つい昨日、どのモンスターが対象なのかなぁとか、
乏しい脳みそで考えてたばかりですが、
いざイベントが始まってみると、
イベントページに新しいヒントが表示。
これで推理が捗っちゃいますね~、、
って
ほとんど書いちゃってるじゃねえかwww。
クイズとは一体、うごごご、
昨日のページとは違い、新しく今日用意されたページには、
対象のモンスターの討伐数が分かる仕様になってるんですが、
そこには、上のようなとっても分かりやすいヒントが表示。■はぐレモン劇場ここまで分かりやすいと、
クイズの体をなしてないんじゃないかと思うが、
昨日のざっくりしたヒントだと、
そもそも何倒していいのかようわからんかったわけで、
まあ、いいかなw。
というわけで、早速私、
アストルティアの皆さんのために、
討伐に貢献してきました。
まずはターゲット1。
昨日はキャタピラーかなぁと思っていたが、
どうやら「どくイモムシ」のようだ。
場所はツスクル平野。
馬車に乗ってきた後、キリカ方面に行くとたくさんいました。
久遠の森にもいるけど、
わざわざそこに行く必要はないかな。
イベント初日だし、周りに同じように
倒しにきてる人いるかなと思ったが、
意外と誰もいなかったでござる。
お次はターゲット2。
レンドアにいる~っということで、
「モコモコじゅう」であることは確定的に明らか。
ランドン山脈にいって、ここでも少しばかり倒してきました。
2匹同時に出てくることが多かったので、
意外と早く達成できるかも?。
ここで、はぐレモン討伐目的と思われる人を、
1回だけ確認。
こういうすれちがい、ネトゲ感がありますなw。
ターゲット3は、やっぱり「ましょうぐも」のようですね。
賢者の隠れ家にいっぱいいるので、
狩るならここかな。
そういえばこいつザラキ使ってくるんですね。
今回サポもつれず、一人でふらついていたため、
死んだらめんどくさいことになるところだった。
ターゲット4は、「ヘルボックル」。
きりかぶ小僧かと思ったが、
氷呪文と回復を使うというので、
どうやらこちらのようだ。
偽のリャナ荒涼地帯、
滝を臨む集落周辺にいるんで、
倒しに行きやすいですな。
ターゲット5は「ドッグラマッコイ」。
ああ、たしかに変な服を着てヘラヘラしてて、
枕も投げてくるやつだったなあw。
全く思い浮かばなかったワイ
捨てられた城の、住居跡あたりにいるけど、
魔法の迷宮にも出てくるので、
こちらも達成されやすそうかな?。
写真に写っているドッグラマッコイは、
オノでコロコロしたので、
もうめざめることはありません。
ターゲット6は「さまようよろい」しかし、いくのがめんどくさいので飛ばして、
ターゲット7は「ヘルビースト」。
さっき行った、偽リャナから、
ソーラリア峡谷へ行けば、通路上を歩いておりました。
ヘルボックルついでにいけます。
ここでも、はぐレモン狙いの人を発見。
アクセスしやすいからかな?。
最後は、ターゲット10。
以外にも「ネクロバルサ」であることがシルエットから判明。

サイクロプス系かと思っていた人多数だろうけど、
こっちだとはなぁ。
こいつは特訓解放クエストでベコン渓谷に行った際に
狩りまくったモンスターだったのう。
個人的にはつうこんより、
ジゴデインのほうがきつかった思ひ出、。
これを200万体も狩るのかw。
今回僕が行ったのはダーゲット10種のうち7種類。
残りは行く時間がなかったというか、
ターゲット9は、ピラミッドに出現する「秘宝の怪人」らしいし、
ターゲット8は 「ラズバーン強」のオトモに出てくる
「ラズバーンの手下」らしいので、行く気にならなかったのだったw。おそらくこの2つが最後まで残っていそうな予感がしますぞ。
僕は今日、7種それぞれで5匹位は倒し、
かなり貢献しましたw。(自画自賛)
始まったばかりということと、平日ということもあって、
他のプレイヤーを見かけることはあまりなかった印象。
でも週末一気に討伐数が増えるかもしれないな。
イベントは始まったばかりですが、しぐさ書は欲しいので、
終了まで僕も少しは貢献することにしようかな。
- 関連記事
-