今日も討伐買って適当にサブは終わらせようかと思い、
メギストリスに向ったミンクさん。
しかし、今日の討伐はいつもと違っていた、、。

え~、っとヴァース大山林のボストロールっと、
ポイントが、38490P、
38490P!!。
キター!高額討伐来た!、これで勝つる!。よろこびをチムメンに報告した後、
早速メギストリスで売ってきたぞ!。
しかし高額討伐って以前も売りに出したことあったけど、
あのときは全然売れずに悲しい思いをしたのは、記事にしたとおり。
■30740Pの高額討伐依頼をメギストリスで売ってみた!
http://barulab.blog.fc2.com/blog-entry-318.htmlその後も、売れそうな高額討伐を引くことなく、
ここまで買う側にばかりになっていたんですが、
今日、ついに、十分売れそうな高額討伐を
引き当てることが出来ました!。
(だいじな事なので2回言う)
さてさて、売り方に関しては、
もう十分知られていると思いますが、
簡単に手順を言うと、
・1 高額討伐を引き当てる(一番難しい)。
・2 高額討伐内容を書いたフリーコメントに、
売り出し中の討伐内容と売値を書く。
・3 うってるよ~っと白チャットでアピール
といった具合。
後は流れ作業で次々売り買いを進めていきますのよ。
今回はこんな感じで売り出すことにしました。
「ヴァース ボストロール25匹 38490P 3000G!」随分簡略化されてる気がしますが、
もはや高額討伐依頼の売り買いは日常的に行われている
チャメシインシデント。
これで十分通じます。ちなみに意味は、
「ヴァース大山林のボストロールを25匹討伐する依頼を
、3000Gでが売ってま~っす」という意味。
フリーコメントも書き直し、
早速メギストリスのトンネル、
NPCのチャヌジャがいるあたりで売り開始。
しかし隣にはすでに「ギル丼」の売り買いも行われており、
そちらには長蛇の列が。
だが、これは逆にねらい目なのだ(たぶん)。
列が長い分、並ぶ手間がかかるので、
それならさほどポイント的に変わらない、
ボストロを買おうと言う考えの人も来やすいというもの。
この狙いは当り、売り出し直後から人が並び始め、

かわいい女の子の前に列が形成されていきましたw。
これで、あとは売りさばいていくのみ!。
売る際の取引に関してですが、
列に並んでいる人に、こちらから取引きをもちかけ、
こちらは何も渡さず、相手側は金額分のゴールドか、
人によっては売り出し価格分のアイテム(ゴールドストーンなど)
を出してもらい、取引を成立。
その後、相手を仲間に誘う。
この際、
「2名分(または3人分)よろしくお願いします~」となった場合、
ちゃんと誘えるだけのパーティの空きがなければ
いけない点は注意。
仲間に誘った後、取引相手が日替わり討伐クエストを受注したら、
相手側から勝手に抜けていくので、
あとは上にある一連の流れを、
列がなくなるまで繰り返します。
ただ、
これが、結構キツイッス。なにせ、良い討伐で価格も相場どおりの場合、
基本場所がよければ僕ですら列で並んでくれましたからね。
もう、ず~っと続きますよ、。
タイトルで大体2時間近く売ったと書いてありますが、
それは、2時間売りたかったのではなく、
列が途切れるまで、結果2時間掛かった。
というのが正しい。
一度並び始めると、
「取引を申し込む」→「取引成立」→「仲間に誘う」
→「取引を申し込む」の無限ループ。
それが2時間続くんだから、だんだん頭が混乱してくるというか、
わけがわからなくなるというか、。
この人って取引したっけ?
と、こんがらがったりするんで集中力は切らしてはいけません。
今日よくわかりました。
しかし短時間で大金が手に入る討伐売り。
こんなチャンスめったにないんだからね!。とどっかで聞いたセリフで自分を奮い立て、
トイレも我慢しながら2時間売りぬき、
その結果、
2時間で54万6000Gもの大金を手に入れることが出来ました!。いや~高額討伐を売るのってこんなに疲れるとは。
たまに取引相手から「がんばって!」
という暖かい声があったけど、意味がよう分かったわいw。
その分普段は手に入らないくらいのお金を手にしたんだから、
苦労には十分見合ってますね。
実は売り出し当初、数字を一個間違っていたんだけど、
指摘してくれた方ありがとー!。
その後しっかり直しましたよ~。(゚θ゚)ノ
そういうことももあったりするんで、
フリーコメントはしっかりしておきましょう。
初めてマトモに売れた高額討伐。
美味しい思いもしたが、
同時にかなり疲れることもわかりました。
もし「ギル丼」売りだったら、もっとすごいことになってただろうな。
みなさんも、もし高額討伐を売るときは、
しっかりトイレなどは済ませておいて、
時間を十分取れる状態にしてから売り出しましょう。僕は漏らしかけました。
- 関連記事
-