Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 【達人のオーブ】「石版ポイント」使って、早速5穴目を開けてみたぞ!

【達人のオーブ】「石版ポイント」使って、早速5穴目を開けてみたぞ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 本日のメンテナンスで、過去に捨てていた石版分を遡って
    「石版ポイント」が付与されましたね。


    早速5つ目の穴を開けるべく、
    なぜかラッカランにやってきております。

    達人のオーブ


    まあ、理由は単純で、石版の穴をあけるついでに、
    最近ハロウィンイベントでもらった小さなメダルで、
    石版をもらっとこうというわけ。






    せっかく付与されたんだし、
    穴をあける前に「神石版」が出るかどうか
    試しておかねば。


    まあ、結論から言うと、出なかったんですけど_(:3 」∠)_

    いいよ、別に石版Pにはなるし、、。
    そういえば、稀に5穴の石版出るって話だったけど、
    本当に出るんだろうか。



    今回、僕に付与された「石版ポイント」は合計で70Pほど。

    こんなに戻ってくるとは正直思わなかったw。
    でも3.1始まってから今まで捨てまくってきましたからね。
    これくらい溜まっていてもおかしくはないのかな?。

    では、このポイントで自分の石版に
    5穴目を開けてみよう。


    なお、穴を開けるのに必要なポイントは12P

    12枚捨てたら一個開けれるわけ。

    多いような気もするが、ちいさなメダル交換やら、
    「達人クエスト」やらやっていれば、自然とポイントが溜まっていくのは
    先ほど実感したばかり。

    いい石版よりゴミのほうは圧倒的に多いですからw。
    達人クエで5枚手に入れても、
    その全てがゴミ石版というパターンもよくあるある。


    まあ、70Pもあれば5箇所に穴をあけることが出来ますね。
    それだけ開けれればまず十分ともいえるんじゃない?。


    と、いうことで、


    早速、石版に穴を開けてみました。
    ごらんください。



    達人のオーブ


    さて、どこに開けたでしょう?。


    まあ正解は見て分かるとおり、
    左上と左下にそれぞれ一箇所ずつ開けてみました。

    穴を開けるからには、それぞれの穴が
    隣り合っているほうがいいですよね。
    大体、誰もがこういうパターンになるのではないかい?。

    それか左上右上に隣り合うように開けるパターンもありか。


    初の5穴目を開けたのは「光の石版」です。
    なぜ光を先にあけたのかといえば、
    とくぎ関連ということで、重要度が高いから。

    そして2玉の宝珠があるので、
    穴が多いことによる恩恵が大きいという
    2つの理由からですね。

    だったら闇の石版でもいいじゃん、って話でもあるんですが、
    「やいばくだき」やら「真やいばくだき」といった、
    戦士の重要な技は光にあるのでコチラを選んでおきました。

    一応闇にも開けておきましたけどねw。


    達人のオーブ

    左上、右上に開けておきました。
    まあ上で隣合わせにあけてもよかったかもしれんねw。

    いや、そっちのほうがよかったと、開けてから気づく、、。



    僕の他の石版は、現在こんな形になっております。


    ・炎の石版

    達人のオーブ


    ・水の石版

    達人のオーブ


    ・風の石版

    達人のオーブ



    水と風の石版がひどいねw。
    あまり重要視していなかったから全然いい形になっておりません。



    個人的に石版の重要度は、
    と思っています。


    炎は、基本ステータスに絡むものなので、
    絶対につけたほうがいいし、
    とくぎ関連の光闇も戦闘に関わる部分なので重要。
    水風は、どうしても後回し気味になってしまうw。



    ちなみに、サブキャラのミンクさんでも穴を開けてみた。

    達人のオーブ



    バルカズ同様に、光の石版に穴を開けてみた結果。


    2015-11-05-225222.jpg


    こっちのほうが完成された石版になったでござる。

    メインをやすやす越えていくサブなのであった。
    まあ、元からいい光の石版が出てきていたからね~。
    石版Pも60くらいありましたw。


    石版を強化できるようになって、
    理想の石版を作りやすくなりましたね。
    どれに穴を開けるのかは、好みや石版の状態次第ではありますが、
    僕は、光と闇に開けてみました。


    ただ、現状ではたくさん宝珠をはめたとしても、
    宝珠全てをレベル最大まで上げれるわけではないんで、
    自分がはめておきたい宝珠がはまるように、
    穴が開いていればいいだけなんですけどねw。


    関連記事



    [ 2015/11/06 00:24 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(14)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    ええ〜、バルカズさんならH型のエッチな石板にしてくれると信じてたのに・・・
    [ 2015/11/06 07:20 ] [ 編集 ]
    宝珠「穴があったら入りたい」
    [ 2015/11/06 08:57 ] [ 編集 ]
    穴、穴、穴!ホモとして恥ずかしくないのか!?恥ずかしくないわよねぇ!!
    [ 2015/11/06 11:58 ] [ 編集 ]
    ディズニー超大作
    アナアキ
    [ 2015/11/06 14:55 ] [ 編集 ]
    ゴーレック「男女問わず穴あけのお手伝いをするでごわすv-238♂♀」
    [ 2015/11/06 15:22 ] [ 編集 ]
    石板にも穴はあるんだよな……。
    おっと、ついバルカズ的思考に陥ってしまった。気を付けなくては。
    [ 2015/11/06 23:21 ] [ 編集 ]
    石版「5つ目の穴を開けられてしまった…OTL。…仕方がない、5つ目の穴を石版の反対側まで貫通させてピアスでもつけるか。」
    [ 2015/11/07 00:06 ] [ 編集 ]
    Re: 1さん
    なんですその変な期待はw。僕は健全なプクリポなので、
    そのような猥雑な石版なんか作りませんよw。
    [ 2015/11/07 00:35 ] [ 編集 ]
    Re: 2さん
    > 宝珠「穴があったら入りたい」

    まずは入る形の宝珠になるところからはじめようw。
    [ 2015/11/07 00:36 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    ラファエルはホモだった!?。
    確か姫様とラブラブ記憶があるが、。
    [ 2015/11/07 00:38 ] [ 編集 ]
    Re: 4さん

    節子!それアナ雪やで。

    アナの女王だったら、
    別の意味に聞こえる不思議。

    全米ナンバーワン大ヒット!。
    (アストルティアシアター調べ)
    [ 2015/11/07 00:41 ] [ 編集 ]
    Re:5さん
    なぜ語尾がごわす!?。
    まさか両刀だったとは、たまげたなぁ。
    [ 2015/11/07 00:43 ] [ 編集 ]
    Re: 6さん
    だから僕は健全なプクだっていってるでしょ!。
    [ 2015/11/07 00:44 ] [ 編集 ]
    Re: 7さん
    もはや穴というよりはトンネルになってませんかねw。
    プクリポだとピアスを身に着けても、
    側頭部に張り付くという謎の不具合が。
    もしかして、頭に生えている耳は、本当の耳じゃなかったのかも、。
    [ 2015/11/07 00:46 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL