「不思議の魔塔」も、3キャラ分やったら、急にやる気がw。
いや、そもそも3キャラ分もやるなよって話なんだが、
結局魔塔も1回月に1回20階に到達できれば
オッケーなコンテンツではあるし、
一段落してしまったというわけ。
なので、今日もサブキャラばかり動かしておりました。

とかいいながら魔塔に昇っているw。
今日はバトマスできましたのよ。
バトマスで昇る人が多いので、
僕も試しにバトマスで参戦。
さすがに1~5階となると、そこまで苦戦することはないので、
スキルは、道中で拾ったウエスタンレイピアが、
そこそこ強力だったので、片手剣の二刀流でいくことに。
魔塔でも二刀流は強力な気がしますね。
「すてみ」覚えて、「とうこんうち」。
残ったポイントは片手に振っておけば
1~5階は問題なく昇っていけるかと。
いや、正直ここまではどんな組み合わせでも昇れるかw。5階のボス、ゴルドーも、見かけはごついがザコですからね。
「とうこんうち」でテンションを上げて、最後に「かえんぎり」。
バトマスの火力やっぱり高いのうw。
これより上層では両手剣に持ち替えて、
フリーズブレードをすることにしよう。
今日は5階までを野良で行っただけで終わっていますが、
5階までクリアするのにどれくらい時間が掛かるのか?。
ちょっと計ってみたところ。スクショはとっていないが、
掛かった時間は、約20分くらいだった。
もちろんパーティ構成によって変わってくるだろうけど、
調子がよければそれくらいで片付くのか~。
魔塔を後にして、姫様とのデート。
メタキンコインが欲しい今日この頃なのだが、
運が良いことに、ドリームミミックが2体同時出現。

こういうこともあるんですね~。
ただ、つうこんの一撃を使ってくることがあるんで、
2体同時はちょっと危険な気も。
さすがに死にはしなかったが、
このとき手にいれた、金箱からは
「ちいさなメダル」しか出なかった。_(:3 」∠)_ゴミベルトよりもメダルのほうがありがたいご時勢かもしれんけどね。
お次は、チムメンのきれかけカード消化に付き合う。
自慢の旅芸人で参加。
初手「たたかいのビート」を掻き鳴らすぜ~!。
ただ残念ながらかみつかれたりブレスを喰らって死亡w。そのまま全滅という悲しい結末となった。
このくらい勝てると思っていたんだが、慢心してはダメだった。
だが、僕の期限切れかけカードのグラコスには無事勝利。

実はちゃんと退魔装備を整えているミンクさん。
回復は、なかのひとのスキルもがやや頼りないが、
十分こなせるキャラとして成長させております。
現物入手とはならなかったが、
40時間くらいで期限だったし、消化できてよかった。
カードって期限あるのが結構困る上に、
王家の迷宮で溜まりやすいアイテム。
そろそろなにかしら改善してほしい。
といった具合に、これといって何かがあるというわけでもない、
平凡なアストルティアライフであった。ドラマティックな出来事があればいいが、そういうことも特になしw。
まあ平凡なのが一番です。
ただ、今のドラクエ10は停滞気味な空気が漂っている気がする。
Ver3.1が早めに始まってくれないと、ちょっと辛いものがあるかな。
育成しているのも来るべき時に備えているわけだし、
そろそろ新しい世界に行きたいぜ。
- 関連記事
-