
達人クエストの「迅速なドラゴンガイア」を片付けるべく、
自ら久々にどうぐ使いに転職し、
適当に片付けたりしていた今日この頃。
まあクエスト自体は「ラブチョコ」をどうぐ範囲化でサポに配って
ごり押しすれば楽勝でしたw。
なお、手に入った石版はポイントに替わった模様。
先日発表された「Ver3.2前期」のアップデートですが、
色々追加されるのはご存知の通り。
しかし、新防具を買うにしても、
レンダーヒルズを買うにせよ(買えないけど)、
先立つものが無ければ何も出来ませんな~。
ということで金策に打って出ることにしたのだが、
手っ取り早く出来ることといえばキラキラ拾い。
久々にナドラダイトマラソンを決行してみたのだった。

バザー価格を見てみると「ナドラダイト」
は12000Gくらいで取引されていた。
以前はもう少し低かったような気がしたが、
1個でも拾ってバザーに出すだけで
12000Gくらい手に入るなら十分美味しいw。
エジャルナからマラソンを開始して、
赤熱の荒野を駆け回るよくあるルートで拾って歩くぞ~。
是非とも3つくらいはナドラダイトが欲しいところ。
新防具が欲しいものかどうかはわからんが、
お金が全てのアストルティア。
いっぱいゲットしていっぱい稼いでおかねば。
よーし、気合を入れて、拾っていくぞ~(^ω^)
おおおおおおぉぉぉ、、。なんだこのホカホカストーン祭りは、
いらねえええええええええええ!。
僕がほしいのはナドラダイトだっていってるだろ!。こういうマラソンをしようと思い立った日に限って
マトモなものが拾えない、、。
出てくるものは、どれもこれもホカホカストーンばかり。
一通り終えての結果がコチラ、。

まさかのナドラダイト鉱石0個!!。
ホカホカストーン12個でフィニッシュです。(´・θ・`)
(´・θ:;.:...
なんでこういうときに限って、謎の力が働くのか。
一応「巨竜樹の枝」は拾えてるけど、
これ、バザー価格が2290Gくらい、。
ナドラダイトの6分の一くらいの価格って暴落しすぎだろ。
結局久々のマラソンは、思ったような成果が出ずに
微妙な結果に終わったのであった。
まあ、一回しか出来ないわけではないし、
まだアプデまでには時間がある。
しばらくの間、また日課にナドラダイトマラソンを組み込んで、
お金をマジメに稼ぐことにしよう。
でもナドラダイトを拾っているのは、
速攻売るためではないんですよね~。
アプデ情報に鎧があったじゃないですか。
あれの素材にもしかしたら使われないかなあと思って、
たくさん今のうちに貯めておこうという考えなのだ。もちろんバザーで買いこんでもいいんだけど、
それは万が一使われなくて下がっちゃったら損しちゃうし、
自分で拾って歩くぶんには、
手間は少しかかるがマイナスにはなりませんからね。
売り時は注意しておこう。
それに、バザーでは別のものをちょっとだけ買い足しておいた。
アプデに向けての金策ということは、
もう察しの良い方ならわかるかとは思いますが、
そうです、「汗と涙の結晶」を100万G分ほど
購入しておきました(`・ω・´)ゞ
今の結晶価格が3140Gくらいで取引されてるんですよね。
新装備では間違いなく使われるはずなんで、
今のうちに少し貯金から投資に回してみたのだ。
「汗と涙の結晶」は強力な装備を作成する場合には、
大体使用される定番の素材アイテム。
ただ、もしかしたら新装備では結晶をあまり使わなかったり、
溜め込まれていた結晶がアプデ当日に溢れて、
期待したほど上がらない可能性もあります。
まあそこは当日にならないと分からない部分ではありますが、
きっと上がってくれるはずっ。
前回3.1のときも少し投資してたけど、
アプデ日から少し経ったときのほうが値上がりして、
売り時ってむずかしいなって学習したものですw。
金策したとしても、レンダーヒルズを購入できる
1億Gをためるのは不可能だが、
それなりの防具を買えるくらいのお金は持っておきたい。
チマチマ稼いで、アプデ日を待つことにします。
- 関連記事
-