ついに「ドラゴンクエストX Ver3.1前期 聖炎の解放者」が
スタートしましたねええええええ~!!。この日を待ち望んでいた人も多かろうとは思いますが、
僕も高まる期待を抑えきれずに、早速ログインして参りましたぞ。
ではオルゲンさんに話しかけて、向こう側にレッツイゴー。
とは思ったが、まずは素材屋の中で
一番有名なシトリさんから受けれるクエストを受注しておきました。

これをクリアしておけば、
結晶を作りやすくなりますからね~。
真っ先にやっておこう。
※向こうの世界の話なので、ネタバレ注意。
シトリから受けれるクエスト内容は、
モンセロ温泉峡に行って、そこにいるモンスター相手に
10戦勝利して来いという内容。
受注するためには、マデ様を撃破するところまでやっておく
必要ががありますが、多くに人は撃破済みでしょ。
なつかしの素材屋帽子の新色を身に着け、
モンセロ温泉郷に到着いたしました。

同じようにクエストを受けて戦っている
ほかのプレイヤーの姿も散見。
僕もその辺にいたバングル相手に戦ってみる。

でも、このクエストって「モンスターと10戦して勝利」が条件なので、
クリアするだけなら、もう少し奥にいってシュプリンガーとか
カバリアーでも十分ですねw。
わざわざ強いコイツラを相手にする意味はあまり無い。
10戦程度こなして、シトリちゃんの元に帰還。
これで「汗と涙の結晶」を前より作りやすくなった。
さて、では本日のメインイベントである、
門の向こう側、竜族の世界に乗り込みますぞ!。他の新要素はとりあえず放置。
コインボスにしろ魔塔にしろ9月のお話だし、
なぜかバザーは機能不全状態だし、
とっとと新世界に乗り込むのが吉ってもの。
久々にオルゲンさんのもとに向かい、
アイテムを受け取り、門を開くぜ~。
さあ、竜族の世界「炎の領域」にレッツイゴー!。
すごい熱そうw。PVでもさんざん出ている場所ではありますが、
生で見ると本当に灼熱の世界って感じ。
今年の夏は暑い日が続いてますが、
この世界はそれどころのお話じゃなさそうだ。
でも雰囲気は素晴らしい!。
アストルティアとは全く違う世界であることを、
最初の村から感じ取ることが出来ます。
早速新フィールドも散策するぞ~。
村を一歩でたら、そこにはさらに熱そうな光景が!。

マグマ浴をするバルカズ氏。
思いっきり煮えるというか、燃え尽きてしまいそうですが、
実際、地形ダメージをうけるのを確認した。
いかにも熱そうな場所に入ると10のダメージが入るので注意。
対策として、村に地形ダメージを1時間無効にする
アイテムが売っているので、それを使いましょう。
フィールドには新種のモンスターの姿も!。
そこまで強くはないけど、
ラッカランでもらえる小さなメダルのためにも
一体ずつくらいは倒しておこう。
最初の村周辺だけでも4体くらい新モンスターがいたはず。
それにしても奇妙な世界にやってきてしまった。
新しい素材がないか、ウロウロしていたのだが、

くそでかい変な植物が!。
この近くにいると突然襲われないか不安になる。
なんかこれ、遊戯王のカード
「ローンファイアーブロッサム」に似ているなw。
フィールドには実際、花火よろしく火花を出している
植物もあったりするぞ。
しかし、植物の近くに新素材「巨竜樹の枝」が落ちていました。木工に使用する素材なんで、後でバザーに出そう。
他にもフィールドにはキラキラが各地に点在はしているのだが、
手に入るのは「ホカホカストーン」「溶岩のカケラ」
「かがやきそう」などの、よくあるアイテムばかり。
新素材拾える量、少なすぎない?。
おそらく新しい武器のレシピで使うんだろうが、
供給が足らなくて、なかなか良い値段で
しばらく売れそうな予感がちょっとしますw。
散策を続けると、
またしても新素材「ナドラダイト鉱石」をゲット!。こちらは鍛冶素材用。
僕は新レシピで武器を製作する気がないので、
あとでバザー送りだな。
村周辺を大体回ったので、ストーリーのほうを進めていく。
まあネタバレするわけにはいかんので、
それらは君達の目で確かめて欲しいところではあるけど、
新素材を探すなら、ストーリー進めながら
キラキラを拾ったほうがいいかもね。
ボスも難易度普通で撃破w。それでもなかなか強いので注意が必要。
とりあえず、空から降ってくるものには注意しておきましょう。
結構なダメージを受けます。
ただ、ここで注意しないといけないのは、
ボス撃破後に村にルーラすると、
いきなり莫大な経験値をもらえてしまうんで、
カンスト職で受け取らないようにしたほうがいいですよ。
315000Pってすごくない?。
僕はカンストしているからいいけど、
他の職業で受け取りたい場合は、別の街にルーラしましょう。
こんな感じで新フィールド「炎の領界」を楽しんでいるわけですが、
新しい場所ってだけでここまで楽しめるとは思わなかったw。
探索しているだけで楽しい!。今僕は「聖都エジャルナ」から、先のエリアに行き、
またエジャルナに帰ってきたくらいまで進めております。

というのも、午後4時半にアプデでバザーの不具合が修正されたので、
集めてきたアイテムを捌こうと、一旦自宅に帰ってきたところ。
「炎の領界」にはバザーがないですからね。

さて、新素材「巨竜樹の枝」と「ナドラダイト鉱石」は
おいくらで売れるのかしら?。

「ナドラダイト鉱石」3万G!。
「巨竜樹の枝」にいたっては5万Gだとおおおおお!!!。なんという高級品なんだw。
確かにあまり拾えないけど、ここまで高いとはな~。
まあ夕方までバザーが機能していなかったってのもあるのかな。
売り出したくても出せなかったからね。
今後は下がっていくかもしれないけど、
高いうちに拾って売っておきます。
なお、新武器は、目が飛び出すような値段でした。
見なかったことにしようそうしよう。
今日から始まった「Ver3.1前期」。
新世界の雰囲気は最高でしたね!。素材も高値で売り出せたし、
個人的にもなかなかの好スタートを切れたように思います。
王家の迷宮などのほかの要素は全然見ていないが、
最初にこちらへ来て正解だったね。
僕はもうしばらく、「炎の領界」をさまよっていようかと思いますw。
と思って、さまよい始めていたら、
なんかマップに見慣れたモンスターの色違いを発見!。ネタバレになるかもしれないのでリンクだけにしておきますが、
http://blog-imgs-82.fc2.com/b/a/r/barulab/dorakue31zenkikaisi012.jpgただ、
これに挑んだ他のプレイヤーたちが、
次々に死んでいくのを目撃しました。
一撃で600くらいのダメージが見えたぞ!。
怖スギィ!。
近くのプレイヤーは「アレ強いから近づかないほうがいいよ~」
といっておりましたので、僕は遠目から見守っておりました。
なるほど、強敵を用意して欲しいという声にお答えして用意したのか。
こいつに勝つのを、3.1の目標にする人もいそうだね。
Ver3.1、これから楽しませてくれそうです!。
- 関連記事
-