シャントットがアズランにキター!。
以前やったはずなのに、
ちょっと新鮮な気持ちを味わう今日この頃。
「シャントット来る」って随分昔のイベントだったよなぁと思い、
調べてみたら、行われた日時が、
2014年1月15日(水)12:00 ~ 2014年2月12日(水)23:59
までとなっていた。一年以上前のクエストだったかw。
どうりて懐かしいはず。
ということで、そのころには生まれていなかった
サブキャラのカレイ・ルゥさんでも、
しぐさ「高笑い」だけは入手しておこうと、
イベントをクリアしてました。
前回行われたときには、当然バルカズで参加して
「ばるらぼ!」で記事にしておりましたが、一年も経つと、どういう内容だったか忘れちゃうねw。
確かマンドラゴラコインをもらうのまでは覚えていたが、
「クリスタルピアス」で「ギザールの野菜」を
モンスターから手に入れる部分は、
すっかり忘れていた。
シャントットからピアスをもらい、
植物系モンスターから「ギザールの野菜」をゲットしに行く。
場所は、一年前と同じようにオルフェア地方東の
プーラの洞穴前にある畑。ここには植物系の中でも
もっとも弱い部類のモンスター「オニオーン」と
ちょっとだけ強い「たまねぎマン」が生息。
せっかくだからレベル上げもかねようかといらないことを思いつき、
たまねぎマンを狙うルゥさん。

だが、ムダに時間が掛かるだけだし、
もらえる経験値も大したことがないため、
結局オニオーンを狩りまくることにw。
意外とドロップするので「ギザールの野菜」を20個確保。
ただ「しぐさ高笑い」はチョコボチケット1枚で手に入るので、
こんなにゲットしておく必要があるのか微妙なところではあるw、
だけど考えが変わって
他のアイテムも欲しくなるかもしれないし、
再度来るのはめんどいし、一応ね。
「ギザールの野菜」を手に入れたらアズランに帰還し、
チョコボに野菜を食べさせたらクエスト完了。
シャントットから「マンドラゴラコイン」がもらえました。ルゥさんは初クリアなので、名声値も111Pゲット。
ただ、これだけだとまだモノは手入りません。
「マンドラゴラコイン」を捧げて、
コインボス「マンドラゴラ」と戦わなければ!。
なんともかわいらしいモンスターだけど、
このあとルゥさんたちによって
イオナズンで焼き払われるのだった。普通のマンドラゴラはザコなので、
レンドアでサポ連れて戦っても十分すぎるほど勝てます。
ルゥさんも当然他の人とではなく、一人で行っておりました。
一枚だけ手に入れば所定の目的は達成できるしな。
撃破後手に入った「チョコボチケット」で、
スライムから「しぐさ書 高笑い」をゲット!。ではなく、ルゥさんによる高笑いが、
どんな塩梅なのか早速見てみなければ。
キャラによって同じしぐさでも随分変わったりしますから。
さて、高笑いした姿はどうかな~?。
ちょっと性格悪そうな笑い方にw。眼鏡キャラで魔法系キャラなので、
十分似合っているな。
久々のドワ子形態だとこんな感じ。

これも似合ってるねw。
このしぐさ、バルカズでやったときは、
喉に詰まったものをトントンしている感じになっていたが、
ルゥさんだと、どの姿でも似合っていて満足。
これで、今回のイベントも終わりですねw。
おつかれっした~。
うーん、
正直なところ、このイベントが「再演」のため、
イマイチ盛り上がりに欠けるのはしょうがないっすね。
まあ、明日開放される「不思議の魔塔」こそが、
最大のお楽しみだw。
当然明日早速乗り込んでみる予定ではありますが、
不具合祭りになる可能性も大いにありそうw。
3.0後期のアプデ直後の混乱ぶりを見ると、
そこは不安だよね。
不具合多発にならないことを祈りつつ、
明日に備えておくことにしよう。
- 関連記事
-