戦士を志すキャラとして生み出されて早2年。
初期に選んだのが戦士だったということで、
思い入れのある職業だったりするのだ。
そんなわけで戦士向けの宝珠だけでも集めておこうかと
ブラックチャックなんかを相手にエモノよびをしております。

勇者姫の石からすぐ生息地にこれるので楽チンですな。
まあ、宝珠を落とすかどうかは別のお話だが。
いつも宝珠を集める際には参考にしている、
「ドラクエ10宝珠wiki」によると、
ブラックチャックからは「やいばくだき」の宝珠が手に入るらしい。「やいばくだき」といえば、相手の攻撃力を下げることが出来る
戦士専用スキル。非常に使えるスキルであり、
戦士なら是非持っておきたい宝珠ですな。
宝珠の効果は「やいばくだきのダメージが5%増える」というもので、
最大25%まで増えます。
結構ふえるな~。
真グランゼドーラ城下町前にたくさんいるので、
そいつらに当ってエモノよびしながら狩り続けます。
あまり強い相手じゃないけど、
呼びまくってサポでガンガンつぶしていくよ~。
ところが、前回の宝珠集めでもそうだったが、
狙うと出ないジンクスw。たくさんのブラックチャックを倒しているはずなんだが、
一向に宝珠がでてこね~。
たまに現れるレア箱も「よるのとばり」がはいっているだけw。
なんだこれは、パピヨンのライン工でもしろと言うのかw。
落とすならメダルのほうが嬉しい昨今だが、
そっちも出してはくれません。
3~40匹ほど倒したところ、
やっと「光の宝珠?」をドロップ。やいば砕きの宝珠は光なので、
これが目的の宝珠です。
さて、普通のやいば砕きを手に入れたからには
次は「真やいばくだきの極意」も手に入れねば。
「真やいばくだき」の宝珠は、シュプリンガーの転生モンスター
「アカツキショウグン」がドロップ。SPふくびきで手に入れてた「きせきの香水」をふりかけ、
偽ワルドのメルサンディ側にいる
シュプリンガーにアタック。
こっちはエモノ呼びはせず(当たり前)、
転生が出るまで倒して回る。
大体15分くらい戦ったところ、
久々にアカツキショウグンの姿を見た気がするw。去年香水を使ってアイパッチ集めた記憶。
レベル85からしたらあまり強い敵ではないので、サクサクぶん殴って倒し、
「光の宝珠?」と「黒アイパッチ」をゲットしました。
真やいばくだきも光の宝珠なので、これで手に入ったね。
どうやら天性モンスターが落とす宝のなかでも
宝珠は確定でドロップするんだとか。
欲しい宝珠によっては、転生を狙ったほうが
普通に戦うより集めやすいかもね。
さらにさらに、今メインで使っているオノスキルの「蒼天魔断」と
「オノむそう」の宝珠も狙ってみたんだが、、
コチラは残念な結果になった。
「蒼天魔断の極意」は、キングエレファントか
ブルサベージが落とす。
でもエレファントは以前一人でやって
全く出会えなかったモンスターということもあり、
なんか苦手。
ブルサベージ殻のドロップを狙ってローヌ樹林帯に。
何度も呼んで粘ってみるのだが、
これが全然落とさね~!。ブラックチャックなんかよりも固いし、
一向になにも落とさないので、途中やめにすることにした。
さらにアックスドラゴンから「オノむそうの極意」
も手に入れようとしたんだが、
こっちも全然おとさね~!。なに?この二つの宝珠は落としにくい部類の宝珠なの?。
世の中には宝珠によって出やすさが違うとは聞いたが、
両方合わせて1時間くらい粘ったんだが、全然だったワイ。
いや、1時間程度じゃ粘ったとはいえないかもしれんがw。
それ以前にやいば&真やいばでも粘ってますから
トータルだともっと時間かかっていますよ。
うーん、まあ今日は「やいばくだき」と「真やいばくだき」が
手にはいったし良しとしよう。
さあ、実際に鑑定して、石版にはめないとな。
・やいばくだきの極意
・真やいばくだきの技巧
やった!やいばくだきのほうは2玉のほうだったw。
セットしやすいので当たりですな。
では早速石版にセットしよう。

いびつな石版に見事「やいばくだきの極意」
「真やいばくだきの技巧」がはまりました。
これで、僕の戦士が一番とパワーアップできましたな~。
よかったよかった。
ただ、ひとつ残念なのは、
真やいばくだき、覚えてないんだよね、、_(:3 」∠)_未だスキルふりなおしをしていないので、
今は宝の持ち腐れではあるけど、いずれは覚える予定ではあるので、
その準備だけはしておいたって感じですw。
それにしても宝珠集めもサクサクやりたい。
宝珠の香水でないかなぁ~。
- 関連記事
-