昨日から配信開始となった
「夢現篇」の5&6話をクリアしてきました。

いつものようにババアの館でクエストを受けて、
今回はナシームの洞窟に行けということに。
地味に落ちる穴を間違えつつ、
ナシームの洞窟にGOよ~。
※当たり前ですがネタバレには注意
行くと、ドワーフの穴掘り野朗「ドガ」君に遭遇。
以前どこかでお会いしたような気がするが、
なにやら所定のアイテムを拾って来てほしいとのことで、
言われるがままホイホイ手伝うことに。
洞窟内をうろつく「じごくのもんばん」と、「リビングデッド」から
それぞれ「災いの鉄杭」「グレイトフルロッド」
というアイテムを手に入れる。
リビングデッドってレベルが高くても
絡んできやがるので、
狭いところが多いナシームの洞窟だと、
結構ウザイのだった。
探す手間がないのはいいけどね~。
「忘れられれた広間」に向うと、
いきなりいきなりボスが発生。
いつものように僕らを付け狙う怪しい
連中との戦いが始まりました。

赤いならずもの、
「クリムゾンローブ」との戦い。
こいつらの行動は、クモノとジバルンバ、
あとは攻撃力が高めなのと、
「超ちからだめ」と良く僕に切れる以外は、
そこまで強くはない敵。
一体でも倒せれば、そのあとは楽なんじゃないっすかね。賢者とかゴールドフィンガーが使えるサポ
がいるともっと楽かもしれない。
僕は一応賢者を入れていたので、
サクッと倒してクエストクリア。
報酬は、めざましリングでした。
お次は6話。
またまたババアからクエストを受け、
グランゼドーラ城でイベントを見たら、
リャナ荒涼地帯にある、
あの意味ありげな灯台にGOよ。

灯台に昇るとイベント発生。
そのままボス戦となってしまった。
バサグランデの色違い、
「紅獣バズレッド」との戦いが始まり、
いきなり口からビームを吐かれて死にました。上のスクショでも出してるけど、
これを初っ端から放ってきやがったので、
魔法使いで挑んだ僕は魔力かくせいすると同時に
あの世に旅立ったのだった。
まずは散らばってバズレッドが放ってくる
ビームを避けるところからはじめたほうが良かったか。
「雷光赤化」の文字が出たら、ヤツの正面には立たないように。
結構遠距離まで届きます。(体験者は語る)
他にも、マヒ効果付き自分を中心にした
半円状の攻撃「呪いの赤雷」も厄介な攻撃。僧侶がしびれてしまったときは、全滅を覚悟しました。
このしびれてるところに、先ほどのビームが着たりと、
なかなか無慈悲なコンボを食らわされることになるんで、
「呪いの赤雷」は絶対に喰らってはいけない。
(経験者はうんたら)
「復元再生」というリベホイミみたいなこともしてくる他、
ザラキもうってくるんだけど、
こっちは成功率が低いのか、全然死ななかった。
でも、即死攻撃なので注意が必要かも。
今回のボス戦は、「弱い」を選んでおけばよかったかもと
少しばかり後悔したが、それでも10分近い激闘の末、
撃破することができました。

あとは、ババアの館に帰りクエスト完了。
報酬は「はくあいのゆびわ」。
今回だけで、2つの指輪が手に入ったので、
リーネ様にササゲヨウトオモイマス。
ということで、夢現篇をクリアしたというお話。
正直なところあまり語っちゃうと、
ネタバレになっちゃうからね~。
例によって種族ごとのお話が少し展開するんだけど、
ウェディやドワーフだったら、
このタイミングで「夢幻のタネ」をもらえるんだろう。
ルゥさんで来たら、どういう話になったんだろうか。
まあ、ルゥさんでこれるのは随分先だろうがw。
次こそはパーティ同盟のクエストになるんでしょうかね~?。
どれほどの強敵なのか、注目ですな。
という夢幻篇部分はここまで、
今日は実は久々のレモンハルト君クイズ
が始まっておりました。
しかし、レモンハルト君は、
相変わらず通常攻撃しかしてこないんだがwww。たしか、レモンスライムクイズの説明にはこうある。
クイズバトルでは、いろんなモンスターの
「とくぎ」や「じゅもん」を使ってくるので、
どのモンスターなのか正体を当てよう!
おかしいなぁ、通常しかしてこないんだが?。
これは不具合ですね!。不具合に違いない!。以前のクイズでも通常攻撃しかしてこないから、
分からないということが、まれによくあったわけだが、
久々のスライムクイズだし
直ってるかと思ったんだけどなぁ。
ちなみに今回の正解はコトブキーノでした。
せめて回転キック1回くらいは
放ってくれるようにして欲しかったぞ。
- 関連記事
-