チムメンが「拳闘士の盾」を狙って、
「みちびきの香水」とをふりかけ迷宮を回すというので、
ホイホイ付いていくことにしました。

久々にみちびきの香水で回る気がしますなぁw。
今回の計画は「みちびきの香水」をふりかけ、
「福の神コイン」と「キャッツコイン」で
グルグル回るというもの。
全部発案者のチムメンのおごりなので、
僕はただ参加するだけです。
一応条件がありまして、職は魔法使いか
賢者で着てほしいとのこと。
理由は察しのいい方なら分かると思いますが、
福の神を一気に焼き払うためです。ボスである「福の神」は、オトモにふくのかみが
6匹くっついてきますが、
こいつらモタついていると、
ハグメタ以上の速度で逃げますよね。
そいつらを逃さないように、開幕からみんな一斉に
「イオナズン」で爆発しまくることで一気に殲滅を狙うというワケ。こんな感じでね。

中央にいるんだけど全く見えませんなw。
ふくのかみ達がふくびきけんに変わっていく様子は
たまりませんなぁ。
みんな攻撃魔力は600以上(バルカズ除く)のようなので、
イオナズン連発で怒り状態になり、
逃げ出すことなく解けていくわけです。
同じように「キャッツコイン」もイオナズン連発で
消し飛ばしていきます。
こいつらは逃げないし弱いし、
レベル85に到達してるメンバー(バルカズ除く)
の前では赤子にも等しい。
こんな感じで、福の神、キャッツと大体交互に
チムメンが入れながら回していってたんですが、
「みちびきの香水」は、一部では「水」といわれるくらい、
全然会えないと噂の怪しい一品。
今回も回しても回しても一向に出会う気配がないぞ。
またしても「怪しい水」をつかまされたかもしれんと、
あきらめムードが漂ってき始めた、、
そのとき!。
トルネコきたーーー!。久々に出会えたトルネコ。
「みちびきの香水」は「水」じゃなかった!。
しかも、このトルネコ、
「拳闘士」の盾をしっかり販売しておりました!。ちなみに売値は20000G。
お金はしっかり準備していきました。
実は、「拳闘士の盾」って、
トルネコ販売しているときと、
売り物に無い場合があるんですって。
チムメンからそう聞いたw。今回は会えた上に、販売しているトルネコに会えたというわけ。
2重に運が良い迷宮回しとなりました。
そして、こちらが「拳闘士の盾」となります。
拳闘士感あるよな。
中央に星が刻まれたデザインなんですなぁ。
しかし、みんながほしがる理由はデザインではありません。
この拳闘士の盾、
全職業で装備可能な盾な上に
☆3が付いてるんですね~

盾ガード率こそあまり高くないけど、
職業を選ばず装備可能というのはハンマーバトマス
あたりで需要があるんだとか。
しかも星3ですからね。
錬金効果を付けることも可能。
そうなると戦略の幅も広がりますね~。
ただし、この盾、
バザーへの出品や他人への譲渡は
出来ない仕様となっております。早速ルゥさんで呪文耐性錬金でも
付けておこうかと思ったんだが、
そもそも渡せないから自家錬金不可能。
誰かに「錬金依頼」するしかないという。
ここはちょっと残念だが
しかたないかな~。
誰かに錬金してもらうことにしよう。
今までも全職で装備可能な盾はありました。
「Vロンの盾」が同様に☆3でありましたね。
しかし、「Vロンの盾」は雑誌の付録コードでしか
入手できなかったし、1アカウント1回限りだった。
「ニューVロン」てのもあったなぁ。
しかも雑誌の付録ということは、
雑誌が買えなかったら装備できませんからね。
使いようによっては十分使える盾の入手方法が
限られているというのは、
ゲームバランス的にもまずいかもしれん。
そういうわけで~かどうかはわからないが、
「拳闘士の盾」が今回2.4後期から
実装されたということになるのかな。
ただ、こっちは基礎効果に
「ブレス耐性6%」付いてないので、
Vロンには劣るのか。
でも、全職業で装備できる☆3の盾が
入手できるようになったというのは、
よかったんじゃないっすかね。
ということで、今回迷宮を回しまくった結果、
見事「拳闘士の盾」を入手することに成功したという自慢です。やったぜ。(゚θ゚)b
ただ、しばらく使うことはなさそうなんで、
屋根裏にしまわれることにw。いつか使うときがきっと来るだろうたぶん。
そのときが来るまで、
寝かせておくことにします。
- 関連記事
-