今日はサーバー31の「リンクル地方」に、
七不思議のひとつ「プクランドの首長竜」が
出現するっぽいことを、七不思議関連のサイトで見つけたので、
急ぎ行ってみることに。
出現場所は、リンクル地方D2、E1。E1のほうが出現した場合見つけやすいらしいので、
僕はそちらにいっておりました。
ここは以前、七不思議を狙ってやってきたものの、
結局時間が合わずに悲しい思いをした因縁の場所。
思い返したら、11ヶ月も前に探しに行ったきりだったw。
■アストルティア七不思議を撮影しに行って見た
http://barulab.blog.fc2.com/blog-entry-312.html前回の雪辱を晴らすべく、
今日こそ、首長竜の撮影に成功したい!。失敗しないように、しっかりと各サイトでチェックを行った上で、
サーバーも間違えることなく、やってきておりますのよ。
なお、参考にしているサイトはコチラ。
◆見つけよう、七不思議出現予想サイト
http://dqyukiko.web.fc2.com/「七不思議」は、野生のセラフィみたいに全サーバー共通ではないので、
出るであろうサーバーをちゃんとチェックした上で行かねばならない。
今日は運よくサーバー20に出現するであろうというのを発見。
時間帯は16:36~17:06までだった。
この時間ならいけそうだということで、向ったわけだが、
同じように出現を待つ人たちもチラホラおりました。
七不思議を探す人は、まだまだおりますね。
E1の湖付近に待機して、予想時間まで待つ。
この待つ時間が、本当になにもできないので苦痛w。

遠くに見えるキラキラ風車塔が綺麗。
以前探しに行ってから、1年近く経っているのも、
待ち時間がイヤだったからですが、
今回は出現時間、サーバーともに完璧。
きっと出てくれるに違いないと、
他の人たちとともに待機。
時間が迫ってくると、
だんだん緊張してきます。
カメラを構え、その時間を迎えるバルカズ。

時間は16:36となっている、
ここから17:06までの30分間に「首長竜」が出現する可能性があるんだけど、、
待てど現れない首長竜、、、。他のプレイヤーもじっと湖面に向っているが、
全然なんの反応も無し。
そして時間だけがむなしく過ぎていき、、。
無常にも17時06分。
首長竜は、現れなかった、、。2回も会えなかったのは運が悪いのか、。
他のプレイヤーも撮影できなかったようで、
タイミングをしくじったわけではなかったようだ。
会えなかったのは悲しかったが、
まあしょうがないっすね。
だが、これであきらめるわけにはいかない!。
もうひとつ、今日出会えそうな七不思議があったのだ。
それは「砂塵にうごめく巨人」。実はこれが一番条件が
厳しいとか何とか。
こいつが現れるのは「ダラズ採掘場」のB-5 B-6 B-7。砂防ダムの向こう側に、超大型巨人よろしく登場するらしい。
今日の出現時間は20:12~20:18。
サーバーは僕がいつも居る31である。いい写真もとれそうだし、
早速バシッ子を使ってダラズまでルーラ。
こいつに会うためには、時間やサーバーだけでなく「砂嵐」が
発生して無ければならないという条件もあるため、
たとえ、他の条件があっていてもあえない可能性があるだけでなく、
砂嵐がやんでしまうと、出現してしまうと消えちゃうとのこと。
だが、いってみると早速砂嵐が発生しておりました。

出現条件の一つに「砂嵐」が発生していることというのが
条件にあるので、幸先は良さそうな雰囲気だ。
だが、すぐに砂嵐はやんでしまった、。
時間まではまだまだあるので、
時間内に砂嵐が着てくれることを願いつつ待機。
すると、
こんなところに野生のセラフィが!!。偽レンダーシア以外では出現しないはずでは!?。
まあ、コスプレしていた他のプレイヤーの方なんですけどねw。結構そっくりに作っていて驚きました。
人が居るってことは、サーバーも間違いなさそうだ。
ここは3箇所出現ポイントがあるが、
B-5は遠いので、B-6 B-7をチェックすることに。
徐々にプレイヤーも集まってくる、
まあ集まるといっても数人程度ではあるけどねw。
時間が迫ってくるとともに、砂嵐も発生!。
条件が整いつつあるぞ。

砂嵐のまま、時間である20時12分を迎えれば
「砂塵にうごめく大巨人」が見れるはず!。
期待が膨らむ中、いよいよそのときを迎える。
さあ、巨人の姿がみれるかな~?。

ところが、時間になっても一向に現れない巨人。
他プレイヤーの人たちも、なかなか現れないB6をあきらめ
他の場所へ行く人もチラホラ。
だが僕はここで粘るぜ!。
時間は30分あるし、条件だって整っている。
きっと現れてくれるはず!。
・・・・・・・・・。
今回もダメだったよ。
結局時間いっぱい粘ったものの出現せずで終わりとなりました。全然会えず、他のプレイヤーも落胆しておりましたが、
久々に探しにきたにも拘らず、ムダに時間だけを浪費して終わった
僕のダメージはなかなかのもの。
もっと楽なラーディス王島に挑むべきだったかもしれんが、
気力が持たなかったので、今日はもうやめることにしました。
探そうとすると本当にみつからないなw。
すぐにみつからないのが七不思議ではあるけど、
噂によると、昔より出現しやすくなっているってのも
聞いていたんだ。
今日は会えると思ったんだが、いやぁ、甘かったね。
七不思議全てを発見すると「しぐさ書」もらえるらしいが、
この調子だと、永久に覚えれそうにないなw。
- 関連記事
-