
今日もレベル上げに勤しむ我らがミンクさん。
チムメンの試練の門に付き合って旅芸人のレベルをアゲアゲしておりました。
でも85以上にするにはかなりの経験値が要るんで、
試練の門だけではイマイチ上がりづらいのよね。
まあすでに「チャンスとくぎ」を取得しているので、
レベルを急いで上げる必要はあまりないんだけど、
でも、90にしておきたいし、元気チャージもそこそこたまっているのよね。
メタキン回しや試練の門以外の
てっとりばやくレベルを上げる方法といえば、
そうだね、バザックス狩りだね。
久々にバザックスを狩るべく、
真ワルド水源にやってまいりました。
というか人多すぎ!!。やはりみんな考えることは同じなんすね~w。
少し前は、あまり見かけなくなっていたんだけど、
レベル上げ=バザックスというのは普遍ですな。
昨今は、レベル差に関係なく経験値が入るし、
昔よりもレベルは上げやすくなっております。
レベル90のこうげき魔力700越え魔法使いを雇えば、
イオナズンとマヒャデドスで一挙殲滅。
プレイヤーは当るだけw。
歩く経験値、それがバザックスなんだよね。
うーん、だらだらやるには最高の獲物ですな~。
しかも今回は、魔法戦士でやってきております。
魔戦なら宿いらずせいすい要らずで狩り続けられる!。
「MPパサー」でパーティにMPを配るのもできるけど、
「マジックルーレット」の範囲化で
一気に回復できるようになったのも大きいですね。

実は「マジックルーレットの閃き 」をもっているミンクさん。
今回も、何回か発動したおかげで、
小瓶や香水をつかったりすることもなく狩り続けられたのだった
もう、魔戦入れて、
だらだら狩れといわんばかりのバザックスであるw。しかし、そうなってくると問題なのはプレイヤーの多さだけって感じか。
特に強敵エリア右側のほうは人がごった返していて、
なかなかバザックスと戦えない状態。
結局、あまり狩ることはできなかったが、
元気玉と料理込みで17万Pほどを稼ぐことが出来ました。

2匹で遭遇することがいつもより多目だったというのもあって、
やや運が悪かったのもあり、思ったほど稼げなくって残念。
しかも、近くに青い箱が出てきたんで、見破りもせず開いたところ、
まさかの「パンドラチェスト」と遭遇するアクシデントもw。
余計な欲をかいてしまってはいけないってことですな。
一応かみ殺されたりすることもなく
宝珠「ダークネスショットの極意」をゲットできた。
「隠者のベルト」がもしかしたら出るかもと思ったが、
そんなことは無かったぜ。
久々のバザックス狩りだったけど、
人が多いせいか思ったほどは稼げなかった印象。
まあ、人がもっと少ないときにやれば結果は違っただろうけど、
だらだらやるにはちょうどいいんだよね。
メタキンだけだと一気に上げれそうにもないんで、
今度もたまにバザックスのお世話になることになりそうだわい。
- 関連記事
-