Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 【達人クエスト】「怒濤のスーパースター軍団VSアトラス!」難しいかと思ったらそれほどでもなかったぜw

【達人クエスト】「怒濤のスーパースター軍団VSアトラス!」難しいかと思ったらそれほどでもなかったぜw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の達人クエストは
    「怒濤のスーパースター軍団VSアトラス!」。

    なんかスーパースターだけで倒せという
    一見難しそうなクエストですな~。


    スパスタといえばミンクさん。
    以前どこかで入手してから袋の中で
    腐りかけてたカードを使って
    早速クリアできるかどうか試してみましたぞ。

    怒濤のスーパースター軍団VSアトラス!


    装備やスキルの面からいっても、
    この子くらいしかマトモに使えそうにないし、
    サブキャラらしく、実験でがんばってもらおう。





    「怒濤のスーパースター軍団」サポートだけでクリアできる?



    まず、今回のクエストの内容ですが、
    タイトルにあるようにパーティメンバー全員が
    「スーパースター」出なければならない。

    さらに、「アイテム使用禁止」という条件も用意されております。

    スパスタは、一応ホイミやベホイミは使えるものの、
    ザオ系の呪文は使えないため、死んでしまった場合に
    「せかいじゅのは」でよみがえらせることが出来ないのはキツイ。

    アトラス戦では、いかに死なないようにするかが重要になりますね。



    とりあえず、酒場のほうでサポート仲間のスパスタを見繕う。
    当然レベルが高ければ高いほどいいので、
    レベル90のスパスタを仲間に加えよう。


    しかし、なんか知らんがレベル90のスパスタで、
    武器にムチを装備したサポが一人もいない

    という悲しい出来事に遭遇。


    扇だとイマイチ火力に不安があるんだが、
    しょうがない、扇でガマンしよう。
    それにムチだと両手装備なので盾を装備できず、
    「会心ガード」も使えないし、安定性を考えたら扇かな。



    酒場でサポを雇って、一応負けたときのことも考え、
    カジノ景品のカードもいくつか交換。

    いざ、サポだけでの
    「怒濤のスーパースター軍団VSアトラス!」に挑むぞ。


    戦法としてはとにかく生き残ることが優先。
    死んでしまうと復帰させる手段がないですからね。
    攻撃も加えつつ、死なないように立ち回ることを心がけますぞ。


    しかし、死なないように立ち回るというのは、
    そこまで難しくないです。


    なにせ相手はアトラスですからね。
    通常攻撃とつうこんの一撃、
    そして「大地の怒り」しかしてこない脳筋だw。

    これらの攻撃を喰らっても簡単に死なないようにするには、
    スパスタには良いとくぎがあります。


    皆さんご存知、「ボディーガード呼び」で、
    ダメージを肩代わりさせておけば、そう死ぬことはありませんw。
    当たり前だよなぁ。

    当然だけど、ボディガード呼びをする際には、
    アトラスの動きには注意。
    いきなり大地の怒りを放ってくる場合もありますからね。

    一応サポも使用するので、これが発動している限りはまずは安心。
    酒場で雇う際にも、「ボディガード呼び」を持っているか
    どうかは必ずチェックしましょう。

    また盾の「会心ガード」があれば、さらに安定します。

    残念ながらミンクさんは持っていないが(おいおい)、
    サポは持っていたようなので、しっかり防いでおりました。




    あとは、攻撃してアトラスのHPを削っていくだけ。

    スパスタの火力を重視するなら、
    ムチ装備のサポでいくべきだろうけど、
    まあ攻撃が入らないわけではないんで、
    チマチマ「おうぎのまい」やら「ピンクタイフーン」
    「百花繚乱」で削っていく。


    怒濤のスーパースター軍団VSアトラス!


    ボディーガードが消えていないことを確認しながら戦いを続けていれば、


    怒濤のスーパースター軍団VSアトラス!


    「怒濤のスーパースター軍団VSアトラス!」クリアに成功いたしました!。



    あら?結構簡単にクリアできてしまったw。

    最初やる前は不安だったんだが、
    以外にすんなりクリアできるもんですな~。
    カードを余計に交換しなくても良かったね。


    今回の戦いは、
    「ボディガードよび」、「会心ガード」をもっている
    サポを雇うことが出来れば、
    十分サポだけでのクリア可能なクエストでした。


    酒場で雇う際にはよくみて雇いましょう。
    まあ火力を重視したい人もいるかもしれんが、
    急いで倒す必要は無い相手、安定性重視が堅実でオススメです。


    とはいいながら、作戦で「いのちだいじに」に
    変えるのを忘れていたりするんだけどねw。
    でも勝てたからいいの。


    戦利品である石版5個は、水の石版をチョイス。
    光と闇はメインを差し置いて完成の域に入っているし、
    全然出来ていない水の石版、
    鑑定の結果、こんな感じになった。


    怒濤のスーパースター軍団VSアトラス!



    上段部分完成へ。

    バルカズの水の石版よりいいじゃねえか。
    運の偏りを久々に実感w。
    いや、その運をメインキャラのほうで発揮して欲しいぞ。


    今回の達人クエスト
    「怒濤のスーパースター軍団VSアトラス!」。
    ボディーガード呼びをもったサポを雇って
    みんなもがんばってクリアしてみよう!。




    あれ?、久々にまともな攻略じゃね?。


    関連記事



    [ 2015/11/16 00:32 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(10)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    参考にします。

    スパスタのスキルは42で止まってますがw
    [ 2015/11/16 01:22 ] [ 編集 ]
    何故か左下が良いの出難いっす。
    [ 2015/11/16 07:47 ] [ 編集 ]
    炎水風に2玉実装後、3玉6個+2玉1個を付ける場合
    「勾玉」と呼ばれる形が良いとされてるので、左下はそのままで問題ないですよ
    [ 2015/11/16 13:01 ] [ 編集 ]
    ばるかず氏に呼ばれたボディガードは、
    呼んだ本人に襲われる危険性があるため、
    ボディーガードのボディガードを呼ぶらしい。
    特にムチスパの時が危ないそうだ。♂
    [ 2015/11/16 15:55 ] [ 編集 ]
    やってみました。

    ボディガード持ちのムチスパ3人雇って
    いのちだいじにして
    俺はというと適当装備にスティック持って適当にベホイミするだけ…

    これだけで終わりました。ありがとうございます。
    [ 2015/11/17 00:06 ] [ 編集 ]
    Re: 1さん
    あかん!それじゃ死んでしまいますぞ!。
    せめて55まであげてボディガード呼びまで覚えていきましょうw。

    [ 2015/11/17 00:21 ] [ 編集 ]
    Re: 2さん
    石版の種類って特定の部位がでにくいって印象がありますね、
    まあそういう気はするだけですが、下の段はいいのがでないっすw
    [ 2015/11/17 00:24 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    そんな噂があるんですか!。他の宝珠にも2玉がくるというのは十分ありうる話。
    まあ、あまりつかっていない石版出し、このまま放置しておこうかな。
    [ 2015/11/17 00:26 ] [ 編集 ]
    Re: 4さん
    そんなひどくないっすからw。
    ちゃんとコキつかってやるだけですよフフフ。
    [ 2015/11/17 00:28 ] [ 編集 ]
    Re: 5さん
    ね?結構楽ですよねw
    スパスタだけというのとどうぐ禁止縛りで不安だったけど、
    意外といけるものです。
    [ 2015/11/17 00:35 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL