最近、魔法戦士ばかりやっているサブキャラのライトミンク。
でも、その少し前は、踊り子で頑張る的なことをやっていたような?。
レベル解放もされたし、こっちも早く90にしておきたい。

踊り子として、さらなる高みを目指すことにしてみた。
とはいうものも、踊り子は未だにレベル85。
上限が解放された以上、
まずはレベル90にカンストさせるところから始めたいが、
いかんせん、今週のレンダ討伐や試練の門はクリア済み。
メタキンを回すにしても人がいないし、。
ということで、現状できることはなんだろうと考えると、
装備の見直しとかその辺しかない。
ただ、装備はそこそこ良いのは買っているし、
お金もないので買い換えるかどうかは
今後新装備が来たときでいいかなw。
次に登場する防具が強力だったら金の無駄になっちゃうし。
なんだか、目指すという割には、
アレもしないこれもしないばかりになってしまっているなw。
じゃあ、この話は無かったことに、、
まあそういうわけにもいかんので、
踊り子のスキルを生かせそうな、
とあるアクセサリーを強化することを思いつく。
何かといえば
「アクセルギア」です。
このアクセササリーは
「ターン消費しない」効果が付いているのはご存知の通り。
この効果は他にも、
舞手セット、踊り子の証、エンシェントククリ、
そして「うた」「おどり」スキルの140Pにあったりする。見ての通り、踊り子のために
用意されたかのような効果ですなw。
ターンを消費しない効果は、どう考えても強力なスキル。
踊り子を強化するなら、是非ともアクセルギアの理論値が欲しい!。
いや理論値といわないまでも、
合成効果に「ターン消費しない」をつけたいのだ。
残念ながらミンクさんの「アクセルギア」は合成効果がばらばら、。
ひとつも「ターン消費しない」がついていないので、
まずはここからはじめようというわけ。
倉庫の片付けも兼ねて、眠っていた
「キラーマジンガコイン」を使い、サポだけの討伐に挑む!。
キラーマジンガをサポだけで倒すのって、
自分が魔戦だったら可能なんですよねw。
バルカズは魔戦用装備とスキル関連が全くないのでムリ。
サポは安定のツメ武闘家2名に、僧侶1名。
当然レベル90を見繕います。
まあマジンガなんか、それこそ攻略されつくしているような気がしますが、
魔戦のミンクさんのお仕事は、
ストームフォースを撒いて、バイキルトを武と自分にかけて、
「フォースブレイク」を入れるというもの。フォースブレイクが入れば6~7割くらい勝てます。
入らなかったら、変な行動しませんようにと天に祈りながら戦います。
でも実際のところ、FB入らなくても攻撃力の高い武闘家に
バイキとストームフォース入れていれば、
結構な攻撃力になるので、調子がよければ2体目出現するくらいの
タイミングで倒すことは出来ます。
FBとバイキ入ってからの「超はやぶさ斬り」は気持ち良い~。もっと片手剣は評価されていいはずw。
片手魔戦のミンクさんは「はやぶさ斬り」「超はやぶさ斬り」の
宝珠を積んでいるので、かなりの攻撃力を出せるのだ。
ドカーーーン!。使いどころは難しいとくぎではあるんだが、
とどめに「マダンテ」を決めることが出来ると最高w。
FB入っていれば2000以上のダメージが入ることがあっていいね~。
そんな感じで、キラーマジンガを
今日だけで8体くらい撃破してみた。
ただし、全部「アクセルギアの破片」だけでしたけどね、、_(:3 」∠)_
現物が一つも出ない、
これだけ倒したんだから一個くらい出て欲しかったぞ、。
しかも破片も復元する数に足りていない。
うーん、でもアクセルギア強化したいしな~。
仕方ないので、貯めていた「銀のフェザーチップ」を
全て「アクセルギア」に交換した。
40枚あったんで4つのアクセルギアに交換。
これで「ターン消費しない」がついてくれればいいが、
いざリーネに捧げてみよう、ついてくれよな~。

いきなり
「ターン消費しない1.5%」キタ――(゚∀゚)――!!
これは付く数値の中でも最も高い効果ではないか!。
もしかして今日、合成運だけはあるのか??。
しかし、調子が良かったのはこれだけで、
残りはしょぼい効果ばかりに、、。
最終的にこんな塩梅となった。
「ターン消費しない8.5%」の「アクセルギア」となりました。理論値だと「ターン消費しない10.5%」になるんだが、
まだまだリーネへ捧げなければならないようです。
でも、今回のアクセルギアと、舞手、証、エンシェントククリの効果で、
現在のミンクさんは「ターン消費しない13.5%」となっております。これだけあると、ちょいちょいターン消費しないが発動しますね。
まだまだ理論値には遠いものの、
神アイドルに一歩近づいた気がするぞ!。
でも踊り子の話題のはずが、
魔戦の話がメインになっている気がするw。
まあいいか。
- 関連記事
-