Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ハウジング > title - 【バージョン3.1前期】新しい家具「壁かけ家具」を設置してみた! アンルシアの絵も飾ってみたよ~

【バージョン3.1前期】新しい家具「壁かけ家具」を設置してみた! アンルシアの絵も飾ってみたよ~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


  • バージョン3.1から追加された「壁掛け家具」。
    ハウジングこだわり派である僕も、
    早速いくつか購入して設置してみました。

    購入はカミハルムイ南の家具屋で買えますよ。

    壁掛け家具


    全部購入したわけではないけど、
    色々飾って楽しんでおりますw。








    今回登場した「壁かけ家具」の一覧はコチラ



    ・壁かけグリーン 340G
    ・壁かけフラワー 440G
    ・壁かけプランター 250G
    ・壁かけバラのリース 400G
    ・壁かけ読書家の本棚 900G
    ・壁かけ引き出し付き本棚 900G
    ・壁かけお皿飾り 340G
    ・壁かけライト付き鏡 800G
    ・壁かけパーティ飾り 340G
    ・壁かけビン置きシェルフ 900G

    ・壁かけ吊るし食材 750G
    ・壁かけキッチンツール大 850G
    ・壁かけキッチンツール小 600G
    ・壁かけ古びた張り紙 200G
    ・壁かけ鉄のランプ 200G
    ・壁かけレトロなランプ 650G
    ・壁かけ行灯ランプ 650G
    ・壁かけたいまつ 160G
    ・壁かけ故郷の風景画 350G
    ・壁かけ一輪花の絵 350G

    ・壁かけ抽象画 350G
    ・壁かけ木のラック 200G
    ・壁かけ紋章旗・剣 500G
    ・壁かけ紋章旗・紫 500G
    ・壁かけ紋章旗・茶 500G
    ・壁かけ紋章旗・青 500G
    ・壁かけ紋章旗・黄 500G
    ・壁かけ紋章旗・盾 500G
    ・壁かけ武器セット 1100G
    ・壁かけ武器オブジェ・青 1050G
    ・壁かけ武器オブジェ・赤 1050G

    全ての壁掛け家具には「壁かけ」と付いているのでわかりやすいですね。
    カテゴリーも「壁かけ」となっており、専用カテゴリーに入っております。
    価格もリーズナボーでお財布に優しい~。
    これなら複数個購入しても大丈夫だね。


    この中から家具カタログを参考に
    我が家に使えそうな家具を見繕って、
    色々設置してみました。



    飾りつけた我が家の一部をご紹介



    では早速、一応の飾り付けが終わった
    我が家を早速お見せしちゃいましょう。

    まずは玄関から。

    壁掛け家具

    左側には「壁掛け故郷の風景画」、
    右には「壁掛け武器セット」を置いてみました。

    今まであった「三色花プランター」や「グリーンポット中」も配置。
    床のはウエディングイベントで買った「バージンロードラグ」。



    お次はちょっとしたカウンターを意識して作ったエリア。

    壁掛け家具


    キッチンの上に「壁かけキッチンツール大」と
    「壁かけビン置きシェルフ」を設置したほか、
    壁には「壁かけ紋章旗・茶」をかけてみました。

    なんか豪華な印象になったような。
    少し前はこんなだった。

    ハウジングぬいぐるみ


    新しく「壁掛け家具」を設置したことで、よりキッチン感と、
    カウンターらしくなったんじゃないかw?。
    以前よりリゼロッタちゃんと一緒に
    楽しく食事をする妄想が捗りそうだわ。


    お次は、かなり気に入っている階段部分。

    壁掛け家具


    階段には「壁掛け抽象画」「壁かけプランター」
    「壁掛け一輪花の絵」を配置。
    もう少し上には「壁かけ紋章旗・青」と
    「壁かけ読書家の本棚」があります。

    階段からは家具が設置できないので、
    上手い具合に設置するのに苦労しましたw。
    壁掛け家具は、設置の仕方が難しいのが難点ですな。

    でも「壁かけプランター」は良い感じ。
    階段の種類を変えて「壁かけレトロなランプ」にしてもいいかもね。



    「壁かけアンルシアの絵・A」も飾ってみた!




    8月27日の「冒険者のおでかけ超便利ツール」で
    追加された、新しい福引景品の3等にキャラの絵が追加されましたね。
    現在の種類は以下の通り。

    ・壁かけアンルシアの絵・A
    ・壁かけアンルシアの絵・B
    ・壁かけセラフィの絵・A
    ・壁かけセラフィの絵・B
    ・壁かけヒューザの絵・A
    ・壁かけヒューザの絵・B


    アンルシア姫の絵を飾りたかったので、
    早速バザーで検索し購入!。
    自分で当てることも考えたが、くじ運がないんで
    バザーで買いました。
    そもそも当てれるとは思っていないしw。

    価格は僕が買ったときは40000Gしなかったんだけど、
    今は上がっているようです。

    とりあえず、こちらも新しい家具とともに2階へ飾ることに。
    我が家の二階は、やや倉庫気味になってしまっていたが、
    絵を飾れるように片付け、立派に飾り付けてみました。


    では、我が家のアンルシア姫の絵をご覧ください。



    壁掛け家具 アンルシア


    両脇に「ロウソクの燭台ランプ」、
    壁には左に「壁かけ紋章旗・剣」、右に「壁かけ紋章旗・盾」を配置。
    触ると増える「壁かけグリーン」も配置しております。

    その前には、「きせかえドール君」を置いてみたw。
    姫を守っている的名な雰囲気か?。



    なかなか良い感じに飾れたようにも思うけど、
    若干遺影のように見えなくも無い、かも?。
    前には王宮のパーティ机というお供え物もあるしなw。

    まだまだ飾りなれないので、今後も少しずついじって
    もっと良い飾り方を見つけようと思います。


    なお一階には「壁かけセラフィの絵・A」を飾ってみた。

    壁掛け家具 セラフィ

    コチラもバザーで買ったもの。
    価格は姫様と同じだった。

    でも、こちらは飾ってみただけw。
    もう少し配置にはこだわりたいところだね。



    絵のほうは、どれもバザーで買ったものだけど、
    僕も一応お出かけツールのふくびきに挑んで、
    当てようとは試みたんですよ!。


    試みはしたんだが、あたりはしなかったという。


    でも一応新しい壁掛け家具である
    「壁掛けグラントダイタス号」を当てました。


    ただ、置き場に微妙に困る大きさなんだよな~。

    壁掛け家具

    「王宮のチェスト」の上に置いてみた形にしてみたが、
    絶対破損する置き方だわw。


    横から見た図。


    壁掛け家具

    はみ出すぎw。


    これを飾る場所は、もっと考えねばならんが、
    良い場所が無い場合、物置送りになるかも。

    なお、バザーでの価格は1500Gでした。
    安すぎ。


    といった感じで、新しい「壁掛け家具」を
    いじっておったわけですが、

    かなり良い家具ですよこれは!。

    緑のプランターを壁にかけるだけで、
    ぐっと印象が良くなりますね~。

    お気に入りなのは「壁かけ紋章旗」シリーズや
    「緑のプランター」「壁かけ読書家の本棚」あたりかな。


    「壁掛け家具」は、ハウジング好きな人には
    かなり遊べる家具ですね。


    今後さらに追加されるだろうし、
    特にキャラの絵は、早めにリゼロッタちゃんの絵をお願いします!。


    ハウジングはやる人とそうでない人がいるコンテンツだけど、
    ハマるとなかなか面白いですよ。
    壁掛け家具も出たことだし、
    自宅をいじってみるのもいいかも。(゚θ゚ )


    あれ?今回結構マジメな記事がかけたような気がするぞw。


    関連記事



    [ 2015/08/28 00:45 ] ハウジング | TB(0) | CM(12)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    うおおおおお
    どうしてばるかずさんの肖像画の家具がないんですかああああ
    [ 2015/08/28 00:52 ] [ 編集 ]
    ヒューザの絵は連れ去り事案の決定的な証拠ですね

    体力回復はスキルマスター、屋根裏収納は預かり所で使えるようになったのでまったく家に入らなくなったのでいらないぬいぐるみをエステラ様に渡してスキルブック貰ったけど、エステラ様がかわいすぎてもうアンルシアは助けに行く必要ないよね?
    [ 2015/08/28 02:15 ] [ 編集 ]
    撮った写真を壁掛け絵に出来たりすると面白そう
    バルカズさんちょっと提案してきて
    [ 2015/08/28 08:08 ] [ 編集 ]
    >>アンルシアの壁紙~両脇にろうそく~
    お盆かな
    [ 2015/08/28 08:30 ] [ 編集 ]
    【悲報】ばるかず氏、3.1でやることなくなって家でゴロゴロする
    [ 2015/08/28 11:29 ] [ 編集 ]
    ガラクタ置き場
    カウンターもどき ←以前
    カウンター
    バーカウンターもどき ←現在
    バーカウンター
    カフェバーカウンターもどき
    カフェバーカウンター
    一ツ星カフェバーカウンター
    三ツ星カフェバーカウンター
    五ツ星カフェバーカウンター

    細かすぎて伝わらないカウンター改装により、
    ばるかず氏のハウジングは2レベルアップした!

    それにしても壁掛けは細かい位置の微調整がむずかしいですな。
    あと庭具のランタンも癒し系でオススメ。
    しかし最もよかったのはショップのドルバイクかもしれない・・・。
    [ 2015/08/28 18:09 ] [ 編集 ]
    Re: 1さん
    > うおおおおお
    > どうしてばるかずさんの肖像画の家具がないんですかああああ


    うおおおおおおお!りっきーーーー!
    残念ながら僕の肖像画はありませんが、
    自分の写真を肖像画っぽく出来るようになるといいですねw
    [ 2015/08/28 23:56 ] [ 編集 ]
    Re: 2さん
    ヒューザの肖像画はああいう道路標識ありませんでしたっけ?。
    なんか既視感があるんですよねw。
    家に入らなくても、屋根裏までいじれるようになっちゃったんで、
    あまり変えること開くなったって人は多そう。

    エステラさんにぬいぐるみを一個上げたら、
    くそでかいウサギの人形だったおかげで、
    台座が埋まりましたw。

    アンルシアって、予告だと意味深な感じだったの
    今回出なかったのは驚き。
    いつにいなったら会えるのだろうか。
    [ 2015/08/29 00:00 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    > 撮った写真を壁掛け絵に出来たりすると面白そう
    > バルカズさんちょっと提案してきて


    それいいですね~、早速冒険者の広場に誰か提案してきてください。
    (丸投げ)。

    誰もいないなら、提案してみましょうかねw。

    [ 2015/08/29 00:01 ] [ 編集 ]
    Re: 4さん
    > >>アンルシアの壁紙~両脇にろうそく~
    > お盆かな


    あの世界にもお盆があるのかどうかは分かりませんが、
    なんとなく個人を偲ぶ感じになってしまったのは
    ちょっとよろしくないですねw。
    ろうそくは撤去しようかな。
    [ 2015/08/29 00:03 ] [ 編集 ]
    Re: 5さん
    > 【悲報】ばるかず氏、3.1でやることなくなって家でゴロゴロする


    いや~これもやることの一つですよw。
    壁掛け家具は期待していた部分でもありますからね。
    なかなか良い塩梅でよかった
    [ 2015/08/29 00:05 ] [ 編集 ]
    Re: 6さん
    ちょっとずつ上がっていく感じですねw。
    まあ新しい家具は実装されたばかりですから、
    ここからよりよい配置をねるねるねるねします。


    壁掛け家具の配置方法は、クセがありますよね。
    なかなか慣れなくてボタンを誤爆しまくりましたよw。
    [ 2015/08/29 00:07 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL