サブキャラ、カレイ・ルゥさんの
10月分の魔塔クリアをまだしていないことを思い出した今日は、
いつものように戦士となって魔塔に挑みまして、
無事20階までクリアいたししました。
皆大好きまほうのよろいコーデw。グルグルめがねが全てを台無しにしている点に注目だ。
さてさて、皆さんもご存知のように、
一ヶ月に一回登ればいい「不思議の魔塔」ではありますが、
さすがに一階から一気に20階までいくのには、
かなりの時間が掛かります。
今日、20階まで昇るのに要した時間、
大体2時間w。かかりすぎじゃね?。
前、バルカズで破毒のリングをゲットするために周回したときは、
ここまでかからなかったような?。
まあ計ったわけじゃないから体感レベルではあるけど。
魔塔は、早ければ1時間くらいで済むらしいんだけど、
基本僕は野良で参加しているため、マッチングの運次第というか、
NPCがまともに動いてくれるかどうか次第な部分も多々ある。
今日のマッチングは、おなじみのNPCホロナが
ポンコツアンドロイドだったために結構死んだり、
もう一人ミルエっていう、
旅芸人NPCも適度に使えないため、結構死んだり、
もろもろあって、2時間くらいかかってしまったわけだけど、
もっとパパッと済む方法はないものかな~。
結局フレンドやチムメンと一緒に行くのが、一番早く済むのかも。
魔塔に挑む際にもっとも多い職業はバトマスだけど、
バトマス3人に僧侶一名とかだったら早めに進んでいけそうな気がする。
(気がするだけ)
魔塔15階当たりからのバトマスのギガスラッシュは、
本当に制圧力があっていいよね。
戦士は、それ以前は両手剣もってフリーズブレードして、
20階のボス用には、直前で「やいばくだき」を覚えて
挑むのがテンプレって感じかな。
僕自身は以前、色々試して魔塔を昇ってみたものの、
結局のところ、バトマスか戦士が安定だなぁという結論に達した。
僧侶でもいいかもしれんけど。、
僕の僧侶っぷりは、それこそホロナさんどころでは無いため、
迷惑をかけ無いように封じたw。
スパスタとか、どうぐ使いとかは、現状の魔塔では出番が無いかな。
今後、不思議の魔塔はどうなるんだろう。
今は月に一階金フェザーのために昇るだけの
ものになってしまっているが、何かしらのテコいれは絶対にあると思う。
ただ階層を増やすだけじゃなく、
ルールそのものも大きく変えて欲しいところ。
周回するごとにリセットされるんじゃなくて、
装備が持ち越せてもいいと思うんだけどな。
今日は2時間も掛かってしまったが、
あともうしばらくしたら11月。
またも魔塔に挑まねばな。
◆オマケ すごくどうでもいいこと王家の迷宮を攻略に、
ドラキーマ100匹討伐を達成したミンクさん。
そのときのシステムメッセージがせつない。
「ドラキーマ100匹達成討伐しました……」討伐のシステムメッセージなんか気にしたことが無かったけど、
ドラキーマだとこうなるんですね。
「・・・」のあたりに同胞を殺されまくったドラキーマの悲しみを感じずにはいられないw。
- 関連記事
-