バージョン3.1で追加された武器のうち、
わりと使えそうだとチーム内でちょっと話題になったスティック
「エンシェントタクト」を購入してみました。
サブキャラ用に。
なかなか様になっているでしょw?。
「ラクリマタクト」から「エンシェントタクト」へ乗り換えてみた
今回、なぜサブキャラのようで乗り換えたかというと、
使い込みが100になって結晶が取り出せるようになっていたことと、
彼女の持っていたスティックが「ラクリマタクト」だったから。
それにメインのバルカズは、
あまり僧侶をやらないので、「ファンタスティック」が
まだまだ使い込めるんですよね。
買い換える意味がありそうなサブのほうに
まずは装備させようというわけです。
まずはミンクさんが装備していた「ラクリマタクト」をご紹介。
◆基礎能力
・かいふく魔力+69
・こうげき魔力+33
・攻撃力+41
・さいだいHP+6
・さいだいMP+6
・おしゃれさ+18
・おもさ+4
◆基礎効果
・MP消費しない率+3.0%
・開戦時30%で聖なる祈り
錬金効果には「呪文発動速度12%」が付いている一品です。
まあ12%付いていれば体感レベルで発動時間が違うので、
サブに持たせるには十分です。
一方今回購入した「エンシェントタクト」がコチラ。
◆基礎能力
・かいふく魔力+74
・こうげき魔力+37
・攻撃力+43
・さいだいHP+6
・おしゃれさ+18
・おもさ+4
◆基礎効果
・開戦時50%で聖なる祈り
・呪文回復量アップの効果時間+5秒
さらに錬金効果にはラクリマと同じ
「呪文発動速度12%」が付いています。
僧侶に装備するために買った一品なので
かいふく魔力がラクリマより+5多いのも良いところですが、
基礎効果として付いている効果が
「開戦時50%で聖なる祈り」って
ラクリマタクトより20%も多い。
また、もう一個の効果も「聖なる祈りの」
効果時間が5秒伸びるものだし、
僧侶のためにあるスティックって感じですね。
というか、ラクリマタクトの上位互換?。「MP消費しない+3%」がなくなってはいるけど、
それ以外は全ての能力で上回っている。
正直ラクリマからなら十分乗り換えて
良いスティックなんじゃないかと思いましたね。
実際乗り換えたわけではありますがw。
ただ乗り換ええるとは言うものの、
お値段のほうがおいくら万Gなのかは重要。
上のスクショを良く見ると、購入したスティックがいくらしたのか
かいてあるのが分かります。
今回購入した「エンシェントタクト☆2 発動速度12%」、
お値段244800Gでした。なかなかお値打ち価格なんじゃないか?。
このレベルのものなら、
大体24万Gくらいでバザーに出品されていました。
24万Gくらいなら、3.1での新素材マラソンを行っていた人なら
既に溜まっている金額のはず。
実際ミンクさんも素材マラソンで得た24万Gを
これにつっこみました。
でも、こんなにまで安くなっているとは思わなかったなぁ。
もしかして、素材価格が下がっているのかと思い
バザーを覗いて見たところ、、。
「巨竜樹の枝」が8700Gまで暴落していたでござる。一週間ほど前なら5万G近い値段で売れたのに、
今はここまで下がっているのか、。
◆参考、初日の「巨竜樹の枝」バザー価格

素材価格も随分下がったし、それに合わせて
新装備の値段もお手ごろになったようです。
まあ、手ごろな価格で変えるのはよいことですw。
今回買ってみた「エンシェントタクト」。
お値段もそこそこのものなら買いやすい価格になっているし、
僧侶で新しいスティックが欲しいなら買っていいかもしれませんぞ。
デザインもカッコイイしなw。
- 関連記事
-