3.0後期から自分かカメラに向って顔を向けてくれる機能がつきましたが、
今日家に帰ったところ、ちょうどプラコンが眠っておりました。
もしかして、この状態でも顔を向けてくれるのかと試してみたところ、
しっかり首がコチラを向くことを確認w。もし、眠っているプラコンの首を傾けたい場合には、
この裏技を使ってみよう!。
さて、久々に我が家からお伝えしているわけですが、
本日から「家具&庭具置き場」が使えるようになりましたね。
■「家具&庭具おきば」が使えるようになりました!
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/d5c186983b52c4551ee00f72316c6eaa/僕は以前、ハウジングをいじっていたこともあり、
いつか使うであろうと、バザーに出さずに
その辺に放置していたぬいぐるみや、
収納にしまいこんでいた家具の類が結構あった。
家具の中には買った当時より値上がっているようなものもあったりして、
もったいなくって余計にバザーに流しづらくなっていたのよね。
片付けられない理由がいっぱい積み重なっていき、
結局使いもしないのに収納をパンパンに
圧迫している原因になっていた。
ソレが今回「家具&庭具おきば」が使えるようになったおかげで、
最大100種類まで別に収納可能に!。
この機能は本当に助かったわw。
玄関先に溢れていたこれらのぬいぐるみやライトも、

見事綺麗サッパリ!。収納に送ることで、一気に片付けることが出来ました。
100種類までしか入れられないけど、
さすがにそこまで溜め込んでいないので問題なし。
できれば、配置中の家具をそのまま置き場に送ることが出来ると
なお便利でよかったんだが、ちょっと望みすぎかw。
まあ、正直、ものを片付けられない僕が悪いんですけどねw。要らない家具はサブにおくってもいいしな。
便利になったのはありがたいねーってお話ですハイ。
しかし、普段以上に中身がスッカラカンの記事となっておりますが、
実はですね、最近別のゲームを買ってしまいまして、、。
「ファイアーエムブレムif」を購入しちゃいましたw。
おかげで、ドラクエをプレイする時間がガリガリ削れてしまったのだ。
いやぁ、久々にシミュレーションゲームやってるけど、
面白いねコレw。
本作は2バージョン販売されているけど、僕は白夜のほうをチョイス。
これをちまちま進めておるわけです。
ああ、フェリシアちゃんのドジっこメイドっぷりがかわいいんじゃ~。でも実の妹と結婚できると聞いて、
可能ならそちらを選ぼうと思います(`・ω・´)ゞ。まあ、全然進んでないんですけどねw。
シミュレーションだからどうしても時間が掛かるのよね。
ファイアーエムブレムifは3DSのゲームですが、
これもまた微妙にやめ時がなくって、
ドラクエとの両立は非常に今難しいのであったw。
ドラクエのほうは「不思議の魔塔」が解禁されてから本気でもいいかな?。
今日は、家の片づけくらいしかしてませんが、
徐々にでも便利になっていくのはありがたいところ。
次は普通の倉庫を増やしてほしいのう。
- 関連記事
-