Dream Tools トップページへ

白いプクリポと美少女がお送りするダラダラプレイ日記
TOP > ドラクエ10 > title - 旅芸人が楽しい!

旅芸人が楽しい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 記事タイトルがシンプル!。
    いや、実際旅芸人が面白いんですよ~。


    つい二日ほど前に、ダーマ神殿ですきるを振りなおした、
    我がサブキャラのミンクさん。

    旅芸人のスキルである「きょくげい」を150Pまで振り、
    「たたかいのビート」取得までいきました。

    旅芸人ミンク


    ガンガン掻き鳴らして攻撃力を上げちゃうぜ~。





    今日は現在着ている「きじゅつし」装備を
    結晶化するのと、ついでにボスから宝珠が出たらいいな~などと
    思いながら魔法の迷宮に潜っておりました。

    旅芸人ミンク

    メタキンコインなんかも入れてもらっちゃったりして得した気分w。
    こうやって地味に運がよかったりするのも僕のサブらしいよね。

    実際迷宮での野良パーティで、たたかいのビートを使ったり、
    回復してあげたりすると、感謝されたりして
    ちょっとだけ嬉しかったりするw。
    あまり使う人がいないのかな?。

    また、ミンクさんも短剣スキルを150まで取得し、
    「状態異常成功率アップ」までとっているため、
    未だ「よるのパピヨン」ではあるものの、
    それなりに状態異常も入ってくれる。

    もうどく状態からのタナトスハントという、
    短剣鉄板コンボでダメージも稼げるのだ。
    コレが決まると実際気分がいいw。

    当然、回復もそこそここなせるので、
    パーティの状況を見ながらスキルを使い分けるのが
    結構楽しいのであった。

    150スキルが実装されたときに、
    バルカズで旅芸人を振りなおしたときに、
    「これは強いんじゃね~の?」って印象があったが、

    現在でも、この印象は変わっておりませんw。

    サポートから戦闘までこなせる万能職。
    それが旅芸人なんだよね。



    そういえば、「踊り子」との差別化という点ではどうなんだろうか?。
    一応メインキャラよりも、踊り子レベルが高い状態にあるミンクさん。
    今のところ、ポイントは振らずにもてあましていますが、
    踊り子の評判が、あまりよろしくないような、そうでもないような?。
    ちゃんと育ててないから疎いんよね。

    チムメンにどうスキル振ったらいいか聞いたら
    「パッシブで選んでいいです」と返答が返ってきて、
    色々察してしまったあたりで関心が薄らいでしまったw。
    まあ踊り子に関してはカンストして
    踊ってみたいとは思っております。
    最初は強そうに思えたけどな~。


    まあ惜しむべくは、装備の買い替えが予算的に厳しいため、
    まともな旅芸人や踊り子になるのは、
    先になりそうかな~ってところですかね。
    使いまわしで頑張ることにしようw。
    その職をやってて面白いかどうかが、
    個人的には重要だからね。


    あれ?でも、ミンクさんも「さいほう」で
    バルカズの懐を潤すことが目的だったような?。


    目的と手段がごっちゃになるのは、よくあることですw。

    そんな感じで唄って踊れる神アイドルを目指す
    サブキャラなのであった。

    メインで使っていない武器や
    役割を演じるのが僕のサブキャラでの遊び。
    本来の目的を忘れてしまうくらいには面白いですぞw。


    関連記事



    [ 2015/05/15 01:38 ] ドラクエ10 | TB(0) | CM(14)
    スポンサードリンク


    人気ページ
    踊り子で酒場に預ける予定があるなら歌には振らない方がいいかもです
    踊り子サポは覚醒のアリア×2をしてから短剣で殴り始めたりしますので・・・
    [ 2015/05/15 01:55 ] [ 編集 ]
    V1.0からずっと旅メインだけど、旅は操作するとホントやれることが多い
    中途半端と言われ続けても他にはない楽しさがある
    [ 2015/05/15 02:14 ] [ 編集 ]
    記事タイトルの
    旅ゲイ♂人が楽しい
    って文面通りの意味で捉えていいんですかね?

    確かに旅ゲイ人の専用スキルには
    ツッコム、ハッテンダンスなど魅力的な技がありますけどね!
    [ 2015/05/15 12:48 ] [ 編集 ]
    サブキャラが神アイドルとなってばる氏の心を潤し、
    ばる氏が神ゲイドルとなってサブキャラの懐を潤す。

    これまた荒木&井端なみのすばらしい連係プレーですな。v-208
    [ 2015/05/15 15:18 ] [ 編集 ]
    「爪弾くは魂の調べ!ライトミンク!」
    って中の人が言っている~

    あると思います!
    [ 2015/05/15 19:25 ] [ 編集 ]
    踊り子は後日追加される必殺技と証の効果次第でワンチャンあるかも?
    それまでは「太鼓の達人」と揶揄されるのも致し方無し。

    剣の舞を出すよりは、会心まいしんラップからの通常攻撃の方が
    瞬間的な攻撃力は上だったり、よみがえり節は何気に便利だったりするので、
    踊りスキルメインに育てています。

    個人的には範囲回復魔法とは言いませんが
    零の洗礼やゴールドフィンガーのような
    相手の補助魔法効果を外せるスキルがあればナァーと思ったり




    [ 2015/05/15 21:59 ] [ 編集 ]
    >ガンガン掻き鳴らして攻撃力を上げちゃうぜ~。
    ミンク「俺の歌を聴けー!!」
    敵モンスター「!!!(俺????自分のことを俺って言ったよね?)」

    >まともな旅芸人や踊り子になるのは、
    >先になりそうかな~ってところですかね。
    ミンクさんの踊り子衣装は気長に待つしかないなあ。

    >そんな感じで唄って踊れる神アイドルを目指す
    >サブキャラなのであった。
    目指すはニコ動の出演!!

    (ミンクさんは旅芸人を育ててるんですね。最近の記事を見る限りバルカズさんで育てるのかと思っていました。これはどんな心境なんだろう?まあ、変わりやすいのは「ネカマ心と秋の空」って言いますし、考えても無意味なのかもしれないですね。)
    [ 2015/05/16 00:59 ] [ 編集 ]
    Re: 1さん
    踊り子をサポで雇うのは、あまりおすすめされていないらしいですね。
    なるほど、そういう理由があったんですか。
    ムダ行動をしてしまうのは困り者ですな~。
    [ 2015/05/16 01:00 ] [ 編集 ]
    Re: 2さん
    > V1.0からずっと旅メインだけど、旅は操作するとホントやれることが多い
    > 中途半端と言われ続けても他にはない楽しさがある


    旅芸人は、昔は不遇と言われた時期がありましたが、
    スキルをしっかりふっておくと、
    万能職って感じになりますね。
    味方を間で支えるみたいな。



    [ 2015/05/16 01:05 ] [ 編集 ]
    Re: 3さん
    うん、聞いたことが無い特技ですねw。
    ハッスルダンスは発動早いし、モーションがかわいいので好きですがw
    [ 2015/05/16 01:06 ] [ 編集 ]
    Re: 4さん

    目的を見失ってしまってるだけかもしれませんが、
    メインの懐をサブキャラが暖めてくれたことが、
    過去一度もないので、
    もう金策という面での活用はしないかもしれませんな~。

    [ 2015/05/16 01:09 ] [ 編集 ]
    Re: 5さん
    > 「爪弾くは魂の調べ!ライトミンク!」
    > って中の人が言っている~
    >
    > あると思います!


    スイートプリキュアの絵柄は結構好きでした(過去形)
    キュアビートの一連の技はかっこかわいかったな~

    [ 2015/05/16 01:10 ] [ 編集 ]
    Re: 6さん

    踊り子のひっさつや証が、
    どういう効果になるのかは気になるところですね。
    今、僕のキャラ達はどうスキルを振るか悩み中なので、
    踊りにもうたにも振っておりませぬw。

    今の踊り子は、
    前評判の割にはイマイチなポジに収まっちゃってるようですね。
    [ 2015/05/16 01:18 ] [ 編集 ]
    Re: タイトルなし
    ミンクさんは、メインであるバルカズでは
    いじったことが無い武器などを扱うキャラとして育てていく予定なので、
    旅芸人はその流れで育てている状態ですね。

    ただ、装備の面でバルカズより劣っているので、
    この辺もしっかり整えないといかんが何せバザーの価格がw

    まあメインのほうもいじっていて
    そろそろ3.0が終わりかけ。
    メインであることを忘れられない程度には登場するかもw。



    [ 2015/05/16 01:22 ] [ 編集 ]
    コメントの投稿












    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL