二回目となる「知の祝祭」では、
参加券を2枚ゲットする事が出来ますが、
早速今日、2枚目の参加券で「知の祝祭」に参加してまいりました。

僕が行ったのは午後4時の部。
休日ということもあって、結構な人がいました。
いつものようにピイピの宿にいるキルル君に話しかけ、
会場に向うバルカズ。
僕が参加したのは、本日午後4時から開始の分。
この間の問題はわりかし簡単だったが、
さて今回はどうなることやら。
では、今回出題された問題を早速チェックしよう。
■問1 娯楽島ラッカランや港町レンドアの武器防具屋で売られている、
「皮の盾」は、いくらで売られている?。
・1 50ゴールド
・2 75ゴールド
・3 125ゴールド
・4 プライスレス
■問2 次のうち、戦闘中に使うと
効果が現れる武器はどれ?。
・1 たいようのおうぎ
・2 うみなりの杖
・3 はじゃのつるぎ
・4 ソードブレイカー
■問3 ヴェリナード城の女王が、ウェナ諸島の水に
聖なる加護を与えるために唄う歌はどれ?
・1 導きの歌
・2 恵みの歌
・3 刹那の歌
・4 ヴェリナード音頭
■問4 まめちしきより 時空の渦に飲み込まれて覚醒した結果、
セルゲイナスになったとされる魔物の名前は?
・1 ゴールデンゴーレム
・2 アスタロト
・3 ゴールドマン
・4 ゴーレム
・5 ナスビナーラ
■問5 プクレット村のプックレイ村長の、
もうひとつの顔とは?
・1 お笑い大会マネージャー
・2 村おこし運動会主催者
・3 絶技ダンスチームリーダー
・4 演芸グランプリ主催者
・5 抱腹絶倒夢のお笑い大会長
■問6 この中で、マシン系の魔物はどれ?
・1 イエローシックル
・2 エビルソーサラー
・3 サタンメイル
・4 バロンナイト
・5 ダストン
■問7 この中で武器を
左手に持っているモンスターはどれ?。
・1 スライムナイト
・2 プチアーノン
・3 おばけキャンドル
・4 ボストロール
・5 マドハンドという問題が出題されたんですが、
皆さん全問正解できますかね?。
正直言ってね、、僕は今回、
3回失敗しました、、_(:3 」∠)_どの問題を間違ったかというと、
問2、4、7を間違ってしまった。
「はじゃのつるぎ」ってそういう効果あったわw。
武器鍛冶なのにレシピすら覚えてない武器なので、
すっかり失念していた。
というか装備したことすらないw。
この問題はさすがに認識不足ではありましたが、
セルゲイナスが元はナスビナーラであるというのも、
まめちしきをしっかりみていないと分からない問題ですね。
どれかわからず、ゴールデンゴーレムを選択してしまった。
7問目は出題された瞬間、
わかるかこんなの!と投げ出してしまったが、
冷静に考えるとプチアーノンが正解だった。
だいおうキッズもたしか左だったし、
バルカズの記憶力の低下っぷりがハンパ無いぷり。
結局3問失敗したせいで、
2度目の敗者の部屋送りとなってしまった。ちーん。

キルル君に見守られるなか、静かに息を引き取るバルカズ氏。
残念賞のふくびき5枚をもらって終わりと相成りました、。
今回の問題は絶妙な難易度。
しっかり物事を見ていれば答えられたはずの問題ばかりでしたね。
うーん、今回こそは全問正解で称号ゲットして
かっこよく終わろうと思ったんだが、
世の中上手くいかないものですな(´・θ・`)。難易度のムラのようなものが知の祝祭にはあるけど、
自分の知識不足っぷりもよくわかるイベントでございます。
次回開催が何時になるのかわからないけど、
次こそは称号ゲットしてやるけん!。
- 関連記事
-