階層クリア報告も済んでいるミンクさんは、
すっかり「不思議の魔塔」の調査員状態。
「銅のフェザーチップ」で持っていない耐性アクセも
ゲットしたいというわけで、
今日は「レンジャー」で20階まで駆け抜けました。

みてくれは戦士みたいですが、
初期装備が戦士と同じだけなので、
気にしてはいけません。
なんでレンジャーで挑んでいるのかというと、
レンジャーがおもしろいよ~的な
コメントにあったためなのと、
20階のボスの攻撃にブレスがあるので、
それを「まもりのきり」で抑えられたら
かなり有利に戦えるのでは?
と思いついたため。
思いついたが吉日なプレイスタイルでございます。
だが、この思いつきは久々に正解でしたよw。
何が良かったかというと、
攻撃とサポートをこなすことが出来るという点が、
非常に便利だった!。まず回復呪文に関しては、20階までにホイミ、ベホイミ、
ザオ、ザオラルと、基本的なものは使えるようになるし、
攻撃もオノの「蒼天魔斬」が、
MPは食うものの強力なダメージ。
さらに、レンジャーが覚えれる
幻惑効果を相手に付ける「マヌーサ」が、
その辺のザコ相手に決まってくれる!。
その威力は高く、幻惑状態にできていると、
攻撃があまり当らないため生存性が高まるし、
道中の敵って、大体物理で殴ってくるやつが多いですよね。
そいつらの攻撃がミスしまくるのは非常にありがたい。
今回も野良パーティで参加しましたが、
パーティの人も
「マヌーサすごい!」とお墨付きをもらいましたw。
マヌーサを決まりやすくするには「かいふく魔力」が
重要だそうですが、魔塔内で手に入る
レンジャーが装備できる武具には、
かいふく魔力が付いたものが結構でてくる。
それらを装備していれば、
ザコ相手には割と幻惑状態に出来ましたね。
さらに、レベル38になると「蒼天魔斬」を覚えた状態で、
サバイバルスキルの「まもりのきり」も覚えることが出来るくらい
スキルポイントが溜まります。「まもりのきり」は、1回だけブレスを無効にするスキル。
少し前に「せつげんりゅう」のブレスで全滅した身としては、
その便利さが、今回見にしみて分かりました。
その効果のほどを1番実感できたのは、
やはり20階のボス。ヤツが放ってくる「ダークノーズブレス」は、
なかなか強力なブレス攻撃。
それを完全に無効に出来るのは便利ですね~w。
それに発動速度も速い!。
ブレスを喰らって効果が消えても、
すぐにかけなおせるのも強み。
MPも5しかかからないしな。
ただ、2回ほど全滅はしましたがw。「ヒッポインパクト」がきつすぎたぜ。
それでも3回目の挑戦で無事撃破し、
20階層クリアに成功しました。

今回、レンジャーで参加してみた感想としては、
攻撃からサポートまで出来て非常に便利!。
ただ、そのぶん、忙しい場合もある職業。といったところですかね。
魔塔のおかげで、レンジャーの株が上がって
しまうかもしれないくらいには活躍の機会があります。
なによりマヌーサの便利さよね~w。
是非、1回レンジャーでいって見てください。
わりとオススメです(゚θ゚)b。
- 関連記事
-