03 ] [ 編集 ]
    エジャルナ兵による氷の境界の安全確認とはなんだったのか。
    こんなに強い敵がいるなんて聞いていないぞ!
    [ 2015/12/26 10:04 ] [ 編集 ]
    自分踊りで行くと封印眠り混乱の踊りが面白いように入ります
    ただ眠りにするとサポが眠っていない敵単体攻撃に切り替えるので殲滅力が落ちますね
    混乱でもそうだったかも?ちょっと曖昧です
    私は結局自分踊り(扇短剣)サポ棍旅斧戦僧でふういん踊ったり花吹雪したり百花繚乱したりして
    魔獣は二匹にスリープダガー、一匹づつ倒していく方法でクリアしました
    魔獣はあんまり眠り入りやすくはなかったですけど…(短剣宝珠は無しでした)
    [ 2015/12/26 13:39 ] [ 編集 ]
    無計画にパワーインフレさせ続けた結果ですかね
    その上メインに力入れないで余計なコンテツ作成に手を広げて開発リソースが間に合ってないんでしょ
    戦闘関係は魔塔なんてオワコンのバランスもしなきゃいけないし
    バトルプランナーがどうこう以前に
    DQXってゲーム管理できないトップの変更もそろそろ必要なんじゃないのかな
    [ 2015/12/26 13:48 ] [ 編集 ]
    こうしてみんながメインストーリー攻略に悪戦苦闘した結果・・・
    「Ver.3スカスカ問題」は無事終息へ向かうのであった__。
    [ 2015/12/26 15:05 ] [ 編集 ]
    自分バトマスで20回ぐらいいどんだ結果、斧戦扇旅僧侶で何とか勝てました
    キングレオが一匹倒せた時は、耐えた耐えた耐えた耐えた耐えたぞーとセルゲイ状態になっちゃうね

    勝利するとご褒美にリルチェラちゃんのベットでごろごろできる権利を得られるけど正直それでも割に合わないです
    [ 2015/12/26 15:51 ] [ 編集 ]
    >なお、現在ミンクさんも氷の領界にやってきております。
    >旅芸人でボス戦に挑んでいるんだが、
    >かなり善戦できている。
    ミンク「私の周りで輝いている光の結晶(?)…。これってもしかして私の『パフォーマ』じゃないかしら?やったー、やっぱり私には『神アイドル』の素質があるんだわ!!!」
    ルゥ「ミンク、これは『パフォーマ』ではないわ。現実をよく見なさい。」
    ミンク「(´・ω・`)しょぼーん。………神アイドルになるための勉強をするために#FEを遊んでくるわ。」

    こうしてミンクさんは東京に旅だったのであった。
    [ 2015/12/26 19:26 ] [ 編集 ]
    ???「今バージョン3.2を進めたい(ライトユーザーの)方、ちょっと待ってください!!」
    [ 2015/12/26 19:50 ] [ 編集 ]
    なんていうか、難易度変更不可は、スカスカを誤魔化すためだけの対策みたいで好きじゃないですねー
    じっさいバランスが取れてるとはおもえないし
    むやみやたらに難しくして、煙にまこうとしてるみたいだ
    [ 2015/12/26 20:11 ] [ 編集 ]
    文句言ってても仕方ないので、人が多い今のうちにさっさと片付けるのがいいよ

    魔獣イーギュアは戦士2人で真やいばを入れるしかない
    ベロニャーゴにおたけびが高確率で効くので、イーギュア湧出前にここでバフを整えよう
    [ 2015/12/26 21:34 ] [ 編集 ]
    1さん
    まあ、構成というかなんというか、
    ライオンに大暴れされてどうしようもないっす。
    酷いコンボを喰らって悲しい思いしかしないw。

    [ 2015/12/26 22:51 ] [ 編集 ]
    Re: 2さん
    急いでいない限りは放置が正解ですw、
    なんでここまで過酷なのか、。


    [ 2015/12/26 22:53 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    妨害が意外に行くことは発見しましたが、
    なにせこちらは脳筋なので、道具やレンジャーで行くなら
    色々揃える必要がありますね。
    うーむ、本当に難しい。

    [ 2015/12/26 22:55 ] [ 編集 ]
    Re: 4さん
    3.2の冒頭から苦戦させられますからね~。
    せっかくストーリーを楽しもうと思っても、
    中ボスレベルの相手でここまで苦戦させられると、
    後期でいいやとなるだけじゃなく、モチベが亡くなっちゃう人もいそう。
    [ 2015/12/27 00:20 ] [ 編集 ]
    Re: 5さん
    大味というかなんというかw。
    これ、開発の人はサポでいけたんでしょうかね?。
    イーギュア3体もいらないと思うんだけど、
    バタバタ入口前で死んでいますからね~。
    [ 2015/12/27 00:26 ] [ 編集 ]
    Re: 6さん
    > エジャルナ兵による氷の境界の安全確認とはなんだったのか。
    > こんなに強い敵がいるなんて聞いていないぞ!


    あの三人組は一体なにを見てきたんですかねw。
    別に凶悪なモンスターがいる的なことは言ってましたが、
    遺跡までは調査していなかったんでしょうなw
    [ 2015/12/27 00:27 ] [ 編集 ]
    Re: 6さん
    ここの敵は意外に状態異常が効くようですね。
    そこは狙い目かもしれません。

    旅芸人や踊り子で行くとしたら、
    ミンクさんのほうが突破できるかもしれないw。


    イーギュアが眠るなら、
    状態異常を狙っていく方法も試して生きたいところ。
    [ 2015/12/27 00:32 ] [ 編集 ]
    Re: 8さん
    ストーリーボスの難易度選択が最初は出来ない仕様なのはいいけど、
    ここまで強いのを出してくるとは思いませんでした。

    ストーリーくらいはサポでクリアできるレベルのものに
    抑えてくれても良かったんですが、
    なぜここまで難しくしたのか、これがわからない。
    [ 2015/12/27 00:36 ] [ 編集 ]
    Re: 9さん
    > こうしてみんながメインストーリー攻略に悪戦苦闘した結果・・・
    > 「Ver.3スカスカ問題」は無事終息へ向かうのであった__。



    でもそれって、根本的な解決にはなりませんよね?(ミストさん)

    [ 2015/12/27 00:39 ] [ 編集 ]
    Re: 10さん

    > 勝利するとご褒美にリルチェラちゃんのベットでごろごろできる権利を得られるけど正直それでも割に合わないです


    マジデすか!!。
    これは絶対に勝たなきゃいかん!。
    ああ1でもぼくにはリゼロッタちゃんが、リゼロッタちゃんがああああ!。

    [ 2015/12/27 00:41 ] [ 編集 ]
    Re: 11さん
    ミンクさんの旅芸人での戦いは、
    今回のバトルでいい線きましたからね。
    もしかしてバルカズより先に突破できる可能性が?。

    そうなるともうはやメインキャラはミンクさんといっても差し支えないですなw。
    [ 2015/12/27 00:43 ] [ 編集 ]
    Re: 12さん
    > ???「今バージョン3.2を進めたい(ライトユーザーの)方、ちょっと待ってください!!」


    りりりっりっきいいいいいいー!
    強制的に待たされる人が
    続出している気がしますぞw。

    それでいいのかりっきー!。
    [ 2015/12/27 00:46 ] [ 編集 ]
    Re: 13さん
    まあ僕もそう勘ぐりたくもなりましたが、
    難しくすることで、先に進みにくくするという方策は、
    して欲しくないですね。

    全然バランスがとれているとも言いがたいし、
    何を思って、こんな鬼畜めいた難易度にしたのか、
    本当に運営に尋ねたいレベルです
    [ 2015/12/27 00:49 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    おたけびが結構効くのは、攻略の決め手になりそうな部分ですね。
    戦士での真やいばくだきでイーギュアの攻撃力を下げないと、
    はげおたや切りさかれたりしてどうにもなりませんから。
    どうにかして、早めにクリアしたいところ。

    [ 2015/12/27 00:53 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL