去年12月、いわゆる「ピラミッドの初売り」にいったものの、
結局売れずに帰宅したという悲しい出来事がありましたが、
マジでそろそろ売らなきゃなぁと思い、
今日リベンジに行って参りました。
場所は、サーバー1のピラミッドでございます。
やはりここじゃないと買い手が付きそうになかったのと、
現在の初売り価格がいかほどのものか知りたかったので、
ここでやることに。
ピラミッドの初売りというのは、
今更説明する必要も無いかもですが、
「はじめてピラミッドの探索にいく人がパーティ内にいた場合、
確実に何かしらのブローチが手に入る」
という仕組みを利用したもので、
「はじめてのピラミッドにパーティ組んで行く権利」
を売るというものです。1キャラ1回限りの金策ですゆえ、
ちょっと緊張してしまいますが、
やり方自体は簡単。
白チャットで、「初ピラミッド、一人○○G、柱横」といった感じで、
「ピラミッド初売りであること」「価格」「売ってる場所」を書いて、
人が来るまで叫ぶだけです。以前は「場所」というのをちゃんと伝えてなかったせいで、
なかなか見つけてもらえなかったっぽいので、
しっかり事前に「よくつかうセリフ」に書き込み、
いざ、初売りリベンジに挑みます。
今回、価格に関しては一人25万Gとしました。僕と同じように初売りを行ってた他プレイヤーも、
大体同じ価格で売っていたので、この価格で行くことに。
価格も設定し、白チャットで叫ぶミンクさん。
「初ピラミッド、一人25万G、柱横」すると、今回は日曜日ということもあって、
すんなり3人集めることに成功!。
幸先は良好ですなぁw。
パーティを組んで、ミンクさん初のピラミッド攻略に挑む!。
話し合いの結果、3層に行くことが決まりました。
どの階層に行くかは、事前に白チャットで言うより、
仲間を組んでからのほうが調整しやすいかもですね。まあいきなり8層に行きましょうとか言われたら
どうしようかとも思ったけど、
さすがに勝てるかどうか分からない階層に
25万払って行こうという酔狂な人はいないでしょうw。たぶん。
ヤヨイからクエストを受注。

そういえばヤヨイがミイラルックスなのは、
一応の理由があったんですねw。
すっかり忘れておりました。
クエストを受け3層に向います。
この霊廟に入る瞬間、
「はじめての探索」という文字が表示されます。
これで、組んでいるパーティーメンバーにも、
初めて探索することが分かるというわけ。詐欺の心配は無いですよ~っていうのがわかるので、
皆一安心といったところw。
いや、僕は詐欺はしませんけどね。
霊廟に入ったら、
ここでお金の受け渡し。さきほどの25万Gを取引で受け取ります。
僕はてっきり入る前に受け取るものなのかなぁと思っていたが、
霊廟に入ってから渡すのが一般的なようだ。
3人から受け取り、この時点で75万Gもの儲けとなりましたが、
まだまだ初売りは終わっておりませぬ。
きっちりボスを撃破して、初ブローチをゲットするまでが
ピラミッドの初売りです。
実は野良でピラミッドに行くのって、
バルさんでも行ったことなかったっすw。
結構緊張してしまったが、
今回パーティを組んだメンバーが全員強かったので、
僕はベホマラーやスクルトを撃っていたら、
あっというまに終わってしまいましたw。
初売りを買おうという人は、それなりに強い人達ばかりだと思うので、
戦闘で負ける可能性はあまり高くないかな?。
戦闘が終わって、ミンクさんはじめての
「黄金の秘宝」をゲット!。
あとはパーティを解散して、
ピラミッドの初売り完了となりました。
やったぜ。今回のまとめというか、
基本的な初売りの流れは以下の通り。
1 初売りの呼びかけ
2 パーティを組んでどの階層行くか相談
3 階層に入り、初挑戦であることを証明
4 お金を取引で受け取る
5 戦闘に勝利して、黄金の秘宝をゲット
6 挨拶してパーティを解散といった具合かな。
去年のリベンジを見事果たすことが出来て、
よかったよかったw。
これでミンクさんもピラミッドに気兼ねなく
挑めるようになりました。
お金も一気に増えて大満足。
75万G、ミンクさんの貯金額を上回ってるぞ!。
やっぱりピラミッド売りはおいしいですなぁ。
さあ、ミンクさんの初ゲットしたブローチは何かな?。
ヤヨイに持っていき初鑑定じゃい。
いいブローチを頼む!。
「オシリスのブローチ」か。まあ、こんなもんかなw。
バステトと同じようにハズレ扱いだとか
言われてるとかなんとか聞いた気がするが、
とりあえず今回の目的は初売りにあったので良しとしようぜ
(自分に言い聞かせる)。
1回で75万Gも儲けることができる「ピラミッド初売り」。
これからやってみようという人は、
参考にしてみてください。(゚θ゚)b
必要なのは叫ぶ勇気だけですw。
- 関連記事
-