サブキャラも「炎の領界」入りしたばかりですが、
早速「業炎の聖塔」を昇っておりました。

ちょっとした仕掛けを解きながら、
無事ボスを撃破することに成功もいたしました!。
サブキャラもバージョン3.1ストーリークリア!
今回のミンクさんは、レベルカンスト済みの
レンジャーで挑んでおりました。
なぜかといえば、ここにいるボス相手に「まもりのきり」が
有効なのではないかと思い立ち、
それを使うためにレンジャーでやってきたという次第。
実際、ボス戦で「まもりのきり」を使ってみたところ、
ボスが使用する「神罰の炎」というブレス攻撃を無効に出来た。
思ったとおりだったね~w。この攻撃には「光&炎耐性を下げる」効果もあったんだけど、
ブレス自体が無効になったおかげで喰らうことなかった。
焼きプクリポとなったバルカズ氏の
犠牲があったからこその発見でした。
まあ、そこまで頑張らなくても、難易度下げればいいし、
サポでも十分勝てますからねw。
無事、ボスを倒せたら司教様のところへいき、
経験値330000Pをゲット。もちろんもらう際には、
未だレベルカンストにはほど遠い魔法戦士でもらっておきました。
3.1前期のストーリーで、かなりの経験値がもらえるのは
サブキャラ的にはありがたい。
まだまだカンストしていない職があるサブキャラですからね。
いっぱい経験値は欲しいのだった。
「試練の門」の経験値がえらいことに!
そんなサブキャラですが、
もちろん「試練の門」には大変お世話になっております。
経験値もだけど宝珠も手に入りますからね。
なぜかサブだと、いい宝珠が手に入るんだよな~。
それを置いておくとして、
サブキャラは未だにレベル50台だったり、
それ以下の職も多いわけで、
エンゼルスライムのお世話になることも多い。
今回、魔法剣士レベル55でエンゼルスライム帽を被り、
いつものように、元気玉とバランスパスタ☆1を持って、
ビッグモーモンから狩り始める。
エンゼルスライム帽は、
レベル59まで効果が発動するようになったため、
当然被っていかねば、もったいないというものです。
ビッグモーモンくらいはレベル85のサポを雇っていれば
よっぽどのことが無い限り死ぬことはありませんが、
倒してみてびっくり、、。
なんと、一戦するだけで、
経験値80000P以上も入るじゃないですか!!。いつもどおりやったときは大体40000Pを越えるくらいの
経験値が手に入りますが、ここまで入るとはびっくり。
「密林の守人」との戦いだとこれくらい入った。
経験値86000P!。レベル55なら、1レベルアップできるくらいの経験値だ。
こんなにもらえるとはな~。
なにが驚くかって、バージョン3.1から、
レベル差関係なく経験値がもらえているということですね。そんなこと告知されてたっけ?。
と思い、再度開発運営だよりをみてみると、、。
■大型アップデート情報 バージョン3.1[前期]
バトル勝利時に獲得できる「経験値」の計算式を変更しました。
・レベル差のあるパーティでも、獲得できる経験値が
一律になるようにしています。
◆りっきーのコメント
高レベルのキャラと 低レベルのキャラが パーティを組んでいる場合
低レベルのキャラが獲得できる経験値が少なかったため
新規プレイとなるお友達等を誘っても
パーティを組みにくい状態にありました。
この問題を解消するために 計算式を見直しましたので
ベテランさんも新人さんも気兼ねなく
パーティを組んでもらえたらと思います!
ちゃんと書いてあったわw。読み飛ばしていた人も多そうな部分だが、、
かなり重要な修正点ですね~。
サブキャラを育てやすくなるのは大変よいことですw。
では、最終的にどれくらい手に入ったかというと、、
経験値606770P!。
普段の倍になったぞw。試練の門でエンゼルスライム被ったら、
一戦がメタキン並の経験値になるとはなぁw。
もちろん、レベル59までしか味わうことが出来ない
経験値ではありますが、かなり上げやすくなるな~。
未だレベル59以下の職業があるなら、
面白いようにレベルが上がります。
バージョン3.1、はサブキャラを作るのに良い機会かもしれませんね。
3キャラで行けば、素材拾いも三倍出来ます。
そのぶんお金も儲かるし、ネカマにもなれるしお勧めですぞ。という、定期サブキャラのススメであったw。
- 関連記事
-