もうそろそろ職人レベルも45に到達しそうだったので、
2.4後期から追加となった職人レベル上限開放をやってきました。
僕は武器職人なので、マスターラセドから
「追憶の武器鍛冶職人/マスター・ラセドの決意」を受注。

応援衣装のままですが気にしないでください。
といってもやることといえば、
「マジックトンカチ」の星2以上を製作してほしいというもの。マジックトンカチは随分前にレシピを覚えていて、
それ以来作った覚えがなかったんだけど、
☆がレシピの横についてはいたんで、
たぶん数回作ったらコツを覚えたんだろうと思う。(他人事)
とりあえず材料を確保し、
一発仕上げではなく、
普通にコツコツ叩いて一振り完成!。
まさかのマジックトンカチ☆3が作れてしまったw。これはラセドに渡さず売り払ったほうがいいかもと、
バザーを覗いたが、
やっす!!。
なんじゃこの安さはw、マジックトンカチの一応材料はこんな感じ。
・「ようせいのひだね」3個 3000G
・「ぎんのこうせき」6個 約720G
・「げんませき」1個 約700G
・「まじゅうのホネ」一個 約2680Gこれらがかかるんだけど、
売値5000G程度じゃ☆3作っても赤字じゃないかw。
とっととラセドに渡して、クエストを進めようそうしよう。
渡すと今度は「獅子門」にいくことに。
そういえばここに奥さんいたんだっけ?。
すっかり忘れていたがw。

一応ボス戦があるかもとサポを雇っていきましたが、
全然そんなことはなかった。
あくまでイベント的なものが展開するだけなんだけど、
なんとも謎めいたストーリーに。ネタバレになるから言わないけど、
職人クエストって、マスターそれぞれに関わるストーリーが
語られるわけですが、今回のレベル開放でも
すっきり解決しなかったっす。
ということは今後もレベル開放されていくってことなんだろうな。
グレンに戻ってマスターに話しかければクエストクリア。
報酬は、職人レベル開放46以上になれる他に、
しぐさ「成功」を覚えることが出来ました。

これで、僕もさらなる武器職人の高みへ行くことが
可能になったわけですな~。
ただ、まだ45になるまで少し経験値が足りなかったので、
パピヨン量産で、職人レベル45まで上げ上げ。

「ひっさつ」がすこしだけ出安くなりました。
ただでさえ出ない必殺がどの程度で安くなってるのかは
今後の鍛冶で体感できるかなぁ?。
そういえば、職人に新とくぎも追加されたわけですが、
どうやらレベル47にならないと覚えられないようですね。
そこまで上がるにはかなり職人をやらなきゃいかんですが、
いずれ覚えて☆3のパピヨンを量産したいと思います。(`・θ・´)ゞ職人といえば、ランプ&ツボ職人の不具合に関して、
救済措置がおこなわれることが発表されていました。
■2.4[後期]アップデート後に確認されている不具合 (3/4 19:15更新)不具合にあった人は、運営に報告して修正してもらおう。
- 関連記事
-