あ~、またサブキャラでお金がきえてくううう!。
気づいたら買っていたいたでござるな「レイヴン装備」。
股間部分がセクシー。

魔法戦士がレベル85に到達したんで、
装備を買ってみようかとバザーを覗いたのが
運の尽きだったね。
結晶金策はじめました
こんな感じで衝動買いを進めていっているおかげで、
結構な預金があったはずなのに減る一方であるという。
新素材マラソンで稼いだお金も使い果たしたし、
最近マジメに職人すらもやっていない、。
お金は消える一方なわけですが、
このままではいけませんね。
ということで、最近作りやすくなったという「汗と涙の結晶」を
生産して1稼ぎする、いわゆる「結晶金策」に
手を出してみることにしました。今現在の結晶価格って、
かなり値上がっているのは皆さんご存知の通り。
今日チェックしてみたところ、結晶価格が3700Gだった。
どこかのプクリポが手放したときから500G以上も上がっていて
モヒカンも禿げ上がるレベルではあるが、
結晶を作って売るのが美味しい状態になってるのは間違いなし。
これはもうやるっきゃない!。家の前のバザーで早速結晶用装備を調達。
結晶用装備としては、皆大好き「きじゅつし装備」の
適当な錬金がついたものを選びます。
一応「きじゅつし下」だけは結晶化しても
黒字にならない価格だったため
それ以外を購入しておいた。
何を買うかは、そのときの結晶価格で変わってくるだろうけど、
きじゅつしの☆3か2で結晶化したら
黒字になるものを買っておけばいいかと。
そして、今回、結晶を作るために向ったのは、
新世界である「炎の領界」にあるダンジョン
「フェザリアス山」です。
ここにいる
「ウコバック」というモンスターを狩るのが、
結晶製作に向いているらしいと、
2ちゃんねるという場所でみましたw。
それを真に受けて、ノコノコやってきた次第。
では早速、その辺に居るつちわらしの色違いみたいな、
ウコバックを相手に戦ってみよう。
弱いウコバックを狩りまくろう
ウコバックがどのあたりにいるかといえば、
フェザリアス山の入口近くをよくうろついております。イチイチ昇らなくても来やすいのはありがたいね。

ウコバックは、かならず3体同時に出現します。
しかもコイツラの行動は「ジバリカ」か通常攻撃くらいなもので、
あまり強くないというw。
フォレスドン狩りでよく使う適当なパーティでやってきたが
十分勝てます弱弱です。
こんなに弱いのに結晶が出来るのかと思ったが、
ちゃんと撃破後に体がキラキラ。
どれくらい上がったのか見てみると、
ウコバックと一回戦うと使い込みが3ポイント!。こんなに弱いのに3Pもくれるとはおいしいですね~。
ルゥさんは当然、シトリちゃんから受けることが出来る
結晶を作りやすくなるクエスト
「赤いエクササイズ」をクリアしてますが、
その影響もあります。
クエストをクリアすると
・全身の装備の使い込み度が必ず上がる
・1回のバトルで倒したモンスターの数に応じて上がるという2つの使い込みアップの方法が増えますが、
ウコバックは3体必ず出るから3ポイントもらえるんですね~。
なるほど、これはいい結晶生産方法ですなぁ。
実際、この方法はメジャーな方法らしく
僕の行ったフェザリアス山には、
結晶を作るためにルゥさんとおそろいの「きじゅつし装備」な方々を
チラホラ見かけましたw。
一戦で3ポイントもらえるってことは、
33回ほど戦えば、使いこみが100になる計算。
どんどん戦って使いこんで行くぞ~!。
しかし、今回、僕は結晶製作だけでなく、
レベル上げも兼ねてやってきたのですが、
これがよろしくなかった。
弱いとはいえそれなりに体力はあるし、
こちらもレベルが高い職業で来たほうが倒すのに
時間が掛からなくて済んだはず。
それに、魔法使いとして持ってきた
モヒカンプクリポの燃費が悪いw。
ここはハンマー持ったバトマス2名でくるべきでしたね。
倒す速度があまり早くなかったおかげで、使い込み100に
するために30分以上かかってしまった。
もっと早く倒せるように構成をかえて今後は挑もう。
とりあえずは、バザーで買った
きじゅつし装備が100になったので結晶を取り出し。
50個の「汗と涙の結晶」を手に入れることが出来ました。
バザーに流して早くお金にしようぜ~。

出品しに行ったときの結晶価格が3800G越え!。いつのまに100Gも上がったのかw。
まとめて19万Gで売り払い、
見事、10万G以上の稼ぎとなりました!。すごい、久々にマトモな金策で大きく稼ぐことが出来たぞ、。
みんなこぞってやりだすわけだ。
今度はもう少し構成を変えて、
再度結晶製作に行くことにしようw。
ということで、知ってる人にとってはスゲー今更な
ウコバックで結晶製作をしてみたというわけ。
でも、この金策をやるのと、
ミンクさんで「きじゅつしのグローブ」を
縫うのと、どちらのほうが効率がいいのか、
ちょっとわかんなくなってしまったw。
両方やるというのもありかな?。
- 関連記事
-