今日もいつものように、討伐依頼をチェックしてみたところ、、
なんと40000P台の高額討伐依頼
「悪魔長ジウギス強」が出現!。これを売って一儲けしてやるぜケケケケ。
と、思ったが、実は高額討伐依頼を売るのって、
あまり旨みがなくなっちゃったのよね。
3.1後期から日替わり討伐にも調整が入り、
高額討伐の種類に「強モードボス」が追加されたほか、
討伐ポイントが多い依頼も出やすくなった。
■大型アップデート情報 バージョン3.1[後期]これ自体は良いことだし、強ボスの依頼なら、
イチイチまもの使いになって、ギルザットまでいかなくても、
依頼を受けた瞬間にとっとと強戦士の書から戦いにいけるため、
非常に楽チンではあります。
だが高額の討伐を売り買いする
「日替わり討伐売り」の相場はだだ下がりw。
40000Gの討伐だと、売値1000Gが相場となっております。
ギル丼と同じくらいの討伐でも価格1500Gくらい。かつてギル丼で5000Gで売れていた時代があったそうですよ奥さん。
今回当てた40000Gの依頼も、僕が以前サブキャラで当てた
黄ボストロールよりも高いんだから、
昔だったら3000Gくらいで売れたくらいの討伐。
しかし、時代は変わり、討伐売りはかつてほど旨みのある
稼ぎ方ではなくなってしまったようです。
他にも討伐依頼を売る人は良く見かけますが、
中にはドルセリン一個、さらには無料なんてものもあったりして、
価格破壊がすさまじい。
一人1000Gじゃ売る気にならないというか、
時間がもったいないし、
結局今回は売らずに自分だけ受けて、
さくっとジウギス強をコロコロしておきました。
モンスターをエモノ呼びするよりずっと楽でいいねw。強ボスが討伐対象になったのは良調整。
僕もサブが好学当らなかったときは、
1000G払って購入しています。
今回当った4万の討伐。
いつぞやみたいに読者プレゼントにしても良かったんだけど、
時間があまり無かったし今回のような40000Gの討伐って、
そこそこ出るし、やる気が出なかったのでやめておこうかと。
まあ、元々討伐コピーを売ること自体が
ちょっと変なものではあったから、
高額討伐が出やすくなって、価格も下がること自体は、
多くのユーザーにとってはいい方向の調整ではありますね。
まあ僕はせっかく当ったんだし、かつてほど儲けられなくなったのは、
ちょっと残念には思ったというお話。
我ながら欲深いプクやねw。
- 関連記事
-