記事タイトルがシンプル!。
いや、実際旅芸人が面白いんですよ~。つい二日ほど前に、ダーマ神殿ですきるを振りなおした、
我がサブキャラのミンクさん。
旅芸人のスキルである「きょくげい」を150Pまで振り、
「たたかいのビート」取得までいきました。

ガンガン掻き鳴らして攻撃力を上げちゃうぜ~。
今日は現在着ている「きじゅつし」装備を
結晶化するのと、ついでにボスから宝珠が出たらいいな~などと
思いながら魔法の迷宮に潜っておりました。

メタキンコインなんかも入れてもらっちゃったりして得した気分w。
こうやって地味に運がよかったりするのも僕のサブらしいよね。
実際迷宮での野良パーティで、たたかいのビートを使ったり、
回復してあげたりすると、感謝されたりして
ちょっとだけ嬉しかったりするw。
あまり使う人がいないのかな?。
また、ミンクさんも短剣スキルを150まで取得し、
「状態異常成功率アップ」までとっているため、
未だ「よるのパピヨン」ではあるものの、
それなりに状態異常も入ってくれる。
もうどく状態からのタナトスハントという、
短剣鉄板コンボでダメージも稼げるのだ。
コレが決まると実際気分がいいw。
当然、回復もそこそここなせるので、
パーティの状況を見ながらスキルを使い分けるのが
結構楽しいのであった。
150スキルが実装されたときに、
バルカズで旅芸人を振りなおしたときに、
「これは強いんじゃね~の?」って印象があったが、現在でも、この印象は変わっておりませんw。
サポートから戦闘までこなせる万能職。
それが旅芸人なんだよね。
そういえば、「踊り子」との差別化という点ではどうなんだろうか?。
一応メインキャラよりも、踊り子レベルが高い状態にあるミンクさん。
今のところ、ポイントは振らずにもてあましていますが、
踊り子の評判が、あまりよろしくないような、そうでもないような?。
ちゃんと育ててないから疎いんよね。
チムメンにどうスキル振ったらいいか聞いたら
「パッシブで選んでいいです」と返答が返ってきて、
色々察してしまったあたりで関心が薄らいでしまったw。
まあ踊り子に関してはカンストして
踊ってみたいとは思っております。
最初は強そうに思えたけどな~。
まあ惜しむべくは、装備の買い替えが予算的に厳しいため、
まともな旅芸人や踊り子になるのは、
先になりそうかな~ってところですかね。
使いまわしで頑張ることにしようw。
その職をやってて面白いかどうかが、
個人的には重要だからね。
あれ?でも、ミンクさんも「さいほう」で
バルカズの懐を潤すことが目的だったような?。目的と手段がごっちゃになるのは、よくあることですw。
そんな感じで唄って踊れる神アイドルを目指す
サブキャラなのであった。
メインで使っていない武器や
役割を演じるのが僕のサブキャラでの遊び。
本来の目的を忘れてしまうくらいには面白いですぞw。
- 関連記事
-