メインキャラのバルカズ、サブのライトミンクと、
立て続けにバージョン3.1をクリアしている僕ですが、
今日、3人目のサブキャラである
カレイ・ルゥもクリアを目指してプレイしておりました。
遠くですげえ禍々しいオーラを放っているのが、
フェザリアス山。
エルダーフレイムがうざいよね~。
さくっとクリア、バージョン3.1メインストーリー
すでに2人ともクリアしているため、
これといって目新しいものもないけど、
「おたからさがしのすず」の不具合が元に戻ったので、
2人よりは安定して道中のアイテムを回収していけましたね。
この不具合は、3.1はじまってから1週間近くたってから修正という、
ひどいものだったが直ってよかった。
マティラの村近くをウロウロしていたら、
僕のことを知っているらしいドワーフさんに遭遇。
いいね!をもらいましたw。
たまにブログ見てます~って人に遭遇したりするのも、
ネトゲって感じがしますね。
その辺でキラキラを回収しつつ、
フェザリアス登山を満喫するルゥさん。

「けいれい」ポーズかわいいよね。
最近ちょっとお気に入り。
山を昇った後は、南へ移動。
道中に落ちている「破毒のリング」あたりを
回収しながら、烈火の渓谷に。
デスゴーゴンが3体も!。ショートカットしようと足を踏み外したら、
すぐそこにいたやつに当ってしまった。
過去の国勢調査では、
「もっとも狩られていないモンスター」として
一位となったこともあるデスさまでがあるが
最近はピラミッド前でも戦えたり、
ここらへんにもたくさん生息しているので、
駆りやすくなっていますね。
なんかそこそこいい宝珠が出るとか聞いた気がするw。
今度は「業炎の聖塔」を昇りますよ。
早くも物語は佳境ですが、
これまたこの間来たばかりであるため、
特に書くことが無かったりw。
あ~でも、先にクリアした2人で拾っていない
「大地の竜玉」はゲットしました。
隅々まで調べておかないと見落としちゃうねw。
あと、ここに出てくるボスの中でも、
「紅蓮のクイーンビー」って難易度弱いでも、
毒耐性ないとかなりの苦戦を強いられますよね。ミンクさんで行ったとき、自分が僧侶で
キラポン撒いていたおかげもあってか、
あまり苦労せずに倒せてしまったため、
今回も倒せるだろうと舐めてかかったのがまずかった、。
毒状態からの「タナトスハント」は強烈だし、
なにより毒ダメージがキツイ。キアリーか何か使って毒を早めに解除しないと、
ガンガンHP減ってきますからw。
そのまま放置してイオナズン連発してたら、
毒ダメージでお亡くなりに。
他のサポも僧侶がやられたあたりで次々昇天し全滅。
毒って強いよね~と、身をもって体感したのであった。
ボス部屋前で野垂れ死にしていたら、
たまたま居たほかのプレイヤーの方から
「てつだうよ~」というありがたい誘いが!。早速パーティに誘い共闘。
2回目の挑戦で撃破出来ました。
ありがとう!。
こういう不意の出会いと
協力プレイはネトゲならではですな~。
この後は、上層にいるボスを倒し、
キーアイテムを手に入れ、
エシャルナに帰れば3.1のメインストーリーはおしまいです。
ね?簡単でしょう?。実際、キラキラやアイテム回収もせずに、
淡々とこなすだけなら、2時間くらいでクリアできます。
ちょっとした時間に出来る上に、
クリア後に33万Pもの経験値をもらえるので、
レベルを上げたい人は、暇なときを見てクリアしておきましょう。
ちなみに経験値は魔法戦士てもらっておきました。

これでレベル80になったぜ。
ルゥさんは魔法系キャラということで、
今度は魔法戦士をカンストさせようとがんばっております。
片手剣も装備させて、戦いながらサポートできるみたいな
感じにしたい。
育成目標が出来ていると、
俄然サブキャラ育成は楽しくなります。
全職カンストはさせる気はないんだけど、
色んな遊びが出来るレベルにはしておこう。
とりあえず今日で、3キャラとも3.1はクリア。
バージョン3.2に備えることが出来ました。
いつ、バージョン3.2がくるのかは分かりませんが、
きっと早めに来てくれるだろうと
期待して待っていることにします(゚θ゚ )。
- 関連記事
-