Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 【ドラクエ10】ピラミッドの秘宝、第6層を突破!

【ドラクエ10】ピラミッドの秘宝、第6層を突破!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 成し遂げたぜ。


    ついに今までクリアできなかった、
    ピラミッド第6層を突破いたしました!!。


    ドラクエ10 ピラミッド



    ちなみに今日の午前4時過ぎの出来事でございますw。







    今回はチムメンに誘われる形で参加したのですが、
    正直不安だったんですよね。

    なぜなら僕は、6層なんか行ったことないからw。

    何が出てくるか知らないし、
    会心完全ガードももってないよ。
    こんなガバガバスキルで大丈夫か?。

    しかし、挑もうというのだからこれは運命、
    行くっきゃない!。

    大体一回断って、それでもきてって言うんだから
    その責任は呼んだ人にこそあるとおもうの。
    負けたとしても俺は悪くねぇ!。

    今回のパーティ構成はこんな感じどす。

    僧侶1名、スパスタ1名、魔法使い1名、戦士バルカズさんの構成。
    レベルは魔法使いが68である以外は、みんな70台です。



    作戦は、いつもどおり僕はギガスラ連発。
    魔法使いはイオナズンなどで攻撃。
    僧侶は回復。

    そして、今回注目なのはスーパースターです。

    スパスタのスキル「スキャンダル」で敵をマヌーサ状態にすることで、
    攻撃を食らわなくするという戦略が、
    6層突破の鍵になったと思いますね。




    6層のザコ敵は、

    見た目がシュプリンガーの秘宝の竜騎兵。
    どの層にもいる秘宝の使い魔。
    ビーム攻撃がウザイ秘宝のガーディアン。
    などがいます。

    こいつらは範囲攻撃でなぎ払えばいいですが、

    問題なのは、
    秘宝の機工獣という見た目がバトルシェイカーなモンスター。
    こいつが放ってくる「ふういんの波動」はヤバイです。



    食らうと文字通り封印状態になるんですが、
    この時間が1分近くあるので、その間攻撃手段がなくなっちゃう。
    封印ガードがあれば防げるけどもってね~w。
    避ける時間はあるので避けることはムリじゃないけど、
    油断して食らうとかなりまずいです。
    範囲は敵の正面方向。
    たぶん「いてつくはどう」とほぼ同じだと思います。


    さらにボスクラスの敵、
    ファラオ・ルドラもミサイル攻撃で全体にダメージ与えてきます。


    これも強烈な攻撃です。
    しかし、どうにもならないので、
    僧侶が頑張ってもらうしかないw。
    しかも硬いし、。



    そして、ここのボスであろう
    ファラオ・ラー。


    こいつは劣化ドラゴンガイアとも言うべき敵ですが、
    だとしてもかなり強いです。
    はげしいおたけびしてきますからね。
    竜眼で呪文や打撃完全ガードをしてくるのもウゼー!。


    そしてこんな愉快なモンスターたちが一同に会した
    楽しいピラミッドの様子をご覧ください。



    ドラクエ10 ピラミッド


    ヒエ~!!こんなのテストにでないよ~、、。


    即死不可避の状況にも見えますが、
    優秀な魔法使いと僧侶、スパスタに、
    賑やかしの戦士がいればどうにかなります。


    スパスタはマヌーサというかスキャンダルに徹し、
    魔法使いはかくせいしつつイオナズンやらメラゾーマ、
    戦士はギガスラしつつ、様子をみてやいば砕き、
    僧侶は味方の体力が少しでも減ったら回復。




    そんな感じで17分間戦い抜き、

    ドラクエ10 ピラミッド



    ついに、


    ドラクエ10 ピラミッド


    見事、完全勝利を果たしました。
    やったぜ。d(゚θ゚´)b



    苦労の割りに秘宝がゴールドストーンな件については、
    一切触れません。
    突破したことに意味があるのです。


    仲間との絆パワーこそ最高の秘宝だと、
    6層のモンスターたちはその身をもって教えてくれたのであった。

    ( ;∀;) イイハナシダナー。
    ゴールドストーンはなんか餞別みたいなものだろうたぶん。



    実はこの6層、4回挑んで3回やられてます。
    メンバーの職を変えて挑んだ4回目で突破できました。

    戦って見た感じ、
    スキャンダルによる幻惑効果はかなり有用であること、
    6層のモンスターはつうこんの一撃を放ってこないこと。
    がわかりました。

    敗北したものの、前のパーティではレンジャーがスパスタの変わりに入ってましたが、
    マヌーサは効きました。マヌーサ有能。


    ピラミッドの最高難易度である第6の霊廟を突破したことで、
    妙な達成感を味わうことが出来ましたw。

    深夜というか朝に近い午前4時まで掛かりましたが、
    なかなか楽しかったですねw。

    しかし、
    ピラミッドに眠っているお宝を
    完全にゲットしたわけではありません。

    ブローチはコンプリートできていないわけで、
    まだまだ盗掘は続くのであった。

    みんなも第6の霊廟に挑んで見てくださいね~。


    関連記事



    [ 2014/01/26 22:03 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(6)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    6層はマジできついですけど、
    ゴールドストーンでしたかw。
    確立は霊廟によって同じなんですかね。
    [ 2014/01/26 23:13 ] [ 編集 ]
    2層であたふたしてる自分には6層とか夢のまた夢ですわ。

    6層の敵のメンツみてるだけでおしっこちびりそう。
    [ 2014/01/27 11:32 ] [ 編集 ]
    おぉ、6層突破おめでとうございます!
    こういう試行錯誤して勝利すると、本当に楽しいですよね。
    まぁ、経験値が低いのと報酬はアレでしたけど…
    [ 2014/01/27 17:51 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > 6層はマジできついですけど、
    > ゴールドストーンでしたかw。
    > 確立は霊廟によって同じなんですかね。

    確立はおなじだと聞きました(゚θ゚)
    1層でもブローチでるから、わざわざ6層に挑む必要はないんですけどね。
    [ 2014/01/27 19:42 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > 2層であたふたしてる自分には6層とか夢のまた夢ですわ。
    >
    > 6層の敵のメンツみてるだけでおしっこちびりそう。


    写真に映ってる6層オールスターはマジで死を覚悟します。
    生き残れたのは運もあるかもです
    [ 2014/01/27 19:46 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    > おぉ、6層突破おめでとうございます!
    > こういう試行錯誤して勝利すると、本当に楽しいですよね。
    > まぁ、経験値が低いのと報酬はアレでしたけど…


    苦労しましたし、実際秘宝はしょぼかったですが、
    楽しかったですね~w。
    深夜4時だったけど、眠くなかったっす。
    [ 2014/01/27 19:47 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL