今日は12月10日の「テンの日」!。
なんでも今回のイベントでは
「あばれんぼうのサンタクロースたち」が、特定の場所に現れるんだとか何だとか。
早速出現ポイントの一つである「ランドン山脈」に向かい、
やつらがやってくるまで張り込んでみました。
どこにどれくらいの時間やってくるか
書かれているのはユーザーフレンドリーやね。
※クリスマスイベントのネタバレに注意
「あばれんぼうのサンタクロースたち」との闘い!
時間と場所こそ判明しているものの、
前回あったゴールドマンXみたいに、
出現数が1体とかだと絶対に取り合いになりますからね。
まあ手に入るものには
「いいものは持っていません」と
釘は差してあるものの、やっぱ戦っておきたいというのが
人情というものっすからね。
だがすでに出現時間前にも拘らず、ちらほらプレイヤーの姿が。
おまえらも暇だなぁ。(ブーメラン)
人が多くなると、徐々に緊張感が高まってきてしまう。
取り合いにならないで欲しかったが、
時間までにそこそこ人が集まってしまった。
これはすばやく発見して、速攻当りに行かねば。
そして出現時間がやってきた。
だが僕の張り込み場所近くに出現することは無かった。
別の場所に出現したのかな?、
一刻も早く見つけ出して、是非とも戦ってみたい!
その辺をうろつくプレイヤーが一気に動き始めた。
この感じは、もしかしてやつらが出現したのかな?。
すると、
現れすぎぃ!!。「ホーリーアトラス」一体何匹いるんだよw。
プレイヤーもごった返してランドン山脈はカオス空間に!。
だが出現した直後だったのか運よく一体と当ることに成功!。
戦闘に突入ジャイ。

今回盗賊でやって来ているのは
「いいものは持っていません」との一文が気になったため。
いいものは持っていないかもしれんが、
それなりのものをモノを持っている可能性はあるかも?。
開幕「ぬすむ」を使って、アイテムをゲットしてみる。
幸い盗むことは可能だった。
「ホーリーアトラス」自身の能力は、
アトラスよりやや弱いといった印象。
行動自体はオリジナルと変わりません。
でもレベル90のサポをつれてきていたおかげで危なげなく勝利。
ここまできてやられたくないしな~。
撃破すると、宝箱を一個ドロップ。
一体何が入っているのかとワクワクしながら開けてみたところ、、、
中身は「ふくびき券」でした。一応盗んでいたので2枚手に入ったけど、
たしかにそれほどいいものではないなw。
だが、今回現れるのは「あばれんぼうなサンタクロースたち」とあるように、
あと2匹ほどどこかに出現しているはず。
「ホーリーアトラス」以外のモンスターはどこにいるのだろうと、
少し走ってみたところ、、
ベリアルもたくさん沸いていたでござる。すぐ横の小道に退去して押し寄せている
「キャロルべリアル」。
こっちはすでに全部とられていたので、
おなじサーバーでは戦えなかった。
でも出現チャンスは一回だけではない。
15分後とに出現するサーバーが変わるので、
新しく出現するサーバーへ移動し、当りに行ってみる。
さっきと同じ場所に出ることを祈り、
張り込んでいると、近くに「キャロルベリアル」が出現!。

とられないうちに当りに行き、こちらも無事撃破。
当然宝は「ふくびき券」でした。
種類によって違うとかはないのね。
さらにもう一体
「バズズノエル」とも戦うことに成功!。

空をフワフワしていたのだが、運よくだれも戦っていなかったようだ。
バズズもベリアルも、当然オリジナルと同じような行動をしてくるため、
油断すると危ないが、なんとかこちらも下すことが出来ました。
お宝はふくびき券w。
本当にいいものは何一つ持ってはいなかったが、
一応記念に一戦ずつ出来たんで良かったかな。
でもコイツらって、去年のクリスマスイベントボスの
使い回しなんだけどねw。■クリスマスイベント「降臨! 聖なる祭りを破壊せし者!? 」
後半「聖夜の破壊者」に行ってきた!
http://barulab.blog.fc2.com/blog-entry-356.html強さはあきらかに強くはなってるけど。
【再演】 降臨! 聖なる祭りを破壊せし者!? 星降る夜の大乱闘!
お次は今年のクリスマスイベント
「【再演】 降臨! 聖なる祭りを破壊せし者!? 星降る夜の大乱闘!」へ行ってみる。
あれ?これ、去年聞いたような、、、というか「再演」って付いてるし、、。
実は今年のクリスマスイベント、去年と内容がほとんど同じという
真の使い回しイベントだったのだw。これにはさすがの僕もガッカリ。
毎年クリスマスの飾り盗まれるとか、ドラクエ10のクリスマス、
警備がガバガバすぎるだろ。

ってそこじゃなくて新イベントじゃないことにつっこむできだな。
でも、一応もらえるアイテムは違うようだし、
イベントアイテムをコンプリートするべく挑戦します。

ザコから3つのアイテムを3つずつ手に入れるのも同じ。
特に説明の必要はないね。
サクっと集めてクリスマスをライトアップ。
続けて後編のイベントボスに挑んでみる。
強さは去年同様に4段階。
・冷や汗が出る級
・驚きすくみあがる級
・震えて眠れない級
・絶望の中で息絶える級ボスを倒すと
「奇跡の星」というアイテムがもらえ、
これをNPCの「スノー」に持っていくと、
アイテムと交換してくれるというわけ。
4つ目のはちょっと野良で行くのは自身がなったので、
「冷や汗が出る級」から行ってみる。
前回のイベントではクリスマス仕様の「アトラス」「バズズ」「ベリアル」といった
「悪霊の神々」が出てきた。
だが今回のボスは前回とは違って、
クリスマス仕様のキングヒドラ「ジングルヒドラ」が出現!。どうやら今回のクリスマスイベントでは、
「伝説の三悪魔」がクリスマス仕様になって出現するようです。強さ自体はプチよりは強く、普通よりは弱いといった印象。
野良パーティの中に戦士が一人いて「真やいばくだき」を
入れてくれると随分楽に戦うことが出来ました。
実際もっとも難易度が高い「絶望の中で息絶える級」に行ってみると、
「クリスモスゾンビ」「ジングルヒドラ」
「クリスモスブロス」の三体が出現!。愉快な姿の三悪魔ではあるけど強さは侮れない。
通常の三悪魔とは違って「クリスモスゾンビ」から動き出す。
なんとかクリアし、無事「奇跡の星」を
10個ほど手に入れました。クリスマスイベント装備を揃えるには、
ちょうど「奇跡の星」が10個あればいいので、
これでコンプリートできますな。
速攻交換し身に着けてみた。

クリスマスイベント2015限定の装備
「ノエルハット」「ノエルブーツ」
「ノエルコート」をゲットいたしました!。
うむ、我ながら何でも似合うなw。他二名もイベントをぱぱっとクリアして「ノエルシリーズ」に身を包む。

かわいいw。これはコーデで使いたいかもしれないな~。
でも、一回しか交換できないのよね。
複数欲しい人はDQ10ショップに有料で並ぶのをお待ちください。
今回のイベントは、去年の使い回しではあるものの、
ボスは違うし、イベントで手に入る装備も新しい。
季節イベントの使いまわしはガッカリしたし残念ではあるけど、
かわいい衣装が手に入ったから、まあいっかな~。
「あばれんぼうのサンタクロースたち」でイベント感も、
ある程度補われた気もするしなw。
それに本当のクリスマスは12月24日!。Ver.3.2こそが真のクリスマスイベントなのだ。
とりあえずは12月24日を待とう!。
- 関連記事
-