今日のアプデで追加となった
新しい仲間モンスター「たんすミミック」。
レンダーシアの福引景品に登場したということで、
この日のために貯めていたふくびき券を全部出してきたぞ!。
今回挑むのは、レンドアのコンシェルジュ、シオラン。
今までも実装されたスカウトの書を手に入れようと
彼女に挑んだ冒険者は数知れず、
しかし、ビョルンに勝るとも劣らない強力なふくびき力で、
多くの冒険者を亡き者にしてきた、
ふくびき界の隠しボスとも言える存在なのだ。
(経験者は語る)
だが、今回僕が持ち込んだふくびき券は102枚。
これだけあれば一個くらいは当ってくれるはず。
そう信じて、いざ10連ふくびき10連発じゃ~。
乗り込め^^~。



うわああああああ!!。コレが現実!。アストルティアナイト選挙や、
王家の迷宮でシコシコためた
僕の102枚ふくびきちゃんは、お亡くなりになりましたとさ。
めでたしめでたし。
バルカズの冒険はここで終わってしまうのか、、。
いや!まだだ、僕にはサブキャラが残っている!。実はミンクさんでもこの日のために
67枚ほど溜め込んでいたのだ。

この子の持ってるふくびきで、
たんすミミックを当ててやるぜ。

って一発目でデタ━━━゚(∀)゚━━━!。
サブキャラのほうがいいものが出る説、有力!。
マジでなにかしらの調整が入ってるとしか思えんぞw。
いきなり出てきて驚きましたが、
早速「たんすミミックの書」をバルカズに郵送。
道具使いで覚えて、
いざ「たんすミミック」を仲間にしに向かいますぞ。
今回スカウトに行ったのは、
「真・潮風の洞窟」。
ここに出現するとのことだったので、
グランゼドーラ城の隠し通路から侵入。
他にも真リンジャの塔とかにもでるけど、
ここのほうがアクセスしやすいしな。
と、思ったのだが、
実は「たんすミミック」が出現する場所って、
洞窟の入口近い三又路の当りなんですよね、。
城側から行くと、地味に遠回りだった。
飛竜で洞窟前まで飛べばよかった。まあとりあえず、洞窟入口方面に向うと、
早速たんすミミックの姿を発見。
スカウトに挑むぞ。

でも、たんすミミックって結構強かったような記憶。
つうこんの一撃を喰らって、死んだ記憶があるんだが、
そんなことを思いつつスカウトアタックを決めて勝利すると、
なんと一発目で仲間にw。
たんすミミック、ゲットだぜ!。久々にどうぐ使いの新しい仲間モンスターをゲットしたなぁ。
まだ仲間にしたばかりで弱弱だけど、
変わったスキルがたくさんありました。


「たんす体術」に「タンス貯金」。
武器は弓を扱うことが出来る。
どういう技なんだろうかね~。
今日は仲間にしただけで終わっているが、
これから鍛えてみて、
実際の強さがどんな塩梅なのか見てみたいところだのう。
といった感じで、たんすミミックをゲットしたわけですが、
あまりかわいくなないかなぁ、
そんなことをぼんやり思っていたんだが、
さすがモーションには定評があるドラクエ10。
一緒に踊ってみたところ、
なんか増えました。家族が増えるよ!やったねバルちゃん!。
マトリョーシカ的な感じで中に入っていたんだろうか。
なんか意外とかわいらしく見えてきたw?。
- 関連記事
-